0_e2
 そこに山があるから登る人間がいるように、そこに水があるから入る犬もいるようだ。例えそれがどんな小さな水たまりであってもだ。

 ということで、キャプチャー画像でその水たまりがいかようなものなのか予測がつくと思うが、犬が半ば強引に入り込む様子は予測を超えるかもしれない。
広告

Oh look, water!

 散歩の途中、水たまりを発見した犬は頭から水たまりにヘッドスライディングぎみに入り込んでいったのだ。

 水たまりといっても本当に僅かの水しかない。なんなら水たまりとも呼べないただちょっと濡れているくらいの状態の場所に、半ば強引に滑り込む!
2_e2
 犬の予想ではもうちょっと水があるはずだったのだろう。そのままズルズルと水のない場所へ頭を引きずっていった。
4_e0
 そして濡れたときのお約束、最後のプルプルも忘れてない。

 ちょっと顔が濡れたレベルなんだけど、犬にとっては水遊びなのだろう。水を見たら入るべし!使命感にも似た情熱を持ちながらとにかく水に入り込んでいったのだ。
3_e1
 一部の犬はとにかく水遊びが好きなようだ。

 ということでもう1つ、こちらのYoutube動画は水というよりももはやドロ遊びを満喫している犬の様子だ。
Dog Swims in Giant Mud Puddle
あわせて読みたい
ダイナミック池遊び!犬は飛び込みを覚えた。高いところからドポッ!キャノンボールかな?


ベストフレンド:大きな犬と小さな男の子が歩調とあわせて散歩するある日のできごと


おい!水を無駄にするなとあれほど...水遊びをしていた犬、猫にたしなめられてしょぼーん


タライを運ぶところから始まる。賢い犬、水遊びをするための全工程をひとりでできるもん!


駄々っ犬シリーズ。まだ水遊びしたくてゴネまくる犬

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 01:42
  • ID:f7GgX6zZ0 #

猫に段ボール、犬に水たまり、今日のあなたの心のほっこりにカラパイア

2

2. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 08:25
  • ID:3pPwRGqO0 #

亡くなったうちのワンコは逆に徹底的に水溜まり避けてたな、、、

3

3. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 08:39
  • ID:cQZvl4G90 #

狩猟犬(間接狩猟犬)のDNAがはっきり残ってんだねー。
ラブ飼い主さん方曰く、「急に引っ張られて池にダイブ。
必死で引き上げたら、緑色になって出て来た。」
男子に顕著な模様。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 10:16
  • ID:LY53XWZd0 #

予想以上だった

5

5. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 10:19
  • ID:WT.mALkN0 #

我が家の柴犬は水が大嫌い!少々の雨でも散歩を拒否するよ・・・

6

6. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 10:34
  • ID:VXDknw000 #

かいぃぃぃ〜〜のかな?

7

7. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 11:58
  • ID:2L46gWiC0 #

レトリーバーはお水好きだねぇ。柴犬は山で狩りするのが仕事だったから濡れるのは体温下がって危ないからご法度。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 12:33
  • ID:PQLoH3kk0 #

わん子は河原に連れてくと川面に猛ダッシュしたなあ
埋もれるくらいの雪だとわっふわっふ犬かきしてた。泳いでる気分だったみたい
夏の用水路の水面が道路と同じ高さになってたのに気づかずうっかり踏み込んだ時もすすすーと泳いだし
柴は山の猟犬なのに水属性も装備していたのか?わん子

9

9. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 13:54
  • ID:9R0yqEY50 #

レトリバーは水かき標準装備してるくらいだから水遊び好きな子多いんだろうね、動画の子は予想外だけども
近所のゴールデンも真冬の海に飛び込むもんだから飼い主さんが悲鳴を上げてたわ

10

10. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 14:16
  • ID:ePf658d80 #

水溜りに脚を浸けて遊ぶ程度を想像してたら頭から突っ込んでて草不可避

11

11. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 17:35
  • ID:.Dr8rshX0 #

水溜まりの気持ち良さはまだ動物達にしか知られていないんだ
人間はまだ気づいてないんだよね水溜まりの気持ち良さに
たしかにいきなり人間が水溜まりでゴロゴロしだしたら白い目で見られるよ
でもこの気持ち良さは体験した人にしか分からないんだ
もし水溜まりの気持ち良さに人間が気づいたならば
パニックのようにみんなが水溜まりに群がるようになるね

12

12. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 19:35
  • ID:cQZvl4G90 #

※9 犬は全犬、水かき標準装備だよ。猫にもある。
それとも、レトリーバーの水かきが特別なのかな?

※5 柴ちゃんの飼い主さんは、「雨がきらいなクセに
家や敷地内だとぜったいトイレしないの」と嘆く。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年12月15日 03:29
  • ID:vW.uhE2b0 #

うちのタナカ(犬の名)は水溜りより、木の棒(枝)が好き。風呂やシャワーは嫌いじゃないけど、池や海でも積極的水に飛び込まない。木の棒は目に留まった時点で駆け寄って咥えて戻ってくる。

14

14. 匿名処理班

  • 2019年12月16日 23:47
  • ID:UNfZhDHl0 #

わずかな水にダイブ…というか思わず体を擦り付けたくなるクッサイ液体だったようにも見えます。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links