dog-salon-4094984_640_e
Mylene2401/pixabay
 ヘアカットとなると、時にじっと座っていることに苦痛を感じてしまい、途中で愚図る子供もいるが、どうやら犬にもヘアカットが大好きな子とそうでない子がいるようだ。

 シーズー犬を飼っているアメリカ在住の女性は、Facebookのグループアカウントにヘアカット途中の犬の姿を投稿した。

 飼い主によると、愛犬の完全トリミングにはいつも数日かかるということだが、今回も例によって10分が限界だったのでカットは頭部のみ。

 するとどうでしょう。小顔効果はあったものの、あまりのアンバランスさに、謎の生命体へと変貌してしまったようだ。
広告

ヘアカットが苦手な保護犬スキャンパー

 アメリカのニューヨークに住むカイラ・ドリスコールさんは、シーズー犬スキャンパーの良きママだ。
doggo1_e
image credit:Kyra Driscoll
 シーズーは小型犬だが、全体に長めのフワモコな毛が多いため、定期的なトリミングが理想だ。だが、スキャンパーはヘアカット時にはせっかちな性格がもろに出るという。

 つまり、興奮してじっと座っていられないのだ。
doggo2_e
image credit:Kyra Driscoll
 そのため、ヘアカットを完了するには恐ろしく時間がかかってしまうことになる。スキャンパーを飼い始めた当初、カイラさんはトリミングを完成させるのに1週間もかかってしまったそうだ。

 しかし、美容院に送り出してプロに任せておくことはできない。というのも、スキャンパーは慣れない場所では特に神経質になりがちで、トリマーの前でもひたすら鳴き続け、ずっと震えていたという過去があるからだ。

 そんな思いを2度と経験させたくないと、愛犬思いのカイラさんは自らハサミを握ることに。

数日かけて段階的にヘアカット

 カイラさんがスキャンパーのヘアカットをするとなっても、やはりその大変さはあまり変わらないようだ。

 どれだけスピーディーにヘアカットをするよう心掛けても、1日では完了しない。スキャンパーは興奮して遊びたがり、家でも長時間じっとしていることができない。

 段階的に回数を分けてするトリミングは、最低でも数日はかかってしまう。そのため、1回1回の出来栄えがなんとも中途半端になってしまう。

「突然変異体」のスキャンパーがシェアされる

 カイラさんは、ヘアカットを始めるのは大抵スキャンパーの足からで、その後ふくらはぎ、そして腹部へとトリミングするが、時にお腹の毛を先にカットすることもある。

 だが今回はあえて頭部から始めてみた。一般的に「頭部からのグルーミングは非正統的」と言われる理由を、カイラさんはすぐに学んだ。

 頭部をカットされたスキャンパーは、この日も10分と耐えることができず、トリミングは早々終了。頭部だけが綺麗にカットされたものの、未完成なボディとの不均衡さが目立ち、なんとも奇妙なスタイルになってしまった。

 小顔効果がすぎる!
doggo3_e
 12月3日に、Facebookアカウントにスキャンパーの姿をシェアしたカイラさんは次のように綴った。
10分以上、ヘアカットにじっとしていられない犬。今、彼は不均衡な突然変異体のように見える。
 「文句あんのか!?」とでも言いたげなスキャンパーの写真に、ユーザーらは大ウケし、この投稿はたちまち拡散した。

 一瞬、合成写真かと思ってしまうほど、頭部とボディがなんだか別々の生き物のように見えなくもないが、カイラさんはスキャンパーを「とても愛らしく素晴らしい犬」と語っており、スキャンパーがハッピーなら、どれだけトリミングに時間がかかっても問題ないということだ。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
このワンコ、ノリノリである。ヘアカットが大好き犬、ハサミの音に合わせてリズミカルに体をフリフリ


どうしてこうなった・・・犬のヘアカット、ビフォア・アフター


ちょ、だれやねん?別犬と化した散髪後の犬を見て戸惑う猫


似合うヘアスタイルはひとつじゃないから。スタイリストが手掛けた犬たちの変身画像。


完璧なる○と□。台湾で流行の兆しを見せている犬のトリミングカット術

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 11:37
  • ID:lZ1yyYvb0 #

ボディだけモフモフ!意に反してかわいい!

2

2. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 11:54
  • ID:2OweFoup0 #

アリだな!

3

3. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 12:04
  • ID:zvtRZEWw0 #

トリミング結構難しいと思うんだけど、飼い主さん上手だなあ

4

4. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 12:20
  • ID:NIh8KARA0 #

これはこれでありだと思う。

5

5. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 12:22
  • ID:B43PV5Qr0 #

キャプテン翼みたいになった笑

6

6. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 12:33
  • ID:RPQd89pf0 #

もうスキャンパーというカット名にしたらいいんだよ

7

7. .

  • 2020年01月20日 13:05
  • ID:WibouMq40 #

身体のカットが終わった頃には、頭の毛が伸びていて・・

8

8. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 13:12
  • ID:hAju2Eak0 #

3枚目のカット済みの毛が、仔猫さんがいるのかと思った

9

9. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 13:18
  • ID:JBWKaSIX0 #

※5
次はボディをカットして脚長効果を狙えばますます近づきそうwww

ちなみに今、アラフォーを対象とした目薬のおまけがキャプ翼なんだが、包装材がうまいこと上半身だけ見えてて、おまけを取り出すと下半身にびっくりする仕様になってる

10

10. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 13:41
  • ID:q6FaK2ZX0 #

シーズーとヨークシャーテリアのmixみたい

11

11. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 14:16
  • ID:C2nIhIah0 #

マーズアタックの宇宙人に手術されたのかい?

12

12. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 14:40
  • ID:zBeogpMJ0 #

顔は普通なのにボディだけムキムキな人みたいだ

13

13. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 15:05
  • ID:bTJSpxNT0 #

マッチョメンだw

14

14. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 17:57
  • ID:rO.dTLVp0 #

うちの子もこうなった(自分でカット)
「太った?」と言われた。

15

15. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 18:49
  • ID:kN0z33zT0 #

>>7
いいなあ。羨ましい。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 19:20
  • ID:uE6r.Ctw0 #

スキャンパー「人のヘアカットを笑うな」

17

17. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 20:03
  • ID:qWHZBEsQ0 #

そうだ!カットがダメならフルコート(無茶言うな)

18

18. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 21:25
  • ID:pPfBWxB00 #

10分足らずでここまでできるって、すごいんじゃない?
プロのトリマーさんじゃないんだもんね?

19

19. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 01:12
  • ID:ZckA5DiY0 #

頭部だけカットは、私が幼い頃育ててたポメラニアン母の定番だったよ!

20

20. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 09:04
  • ID:ee4YM69x0 #

>>6
トリマーですが、もしこのオーダーがきたら、いいんですか?本当にいいんですか?って聞きながら吹き出しそうww

21

21. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 14:47
  • ID:3kVT.MB50 #

これは・・・これでイケてる感じがするのだが

22

22. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 20:05
  • ID:UjwRE1cp0 #

アレだ、普段は強さを封じている奴が、対戦相手の強さに敬意を払って、15%程を開放した状態だ。

23

23. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 21:55
  • ID:.VnFtNFT0 #

じっとできない子を素人ながら綺麗にトリミングして、それに何日もかけて、本当に良いお母さんだなあ
スキャンパーよかったねえ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links