UMA_e
image credit: youtube
 国際宇宙ステーション(以下ISS)は、地上から約400km上空に建設されたアメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) が協力運用している有人実験施設で、秒速約7.7km(時速約27,700km)で地球1周を約90分というスピードで回り、1日約16周している。

 ISSが今どんな状態か、内外の地球の様子や位置表示等をライブ映像で確認することができる他、乗組員とミッション・コントロール間の会話の音声も同時に配信されることもあるため非常に興味深い。

 そんなISSライブ映像に、奇妙な未確認飛行物体が映り込んだようなのだ。この映像がYouTubeでシェアされると、UFO愛好家のSNSで拡散した。
UFO At Space Station 22 Mins! Shoots out into space, UFO Sighting News.

UFOなの?なんなの?

 ISSのライブ映像に捉えられた奇妙な物体をYouTube動画でシェアしたのは、UFO愛好家のスコット・ウォーリングさんだ。

 彼は、2月21日に自身のチャンネル『ET Data Base』に「22分間もUFOがISSに映り込んでいた」と動画投稿した。
UMA3_e
image credit: youtube
 最初に投稿した動画は、9分強のものでウォーリングさんによる説明の声が入っている。

 そしてこちらが、UFOが映り込んでいたフルの映像だ。
Full 22 minutes of UFO At space station, Feb 21, 2020, UFO Sighting News

 映像を見る限り、この奇妙な物体はちょうどISSの下に位置しており、22分間もISSと同じ速度で移動しているのがわかる。

NASA、物体に気付く?

 ウォーリングさんがアップした22分の動画には、ウォーリングさんの音声は録画されておらず、宇宙機関の職員らが宇宙ステーションのメンテナンスについて話しあっている声が配信されている。

 その間、不思議な物体はISSを追うように同じスピードで飛んでおり、やがてカメラがズームインする様子が示されている。
UMA1_e
image credit: youtube
 このズームイン映像は、ウォーリングさんではなくNASAがしたものであることから、ウォーリングさんは「NASAはカメラをズームインしているため、この物体を認識したようだ」と9分間の映像の中で伝えている。

 更にウォーリングさんは、音声を入れた方の動画でこのように説明。
NASAも私と同じぐらい困惑しているかもしれない。これはいったい何なのか。なぜ、そこにいるのかわからないのではないだろうか。

NASAからの公式発表はなし

 この映像は、瞬く間にUFO愛好家の間に拡散し、SNSでもシェアされた。しかし、NASA側はこの物体について公式発表はしていない。
UMA2_e
image credit: youtube
 結局、この物体は光のようになって上へ上へと行き、最後はカメラから消えて緑色の光が残った様子が撮影されている。

 ウォーリングさんは、動画で次のように語っている。
音声配信の中で、彼らは「座標」と言及しているが、あまり明白にはしたくないのか、シークレットコードを使用していたようだ。

私は、こんな形のUFOはかつて見たことがない。円錐形のように見える。これまで見たどのタイプとも違う。

もし、これが軍事的なものであれば、米国空軍技術のトップシークレットということになるだろう。
 だから宇宙機関の職員らは、シークレットコードを使っていたのか。それともやっぱりUFOなのか。謎は解明されていない。

References:express.co.ukなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
UFOとの遭遇か?国際宇宙ステーションで船外活動中の宇宙飛行士たちの横を通る2機の未確認飛行物体


ワームホール?ポータル?国際宇宙ステーションのライブ映像に突如現れた巨大な光の柱


超高速で動く円盤状のUFOが国際宇宙ステーションを通過しているだと?


国際宇宙ステーション(ISS)の速さを視覚化した映像「Speed of International Space Station」


宇宙は人間の臓器を製造するのに最適な場所かもしれない(国際宇宙ステーション)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 22:46
  • ID:TG9TzS2O0 #

宇宙飛行士「アレを落としてしまったの。座標を送るわ 」
NASA「えっ、なに ? 」
宇宙飛行士「いや、その、アレです・・・」
NASA「えっ、まさかアレを落っことしちゃったの ? 」
宇宙飛行士「ワーワーワー(取り乱す)
NASA「・・・・・」

こんな空気が流れてるな

2

2. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 22:53
  • ID:UBSmWpTH0 #

割れた円錐みたいな感じなので、
普通のロケットの先端部分な様な。

3

3. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:07
  • ID:B2VVVsg00 #

ただのデブリなら加速しないはず
どっかの国の人工衛星がISSに接近し過ぎでコリジョン回避したのかな…?
でもUFOとか異星人の探査プローヴだったらって考えると夢が広がるよね

