
image credit:Instagram
さまざまなことがものすごいスピードで変化する今日このごろだが、美容のトレンドもそのひとつである。整形技術なんかもどんどん進歩しておりチャレンジするハードルもぐんぐん下がっているようで、だから唇の形を変えるくらいどうってことない・・・のか!?
ホラーともいえる新たな美容のトレンドとして話題になっているのが、「オクトパスリップ(タコの唇)」または「デビルリップ(悪魔の唇)」と呼ばれるものだ。
これが美しいのかオシャレなのかどうなのかは分からないままに、インスタグラマーな女性を中心に人気を集めているんだ。
広告
デコボコとオシャレに波打つ「デビルリップ」が流行中!
ロシア発の美容トレンドだという「デビルリップ」。輪郭をデコボコと波打たせた唇のことで、インスタグラムには試してみた女性たちの写真が多数投稿されている。こんな形にどうやって仕上げるのだろう?と不思議だが、どうやら唇の輪郭の外側部分にフィラー(充填剤)を注射するとのこと。
フィラーは皮膚科に注射する液状やジェル状の充填剤で、胸を大きくしたり鼻の形を整えたりシワ取りをしたりする際に使用するらしい。
不適切で不自然な整形術が思わぬ惨事につながる可能性も
しかし「デビルリップ」に対して、医師や専門家らは「不自然で危険」だと警告している。美容歯科医でエステティシャンのクリスティナ医師は、
解剖学的に見て、唇の形状をこのように変えることはできない。唇の境界線を強調することでシャープに見せたり輪郭をはっきりさせたりすることはできるが、「デビルリップ」はあまりにも不自然だと警鐘を鳴らす。
クリスティナ医師によると、不適切に注入されたフィラーは血管に詰まってしまい、細胞組織の壊死を引き起こす可能性があるという。
唇の周囲にももちろん血管があるため、フィラーの不適切な使用により思わぬ惨事につながることも考えられるそうだ。
海外ネット民からも「唇が腫れて水ぶくれになっているみたい」や「エキゾチックな形状のヘルペスみたい」と不評の「デビルリップ」。
トレンドだといわれるとちょっと気になるわけだけど鏡を見るたびにギョッとしてしまいそうだな・・・あなたは試してみたいかな?
References:Instagram / The sunなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ドヤ顔で立派な黒歴史を作成中ですね
むかしのハロウィンの不気味な写真とかもこの手のノリなんだろうね
2.
3. 匿名処理班
まったくもって魅力を感じないな。
4. 匿名処理班
気持ち悪いけど本人たちはセクシーだと思ってやってるんだよね
美的感覚って本当に人それぞれ
5. 匿名処理班
承認欲求のためなら体を不自然にすることも厭わないのか…。
またそういう投稿に対して「いいね」をする人たちはどういう神経をしているのか。
SNSがなかったらこんな現象起こらなかったよね??
6. 匿名処理班
いろいろな人がいるんだねえ
おしゃれは我慢と忍耐というがくれぐれも健康には気をつけて
7. 匿名処理班
めちゃくちゃ気持ち悪いが
8. 匿名処理班
おっさんからみたら絶対縁のない綺麗な人たちなのになぜわざわざリスクのあるこんなこと気軽に施術したがるのかなあ。
後遺症とか心配になる。
扇風機おばさんとかの例もあるのに。
9. 匿名処理班
フォトショ処理だと言われたらそういう風にも見える仕上がりだね。特に輪郭からほほへの繋がり具合というかぼかし具合。
10. 匿名処理班
ええ…整形なのかよ…
一時の流行りに一生残るかも知れない傷で乗るとかどんだけ刹那的な生き方してんだ…
11. 匿名処理班
整形しないとダメなのか?リップで描くだけじゃダメなのか?
ご自分のお顔なので好きにすればよろしいが会う人会う人に驚かれ後ろ指を指され小声でなんだアイツと言われるお覚悟を
12. 匿名処理班
ギャグ漫画の住人みたい笑
13. 匿名処理班
フェリックスガムを膨らませて割るとこういう感じ
14. 匿名処理班
見た目云々より唇という非常にデリケートな部位にこんなことするの考えただけでも恐ろし過ぎるわ…
15. 匿名処理班
知ってる!
バージェス動物群ってやつでしょ!?
