キッチンのシンクに水を張り、そこにはとれとれピチピチな魚が1匹泳いでいた。それに目を付けたのは2匹の飼い猫である。
猫たちはキッチン台にのぼり、魚の様子を興味深く見ていた。もう何か起こる予感しかしないだろう?実際に何かが起きた。
その衝撃の結末はこの後すぐ!
via Gfycat
キッチンのシンク内で泳いでいる魚を興味深く見つめる2匹の猫たち。
弱肉強食な世界観でいったら、捕食獣である猫が魚に手を出す、といった流れが思い浮かぶだろう。だがそうはならなかった。
なぜなら先に動いたのは魚の方だったのだ。
魚はタイミングを見計らうかのように、猫たちの隙を狙って勢いよく自ら飛び出し、体当たり攻撃を仕掛けた!
びっくりニャ〜〜!
驚いた猫2匹はその場を退散。この勝負、魚の勝ちのようだ。
だがこの後どうなったのだろう?
魚は調理され、人間の食卓にあがったのか、あるいは猫たちの餌になったのか、水槽に入れ飼われることになったのか、それとも自然に返されたのか、さまざまな展開が予想できるが、この魚の勝利記録だけは覚えておいてあげることにしよう、そうしよう。
あわせて読みたい
捕食?と思ったら違うようだ。猫と鯉に芽生えた友好関係
そこに魚があるから登るんじゃ!宙づりの魚に食らいついて離れない猫
10猫10色。猫たちが風呂場を泳ぐ魚に興味を持った!
こいつ、できる・・・一撃必殺魚捕り猫
これはどうみても助けてますわ。猫氏、魚を助け颯爽と去っていく
コメント
1. 匿名処理班
これは見事なこっち見んな
2. 匿名処理班
コイキングや
3. 匿名処理班
ねこちゃんたちと同じくびっくりしてモニターの前で「ウワッ」って言ってしまった…
4. 匿名処理班
魚はたぶんフリスクを食べたんだ
5. 匿名処理班
このまま殺されてなるものか、せめて一矢報いて死んでやる…!と魚が思ってたかどうかは知らないけど良い一撃だった
6. 匿名処理班
ネズミに噛まれ魚に当てられで立場ねえな
7. 匿名処理班
猫って不測の事態に結構弱いよねw
8. 匿名処理班
くそワロタ
9. 匿名処理班
ワイも飛び上がるほどビビりました(憤怒)
10. 匿名処理班
故意にやったな。
11. 匿名処理班
そっちかーい!って大声でツッコんでもうたわ
12.
13. 匿名処理班
猫の反射神経ってすげー
14. 匿名処理班
猫「ビビった訳じゃ無いにゃ!これが釣り竿を使わず魚を釣り上げる高等テクニックにゃ」
15. 匿名処理班
なんて空気の読める魚なんだ、ありがとう(笑)
16.
17. 匿名処理班
どっちもすごいジャンプ力
18. 匿名処理班
なおうちの馬鹿猫は、飼ってる金魚の殺害未遂が何回かあったけどな。
19. 匿名処理班
野生の魚類なめんじゃねーぞ‼飼い猫共‼
20. 匿名処理班
※4
いや、レッドブル飲んだのかもしれない
21. 匿名処理班
窮魚猫を突く
22. 匿名処理班
けどこの後戻れないし一旦陸に上がちゃったから食われるか窒息で実質負けだよね・・・
23. 匿名処理班
一時的には勝ったかもしれないが水から出たら終わりじゃねーか…
無茶しやがって
24. 匿名処理班
>>23
いいんだよ……これで。俺は精一杯生きた、闘った。
我が魚生に悔い無しっ‼
25.
26. 匿名処理班
こんなん人間でもビビるわ
ビビって転んで二時間ドラマばりに死ぬ自信がある
27. 匿名処理班
シッ!まって、>>10が何か言ってる!
28. 匿名処理班
うちの猫は羽アリにおびえていたし 飼い猫ならこんなもんだよ
29. 匿名処理班
猫や魚より後ろの中華鍋が気になる
30. 匿名処理班
※28
細かすぎて取れない羽アリならまだわかる
うちの猫なんかエサ皿ににじったでかいGに困惑して
何とかしてくださいと呼びに来たよ…
二匹もいるんだからどっちか獲れよ
31. 匿名処理班
捨て身
32. 匿名処理班
自らまな板の上のコイになるのか(困惑