4

4. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:09
  • ID:FOy.9L7m0 #

金魚のフンかな

5

5. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:12
  • ID:5eS0z4hT0 #

NASAが公式に発表した分けじゃないし、今の時代素人でも簡単に自宅のパソコンでフェイク動画作れるしね。

6

6. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:19
  • ID:LWrCzt1e0 #

高度な技術を持った宇宙人ならもうちょい離れて観察すると思うの

7

7. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:23
  • ID:IhJislQk0 #

カメムシ

8

8. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:27
  • ID:.uXy.mTY0 #

ゴミちゃうの?
それでも十分脅威だけど

9

9. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:29
  • ID:aHpvuP.O0 #

レンズがチップしてるだけじゃろ?

10

10. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:32
  • ID:cMx.HlZv0 #

遠ざかってるってことはカメラのゴミ的なものじゃないのか。何だこれ。

11

11. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:37
  • ID:UQGE.Wxm0 #

ハエじゃないの?

12

12. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:50
  • ID:6JNvgZRW0 #

国際救助隊のTB2

13

13. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:54
  • ID:Vxr.jhtT0 #

ステーションに追従してたってことはほぼ同じ速度ベクトルの物
要するにステーションから脱落した部品とか外部に廃棄したゴミとかじゃねえの?

14

14. 匿名処理班

  • 2020年02月25日 23:56
  • ID:EoMlY.j90 #

最近、ロシアがアメリカの人工衛星を追いかけ回したばかりだからな

真っ先に疑っちゃうな、ロシア

15

15. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 00:01
  • ID:pvK9zgmT0 #

なんちゃらナイト衛星とかあるしそっち系だな!(つまり正体不明)

16

16. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 00:14
  • ID:PEujKlG50 #

デブリだろうね。恐らくISSよりはより扁平率の大きい楕円軌道を飛んでいるから上昇していくように見えるのでは(遠地点距離がISSより遠い)。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 00:16
  • ID:IfstOzAj0 #

すでに解明されている件
宇宙デブリ、つまり宇宙ごみ
ロシアの使わなくなった衛星だそうな、用途は地上の撮影や天気予報に
使われていたのだが、かなり前の物で、新しく衛星を打ち上げた現在は
使用しなくなったゴミと化した
そのうち大気圏に落ちるとのことだが燃え尽きて地上には
落下しないとのこと

18

18. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 00:34
  • ID:nKAkGJ8W0 #

ゴミがしばらく同じスピードで並走した後、急に加速した挙句に地球から遠ざかる方向に移動するとかすげえなw

19

19. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 00:50
  • ID:q6I.oJ700 #

ブロッコリー!

20

20. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 02:15
  • ID:JVzdQ6nD0 #

ちょっと、プラネテス呼んできて!

21

21. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 02:21
  • ID:U4dq4Ycv0 #

ヒント:中国

22

22. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 03:42
  • ID:S6O0z6K70 #

>>1
そうなの?

23

23. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 05:34
  • ID:3jOaad5e0 #

ただのTR-3Bじゃん

24

24. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 06:33
  • ID:ZP3ut5ad0 #

ブロッコリーでしょ

25

25. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 07:09
  • ID:mBTjv32T0 #

カールじいさんのお家、めっけ ♪?

26

26. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 08:47
  • ID:v9nYp16V0 #

>>13
映像観ろとは言わないがせめて文章読んでくれ

27

27. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 08:59
  • ID:1Ev3m0bt0 #

人工衛星かなぁ
今どきは手のひらサイズのがあるくらいだから
こういうのありそう

28

28. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 09:07
  • ID:a35geUKW0 #

普通にボルトに見えるんだが。
外れちゃいけないボルトが外れてしまったのでは?