16. 匿名処理班
コスメの広告とかならこういう形も面白いと思うけど…
わざわざフィラーでやるほどのものじゃないなぁ
若気の至りってやつ
17. 匿名処理班
なんか変わった事しないと周りに埋もれるんでしょ
大変だね
18. 匿名処理班
こういうのって流行ってるとか言われるけど、実際はちょっと頭が弱い人のあぶり出しでやってるのでは…と思ってしまう
19. 匿名処理班
なんかそういう形のフィルムみたいなの貼ってるだけかと思ったら整形か…理解できん
20. 匿名処理班
化粧の範疇なら流行り廃りもあるし、美的感覚もそれぞれだからいいと思うけどさ
整形してしまうってのはさすがに理解できんわ
将来後悔しないといいね
21. 匿名処理班
後から振り返れば変なメイクや服装をするのも若さの特権というかそれはそれでいい思い出だけど整形はダメだよ
22. 匿名処理班
化け物やんけ
23. 匿名処理班
>>9
いっそ写真だけ加工するなら誰も傷つかなくて損もしないんじゃね?
写真だけの整形ならアリだと思ってしまった
24. 匿名処理班
漫画の「はわわわ」状態のクチで
澄まし顔されてもなあ
25. 匿名処理班
汚ったない画像ばかりやないか
26. 匿名処理班
ソーナンス!?
27. 匿名処理班
美人なのにもったいない
28. 匿名処理班
整形したように見えるメイクだと思ったら本当に整形してんのか…
流行りが終わったり自分が飽きたらどうすんだろう
29. 匿名処理班
こういうのは顔面ピアス開けまくったりスプリットタンにするようなもんだからね
流行ってるって言ってもメイクマニアかつ肉体改造愛好家ごく一部がやってるだけ
私はやろうとは思わないけど、やりたい人は好きなだけ改造すればいいとしか思わない
30. 匿名処理班
そういう塗り方かと思ったら、整形かよ!
一生後悔するぞ…w
31. 匿名処理班
>エキゾチックな形状のヘルペスみたい
久々に爆笑したわw
しかしまぁ、肛門日光浴といい、奇をてらって数字を稼ごうという意識ばかりで、綺麗だのなんだのの本質を見失ってるだけじゃねーのかな、としか思えん。
32. 匿名処理班
アホの所業
お婆さんになってもギザギザの唇って・・・
一時の気の迷いが一生後悔する良い例
33. 匿名処理班
ケツ穴みたい
34. 匿名処理班
絶対嫌だって思ったけど、セレブや有名人がこぞってやったら数年後には普及してるのかも。
35. 匿名処理班
ちゃんと戻るのかなあ
流行が終わったらどうするんだ…
36. 匿名処理班
化粧やお洒落の目的は2つあるらしいね。
異性や恋人に対するアピールと、女同士や世間に対する見栄。
この記事のメイクは後者に偏ったやつなんだろうな
37.
38. 匿名処理班
最後の画像の右下はただ描いただけのように見えるけど、それでいいんじゃないかと思う。
注射で輪郭変えるなんてリスク有り過ぎる。
試してみた女性が多数、てことは割と簡単に元に戻せる類のものなのかも知れないけど。それでも怖いわ。
39. 匿名処理班
たぶん半年くらいで吸収されちゃうやつだから、一生このままではないと思う。
でも質の悪いものだと吸収されずに残ってしまうらしいね。
40.
41. 匿名処理班
やりたくはないけど私は結構好き
42. 匿名処理班
>>36
これは良いと思えないけど、男性受けのメイクもねー。ダサくて没個性だからつまらん。
43.
44. 匿名処理班
こういうチクワあるよね。花チク?
45. 匿名処理班
加工でしょ…整形云々っての鵜呑みにしちゃう人マジでいるの?いるんだろうな
46. 匿名処理班
※19
ね。特殊メイクみたいので済ませれば良いのに。なんで整形までして…
47. 匿名処理班
美っていうのは一種の模索だから、
市場で認められないうちに先駆的に実験する心意気に関しては敬礼。
48. 匿名処理班
特殊メイク的な感じで持ってるんだと思ったら整形してるんかい!!
49. 匿名処理班
最期のころのピート・バーンズを思い出した そのままが良かったのに
行き過ぎた美を求める心は 理解したいけど理解しかねる
今の自分以外のものになれればいいと 自分を捨ててるような感じがして少し悲しい
と 美と縁遠い 腹の突き出たハゲ中年は思います
50. 匿名処理班
口唇ヘルペス持ちとしては、唇に異物注入するってのは、想像するだけで恐怖だなあ。
51. 匿名処理班
ラーメン大好き、小池さんやんけ。
52.
53. 匿名処理班
最初口紅でこういう形にかいただけかと思った
54. 匿名処理班
わざわざ唇の形を変えたの…?口紅をその形に塗るだけじゃダメか…?
55.
56. 匿名処理班
>>5
どう表現しようが周りに迷惑じゃなければ……と大抵の事には思えるが、これは無いなぁ。
無駄に身体を痛め付けてまで取り返しつかないかもしれない事までする必要はないよな。
57. 匿名処理班
>>24
笑ったw
ガム脹らませてパチンてなった時のもこんな感じだよねww
58. 匿名処理班
>>42
実際それを評価する男が多いのが事実だと思うから難しいねー。
59. 匿名処理班
>>44
ちくわぶ?
