
この日もカーライルさんの鼻をペロペロと舐めていたのだが、カーライルさんがクレアを舐めようとすると...
広告
飼い主男性のカーライルさんの鼻をペロペロと舐めるクレア
とてもかわいい。すごくかわいい。

するのは良くてもされるのは大嫌いなようで、カーライルさんがクレアを舐めようとするとこの態度!

だが他にも理由がある。何かを要求する場合にも飼い主を舐めることがあるのだ。今回のケースは確実に後者の方だろう。
カーライルさんがグルーミングしあおうとクレアを舐めようとすると「ちっがーう!そうじゃない!例のブツよこせ!」って感じだったのかもしれないし、突然口の中を見せられた憤りだったのかもしれないし、彼の口があまりにもアレだったのかもしれない。
でもまあとにかくカーライルさんとクレアは毎日楽しくやっているようだ。
その様子はインスタグラムでチェックすることができる。
冒頭の動画と他の動画をまとめたYoutube動画はこちら
Cat Doesn't Like Being Licked Back
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
「た、食べないでくださーい」
2. 匿名処理班
この飼い主、猫と遊んであげるのが上手いなw
3. 匿名処理班
猫「舌苔(ゼッタイ)にヤダ💢💢」(=゚ω゚=)ノ no!
臭いんだよお前のベロ……とか思われてそう
4. 匿名処理班
カラパイアでこれの犬バージョンを見た気がするんだけど
どちらも必死に逃げててかわいいw
5. 匿名処理班
めちゃくちゃ可愛い〜!
って書かずにはいられなかった
6. 匿名処理班
可愛い上にバーキンで遊んでも怒られないセレブキャット様だった…
7. 匿名処理班
いやがり方が想像以上で噴いた
8. 匿名処理班
「なめんなよ」
9. 匿名処理班
舌が出てくるより前にもう鳴き始めてるな
飼い猫の内に眠る野生の勘がヤベェッ!!ってなったのかね
10. 匿名処理班
嘘をついてるか味見てたんだよ
11. 匿名処理班
猫あるあるよね
顔に顔スリスリしてきたお返しにこっちがスリスリしようと顔近づけると前足ガードで拒否される
12. 匿名処理班
ネコとは歯間狭さが違うから、汚れ細菌で悪臭がキツイ
歯磨き粉も殺菌剤入りでないと虫歯菌は生き残る
汚れは落ちてもな
13. 匿名処理班
前半の可愛さと
後半の反応の速さがすごいw
14. 匿名処理班
飼い主がイケメンすぎて猫に目がいかない
15.
16. 匿名処理班
舐めるのとすり寄って寝てくるぐらいだしお互い友達って感じで可愛い。
17. 匿名処理班
※8
なめられたら失効
18. 匿名処理班
ニャー!!
19. 匿名処理班
本気で嫌がっててだめだった
20. 匿名処理班
あんまりだよ(;´∀`)
21. 匿名処理班
猫のああいう声きくと「痛いのかな」という不安感でいっぱいになる。
病気の猫を長年飼ってたからかな。
クレアさんが可愛がられてるのはわかってるけどね。
22. 匿名処理班
>>8
ヤンキー座右の銘
23. 匿名処理班
臭いんだろう。
24. 匿名処理班
猫は人間を大きな猫とは思っていない証明になるよな
25. 匿名処理班
なめんなよ!ねこ
26. 匿名処理班
パグみたいなのを飼い主が舐め返そうとするとドン引きするやつもあったよな
27. 匿名処理班
これは多分前に何度か舐められたことがあるんだろうなあ
うちの猫も父に舐められた時最初は信じられない顔して固まってたけど次からはめっちゃ逃げてたし
※父はちゃんと叱っておきました
28. 匿名処理班
こうして見ると、人間のベロって、厚くて大きいねぇ
29. 匿名処理班
※24
色々な条件で猫同士と人の関係を見てるけど、自分を小さい人だと考えてそうな猫ってあんまおらんよね。
多分「人と同じように振る舞おうとする猫」を見た飼い主が「この子自分の事を人間だと思ってるのね」って考えてるケースが多すぎるんだと思う。
勿論、中には本当に自分の事を人と思い込んでる猫も居るだろうけど、多分ものすごい希少。
30. 匿名処理班
※8
昭和&令和のアイドルなめ猫ですね。わかります。
31. 匿名処理班
うちの犬も全く同じ。
ぺろぺろ舐めるけど、自分が舐められるのは嫌で目向いてあとずさりする。
抱え込んで逃げられないようにするとすごい人間くさいしゃべりで
抗議してくるかわいいコーギーです
32. 匿名処理班
記事の説明「飼い主の対応が要求とちがう!」
を読んでなるほどーと思った。
自分は、口が近づく→ 「噛まニャイで!」かと。
理由↓
ウチのコワガリにゃんは、鼻キスしようとすると、
唇をガブっと噛んできた。
出血はないけど、敏感な場所なので激痛。
でも1年ほど繰り返してたら、
「飼い主、噛むつもりじゃないな」と
分かってくれて、今は噛まなくなった♥
33. 匿名処理班
※1
たべないよっ!
34. 匿名処理班
猫「嫌あぁああああ‼️」
35. 匿名処理班
猫の嫌悪感が伝わってくるリアクションだな。
愛情込めて育ててると3年位で意思疎通が取れ、7年位すると人間そっくりになってくるから猫は可愛い。ほんと素晴らしい生き物だよ。
36. 匿名処理班
前が見えないけど階段の降り方が賢い。頭が前より事故を減らせそう。