
image credit:Reddit
動物とのふれあいを通して、心や体を癒していくアニマルセラピーの取り組みは、世界各国で積極的に行われている。愛犬や愛猫を連れて出社できる日を設けている会社もあったり、オフィスで動物を飼いながら、社員のストレスを減少させている会社もあるようだ。今回海外掲示板Redditでオフィス内をご機嫌に歩き回る犬の様子が話題を呼んでいた。
広告
Upon arrival to office with his dad Ziggy likes to greet everyone and make sure they're having a wonderful morning. from r/aww「ジギーが会社に着くなり社員に挨拶に回ってる様子」というタイトルの動画では、飼い主とともに出社した犬のジギーが同僚たちに挨拶に行く姿が撮影されている。ジギーが出社したことで、他の社員も作業を中断しモフって笑顔を見せている。
出社をしたらまず挨拶

image credit:Reddit
ジギーの登場にみんなから笑顔がこぼれるよ

image credit:Reddit
デスクの上で甘やかされている姿も撮影されていた

image credit:Reddit
このうらやまけしからん様子に海外の反応は…?
・ジギー大好き!ストレス社会と呼ばれるようになって久しい。様々なことが原因となって我々の心に知らず知らずの間ストレスを与えている可能性がある。そんな今だからこそ、動物たちとの戯れの時間を大切にして、思わず笑顔になっちゃう瞬間を大事にすべきなのかもしれないな。
→スレ主・偶然ジギーのInstagramを見つけたよ。すっごく甘やかされてるのが分かって嬉しくなった。飼い主さんも素敵そうな人だったよ。
・セラピードッグでもそうじゃなくても犬には癒し効果があると思った
・このオフィスに務めてる人たちはラッキーだよな
・会社が犬OKのところって本当にいいよね。私の仕事もそういうところだったらよかったのにな。
・新たな夢の職場必須アイテム「犬」
・この職場で仕事が進む気がしない。何もできなそう。
・え。ここで働きたい。
・かわいすぎる〜!
・自分でリーシュをくわえててえらいね
・雇ってくださいお願いします
・同僚が犬を連れてくる会社で働いてたことあったけど、着くなり走り回るしゴミ箱を漁ったりで大変だったよ。ジギーはおりこうさんにしてる
・ハッピーな犬がいて、ハッピーな職場だね
ということでジギーの様子はインスタグラムで要チェックだ。
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
犬は出社するしワークスペースは広いし、いいなあ...
2. 匿名処理班
ゴールデンは穏やかで優しい子が
多いから好きだな〜。
ジギーは人と触れ合うのが好きなのかな?
ジギーもみんなもハッピーなんて最高やね。
なんか最近ワンちゃんの記事多くて犬好きには嬉しい!
3. 匿名処理班
最初の挨拶で偉い人ぽい部屋いってて笑った
4. 匿名処理班
ジギーさん魅惑のオッドアイなのね
5. 匿名処理班
※3
犬は群れで生きる動物だから、誰がボスなのかには敏感だよw
6. 匿名処理班
可愛い犬の挨拶、綺麗なオフィスと仕切られた広いスペース、パーカーを着ての出社…
全てが羨ましいんだけど現代日本と同じ時代の映像なの?
7. 匿名処理班
ジギーさん、挨拶してる途中で「えーと、お次の社員さんは〜!」って考えてるのバレないようにしないとね。
8. 匿名処理班
犬も可愛いけど、パーテーションある職場羨ましい
9. 匿名処理班
ニュースが何処の国の話か分からないけど、
ペット先進国のドイツではこれで当たり前。
犬だけで家に留守番させておくことが虐待。
10. 匿名処理班
>>6
ゲーム会社とかそんなんよ?日本でも
11. 匿名処理班
こんなに楽しそうに挨拶に来られたらたまらんね(*´Д`)
12. 匿名処理班
前世でどんな徳をつんだらこんな可愛い犬がいる職場に就職できるんだ
かわいすぎるうらやましい
13. 匿名処理班
以前、他社さんに来てたパグちゃんがウチに紛れ込んできた時は、猫派の同僚までウキウキしてたよ。一瞬だったけど、楽しかったなぁ。
14. 匿名処理班
ウチの犬は
「ほら❗️癒してあげるから撫でなさい‼️」という
人を好きなんだけど
自分が可愛いがられたいというか
癒しの押し売りというか…
まぁ皆さん笑顔になりますがwwww
15. 匿名処理班
唐沢なをきの漫画でオフィスに犬がいる設定のがあったな
16. 匿名処理班
撫でる人間も撫でられる犬も精神的に安定できる
まさにwinwin
17.
18. 匿名処理班
中学の時クラスメイトの飼い犬が脱走して会いに来ちゃってクラス中で誰彼構わず愛想振りまいてた時、何故か自分にはなつかずクラスメイトから生暖かい目で見られたトラウマが…
19. 匿名処理班
楽しそうで何より
20. 匿名処理班
ちゃんと色んな人の所を周ってるのが可愛い
21. 匿名処理班
何くわえてるのかと思ったらリードか。
飼い主が持ってないときは自分でくわえるように躾されてるのかな? 転ばないようにとか口枷代わりとか? 初めて見たけどこういう躾のメニューがあるのかな、自分で好きでやってるにしても不思議だ。
22.
23. 匿名処理班
群れの結束は硬いw
24. 匿名処理班
めっちゃ会社大好きなのが見てるだけでわかる
まさに社畜
25.
26.
27. 匿名処理班
ゴールデンのオッドアイは初めて見た
いいなぁこんな会社に勤めたい
28. 匿名処理班
>>18
高校の時の数学の先生の犬が
毎日脱走して学校に来てたwwww
先生曰く「家に閉じ込めてから出勤しているんだけど…時間を置いてから脱出して追いかけて来るから…」だった
29. 匿名処理班
いいか社畜ども
朝の挨拶は重要だ!
一人ひとり愛想を振りまくのがポイントだぞ
特に出先では念入りにな!
30. 匿名処理班
羨ましいが、皆の手は臭くなるだろうなあ
31.
32. 匿名処理班
羨ましい
33. 匿名処理班
インスタで見たやつー!
「来たよー!」って言ってるみたいでほんとたまらない可愛さ!!
34. 匿名処理班
うらやましいなあ
でもうちの会社は食品製造だからこういうの絶対に無理だな
35. 匿名処理班
※9
ペット先進国ドイツでは食品とか医薬関連の会社でもペット同伴が当たり前なの?
それともそういう職種の人はペット飼育禁止?虐待になっちゃうから?
36. 匿名処理班
※35 9は「当たり前」と言ってるだけで全ての会社がそうであると言ってるわけじゃないけど、あなたの読解力大丈夫?