60. 匿名処理班
>>32
意外と婆さんになった方がシワシワと馴染むかもしれない
61. 匿名処理班
唇の形って結構見ちゃうんだよね
上唇の真ん中の尖がりが垂れてるのが好き。JOJO的な。
シンプルなアーチの上唇はあまり好きじゃない
こういう感覚を突き詰めて間違った方向にいってしまった人が発端なのかなって想像してしまったw
62. 匿名処理班
ヒアルロンなら吸収されるから
半年くらいで元どおりになるらしいけど…
後悔したり飽きたりしたら
半年でも長いよ…
63. 匿名処理班
こういう鼻のモグラいるよね
ホシハナモグラだっけ?
64. 匿名処理班
ヒトデかイソギンチャクだな
タコではない
65.
66. 匿名処理班
美を追求する人って多かれ少なかれ割とこういう「他人と違うこと」に執着しだすよなと思う
そんで人間なんて大体同じような形をしてるので飛び抜けて他と違う形になろうとしたらまぁ人外になるしかないわな
そのうち目玉を足したりし始めるんじゃないか
面白いからお金がある人はどんどんやって欲しいな
67. 匿名処理班
こう言うのにトライ出来るって率直に言ってすごく勇敢だと思う
結果がどうなるかは置いておいて、案外時代を切り開いてブレイクスルーが起こるきっかけになる人ってこう言う人たちなんじゃないのかな。
68. 匿名処理班
これ、あれなのかねー
北米で一時的に流行ってた唇に注射してタラコみたいな唇にしたりするのの進化形なんかね
北米民が考えるセクシーって日本人とはちょっと違うとこあるから
(´・ω・`)
69. 匿名処理班
亜人族みたいで面白い
70. 匿名処理班
アートは街に生気を宿す
街に彩を与えるから、そういう意味で賛成。つまり人体アート
71. 匿名処理班
メイクとしては面白いけど流行のあるものを自分の本体改造してまで取り入れようとは思わないな…10年以上続く流行ならまだしもこんなの5年どころか2年後にはもう古い話題になってそうだし
72. 匿名処理班
何考えてんだか
73.
74. 匿名処理班
>>24
そうそう、オヨヨ顔だよね
75. 匿名処理班
>>46
そうそう、パテもればいいだけなのにね。
なぜ永久仕様に・・再手術すれば元にもどせるのかもしれないけれど。
76. 匿名処理班
いちごジャムおばさん
77. 匿名処理班
えっ意外とカッコイイ!!?!
と思ったけど、よく考えたらやってる人が美人なだけであって…
そのへんのモブ顔がやったらひたすら気持ち悪いだけかもしれない…結局はやる人次第
78.
79. 匿名処理班
>>5
おう、植毛してる俺に謝ってくれや
80. 匿名処理班
>>67
勇敢と無謀は違うぞ
81. 匿名処理班
自分は他人と違う事をしているという優越感がこういう事を始めさせ
真似ている人が少ない時期に真似する者は
自分は流行の最先端を行っていると自尊心をくすぐられ
真似ている人が多くなると、皆がやっているからと
面白がって真似る自主性の低い者で溢れかえる
こう言う時は上記のどこかに潜り込むより、裸の王様に発言した子供のように
「それ格好悪くない?」と言う勇気こそ必要だと思うね
82. 匿名処理班
※49
そうねぇ、美とは縁遠いけど、「これが自分の顔だもの」と思ってて、雰囲気が変わるほどのメイクも恥ずかしい私は同意します。
その分、とても自由だけどね。
83. 匿名処理班
※15
ほぼ生き残れなさそうだw
84. 匿名処理班
こういうことやる人って口唇ヘルペスにかかったことないんだろうなあ…一度でもかかったらこんな一目みるだけで憂鬱になる形状にするわけないと思う
85. 匿名処理班
でたな怪人イソギンジャガー!
86. 匿名処理班
メイクや加工じゃないんか、、飽きたらどうすんだ、、
87. 匿名処理班
デビルマン「デビルリップだと!?」
88.
89.
90.
91. 匿名処理班
自分の身体だから好き勝手すればいいと思うけど俺は美しいとも可愛いともカッコいいとも思わない
92. 匿名処理班
怖いけどかわいい!
93.
94. .
綺麗な人は綺麗だね
95. 匿名処理班
ジョジョーーッ! とか思った(;・∀・)
96. 匿名処理班
きっっっも
97. 匿名処理班
インスタのいいねの数が全てを物語ってるだろ
98. 匿名処理班
>>64
むしろウミウシかと
99. 匿名処理班
>>60
フィラーだから多分しばらくしたら取れる
100.
101. 匿名処理班
見た目は可愛いと思う。
手術せずに、
口紅でこういう形に塗るのではダメなのかな。
102.
103.