猫が野良猫になるのには、いろんな理由があると思う。もともと野良猫として生まれたり、あるいは誰かに捨てられたり。
地域の人たちに見守られて幸せに暮らしている野良猫たちや、半分居候猫と化している
ダルタニャンと仲間たちみたいなケースももちろんあるんだけれど、悲惨な生活を送っている野良猫の方がきっと多いんだろう。
今日はニューヨークの路上で暮らしていた野良猫が、しあわせな第二の猫生を手に入れるまでにフォーカスしてみた。
Street Cat Rescue: Winston
ニューヨークのブルックリンで、路上で暮らす野良猫の数を減らすための非営利活動をしている
Flatbush Catsという団体がある。ある日そこのメンバーが、買い物の途中で1匹の野良猫に出会ったんだ。
通常野良猫は人を恐れるものだが、この猫は違った。臆することなく撮影者さんに近づいてきて、ご覧の通りのモフ要求。
人懐っこい様子から、どうやら捨て猫ではないかと判断した撮影者さん。急いで家に帰り、キャリーとエサを持ってきた。
嫌がる様子もなくキャリーに入り、おうちにやって来た猫は、もう自分の家にいるみたいな落ち着きを見せた。やっぱりこの子はどこかのおうちで、飼われていたことがあるみたいだ。
近所の人によると、この猫を路上で見かけるようになったのは数週間前からだという。そのころに捨てられたのだろうか。猫はかなり汚れていた上、身体中ノミに覆われていたため、とりあえずお風呂に直行だ。
丁寧にブラシでノミを取ってもらい、気持ちよさそうな猫。
この猫には「ウィンストン」という名前がつけられた。ウィンストンにはノミだけじゃなく、寄生虫や顔の傷、喘息の疑いなど、さまざまな健康上のトラブルも発見されたけれど、撮影者さんはひとつひとつクリアしていったんだ。
そして数週間後のウィンストン。まるで別猫のように健康的で元気いっぱいな猫に生まれ変わったよ!
このあとウィンストンには無事に引き取り手が見つかって、今では新しい飼い主さんのもとで、まるでVIPのような幸せいっぱいの生活を送っているそうだ。
2カ月前と今。劇的なウィンストンのビフォーアフター。
今ではすっかりVIPぶりが板についたウィンストン。トイレのドアを開けっぱなしにしたご主人に、なぜダメなのかを教えてあげることも。
もう二度と、あの路上での生活に戻ることはないんだよ。
マランダーでは今後もウィンストンのハッピーライフを見守っていきたいと思っているよ。興味を持ってくれたお友だちは、ぜひ彼の
インスタグラムにも遊びに行ってあげてね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト
マランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
ヒゲが猫を誘うのか、猫がヒゲに惹かれているのか。猫、ヒゲメンに救われ大家族の仲間入り
Hope For Paws〜何が何でも我が子を守る!生まれたばかりの子猫とその母猫の救出劇
オヤツはいらにゃいから、もっといっしょに遊ぼうよ!トルコの街角の人懐っこい野良猫たち
雪の日にやってきた野良猫たち、心優しい人々の手助けを得て無事に里親が決まる。
その眼差しの力強さよ!野生で生きる厳しさを感じさせる「野良猫たちの図鑑」を見てみよう
コメント
1. 匿名処理班
事故などのトラブルに巻き込まれる前に保護されて良かったね。
新しい飼い主さんと末永く幸せに暮らしてね。
2. 匿名処理班
野良の頃から撫でられたがってるね。さみしそうでなんか涙腺に来るわ
3. 匿名処理班
オシャレな柄の猫だなあ
人懐っこくて、シャンプーしてもこんなに大人しいのに何故捨てられてしまったのか…
4.
5. 匿名処理班
最初見たときお口が開いてるのかと思ったら、顎全体が黒い柄だったのね。
保護されてよかったにゃ。
6. 匿名処理班
飼い主さんの足に猫の足跡タトゥー
猫大好きやな
7. 匿名処理班
INABA・・・ちゅーるなのか!
目がまん丸になったなぁ。
8. 匿名処理班
ちゅーるみたいなの食ってる姿ワイルドでワロタ
9. 匿名処理班
あー私も惜しみない愛を注がれてツヤツヤピカピカになりたいよ人間だけど。もうヨレヨレだよ…
10. 匿名処理班
幸せそうな猫の姿ほど心休まるものはないわ
でも、こんなに人に警戒心がないってことは、
生まれたときから人間の所にいて可愛がられたんだろうに
なんで野良になったんだろ……
11. 匿名処理班
ちゅーるって海外でも売ってんのか!何味があんのやろ。
12. 匿名処理班
すごく優しい手だ!
よかったね〜
13.
14. 匿名処理班
猫にとっても路上生活は過酷なんだな。
15. 匿名処理班
良かったなぁ
16. 匿名処理班
現飼い主さんへの教育的指導ひどいwww
17. 匿名処理班
真冬のNYは人間でもキツいらしいからね…
そうなる前に保護されて、お家も見つかって良かったね
18. 匿名処理班
猫にとってその場所が苛酷であるかどうかは猫の個性と状況がモノを言う。
あわよくばウチへどうだいと家開放してまで招待している地域猫(避妊去勢済み)はウチの事を風雨寒さの避難所としか認識せず近寄ると逃げる。
ウチの近辺他に隠れられる場穂もあるし、ネズミ他獲物も居るし、ウチ日当たり悪いし2/3野良くらいで丁度いいみたいだ。
19. 匿名処理班
顔つきの変わりようがすごい。
野良猫はキツイ表情に見えることが多くて厳しい環境で生きてる性格によるものだとばかり思ってたけど、単純に病気とか衛生状態だけでも顔つきも全然違って見えてしまうんだな。
20. 匿名処理班
泣ける
21.
22. 匿名処理班
シャンプーものみ取りもおとなしくされていて、すごく賢くていい子。
いいお家が見つかって本当によかった。
ちゅ〜るの威力は海外でも認められているんだねw
23. 匿名処理班
お風呂シーンが見れると思って超期待してしまった...。
最初に撫でた時にノミがポロポロ落ちるのが見えるレベルにノミだらけだったから、キレイにしてもらってVIP扱いしてくれるおうちも見つかってよかったねえ。喘息はどうだったんだろう。長生きしてくれ。
24. 匿名処理班
ちょっと前髪切るのを失敗してるな…
25. 匿名処理班
最後の写真にグッとくるものが
26. 匿名処理班
※11
売ってるよ。アマゾンでも買える
www.amazon.com/Churu-Lickable-Creamy-Flavor-Variety/dp/B01N3QZTMI/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
ちなみにKitty Crack(猫コカイン)と呼ばれてるw
27. 匿名処理班
※11
でっかいケースに入ってておまけがついている箱売り?ちゅーるは中身は海外向け製品だったよ!
味はお魚ミックスが何種類か入ってる
今はもう売ってないのかな
28. 匿名処理班
顔傷だらけだね‥野良は生きていくの大変なのに冷たい言い方する人は信じられない
29. 匿名処理班
>>9
好き