29

29. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 09:34
  • ID:Hz4ncNqK0 #

デブリ言うとるやんけ。

30

30. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 10:09
  • ID:.26b9Ywa0 #

※16
あぁ、そうか軌道の扁平率の違いで、頂点に近いときは速度が最も遅いとか、頂点から遠いときは最も早いとかのときだから、 ISS から見ると、加速したり減速したりのように見えるってわけですね。
非常に勉強になりました。

他の例でいえば、上下はともかく、例えば砲弾並みの飛行機で飛んでるときに、地上からたとえば砲弾を飛行機の進行方向に向かって、発射して飛行機のそばで頂点になるように打ち上げることを考えると、飛行機からは砲弾が下から近づいてきて、少しの間、(砲弾が飛行機よりも上か下か横かはおいといて)平行に飛び、砲弾は空気抵抗で徐々に後ろに行って、高度を下げるように見えるハズ。
今回はほぼ真空中でこれらの楕円軌道の交わりと相対速度の小ささでこんな風に見える偶然が面白いですね。普通のデブリだとプラネテスの第一話のような相対速度を考えちゃうので、結構怖いですけど。

31

31. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 11:53
  • ID:1Q9McUAI0 #

人工衛星だとしても、見える位置まで接近しちゃうのはまずいと思うのだが...

32

32. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 12:10
  • ID:Wuc3oAuB0 #

ISSが捨てたゴミ(デブリ)だろ。

33

33.

  • 2020年02月26日 12:14
  • ID:xDmTmE590 #
34

34. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 13:21
  • ID:oAg27.DT0 #

※7
宇宙空間でもカメムシの匂いするのかな
とか考えてまうやん(´・ω・`)

35

35. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 16:49
  • ID:9YqF4Oj90 #

窓に付いた水滴に見えますよ。
軌道上を動いてるとしたら移動速度は、だんだんゆっくりになるはずでしょ。

36

36. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 18:52
  • ID:KjnWXLUg0 #

ラピュタじゃん!

37

37. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 19:56
  • ID:ZQsort4o0 #

>>15
ブラックナイトくんは衛星の残骸の宇宙ゴミやで…

38

38. 匿名処理班

  • 2020年02月26日 21:57
  • ID:Fbiuxs6T0 #

>>14
へえー中国の可能性も?

39

39. 匿名処理班

  • 2020年02月27日 08:59
  • ID:GANTtc1G0 #

※16
だとすると結構なニアミスだな

40

40. 匿名処理班

  • 2020年02月27日 21:57
  • ID:npZDwUki0 #

帰ってきた風船おじさん

41

41.

  • 2020年02月27日 22:36
  • ID:DKex4.ax0 #
42

42.

  • 2020年02月27日 22:37
  • ID:DKex4.ax0 #
43

43.

  • 2020年02月27日 23:33
  • ID:Q9ymItfm0 #
44

44. 匿名処理班

  • 2020年02月28日 12:58
  • ID:J3s.knGx0 #

結局これは第二の月だったってことでいいのかな?

45

45. 匿名処理班

  • 2020年03月01日 04:35
  • ID:bkyl0l.N0 #

>>37 そのブラックナイト君、120メートルもあるって知ってる?

46

46. 匿名処理班

  • 2020年03月22日 23:37
  • ID:ac8y9SVy0 #

>>45
デカすぎるやろ………

47

47. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 11:55
  • ID:3YCLZOXv0 #

NASAってなんか平和で夢のある国際的な機関と思いがちだけどレッキとしたアメリカの軍事組織だからね
そりゃ軍事機密のカタマリでしょうよ

48

48. まん毛の襲来

  • 2020年03月26日 15:54
  • ID:0xb4Jsnh0 #

ブラックナイトって 捕獲や回収しようとすると逃げるんだって・・・
だから今だに回収できず、謎の人工衛星と云われる。

49

49. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 12:27
  • ID:Y0k6zFR10 #

この地球で生命が数万年維持できているのは、全てが高度技術異星人の
手によって完成された仕組みの中で生きているからである。
我々人間は、その完璧に完成された環境の中で、その元素である素材を
工夫して知恵を絞り便利な世の中である社会を発展発達し築いてきていのである。
当初、人間という生命体をつくった後、監視管理を行っていたが、人間を自立させ
自由を与える事にした。人間自身からの要望でもあった。
。そして創設者は人間に対する監視管理を止めたのである。
すると人間は我々に感謝をしながらも自由を手に入れ行動をしだしのである。
しかし時に人間は感謝を忘れ次第に有頂天となり浮かれ、地球一の支配者と
勘違いをしだしのである。
創設者は、戒めをおこなった。ノアの洪水である。
数千年のち人間は再び増え始め、と同時に愚かな人間も増え始める。
創設者は人間の生き方を教えるための啓蒙として キリストという
名の人間に似せた者を人間社会に送ったのである。
                    翻訳から

50

50.

  • 2020年05月11日 16:21
  • ID:Y0k6zFR10 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links