iStock-844394522_e
Image by AlbyDeTweede/iStock
 カラパイアでは何度かお伝えしているスッポンタケ科のキノコ、クラスラス・アーチェリ(Clathrus archeri)の奇妙さはキノコ界でも突出している。

 本体は赤いタコの触手や悪魔の指のような形状をしていて、成熟すると強烈な悪臭を放つのだ。だがそれだけではない。

 成長する前は、まるでクイーンエイリアンが産み落とすエッグチャンバーのような卵の中に入っていて、そこからぬるっとでてくるのだ。赤いフェイスハガーかな?異星人が地球に仕込んでいったのかな?と思わずにはいられないほどには興味深いキノコなのである。
広告

イギリスの国立公園で写真家が遭遇

 イギリス、ハンプシャー州で活動する写真家、ダン・ホア氏は、イギリス最大の森林のひとつであるニューフォレスト国立公園を歩いていたとき、まさにこいつと出会ったという。

 それはあちこちで草に埋もれていたが、彼の脳内では、映画のエイリアンに出てくるエッグチャンバー(卵)がぐにゃりと口を開けて、中からおぞましいものが生まれ出てくるあのシーンが再現されたそうだ。

 ホア氏はこの奇妙な"卵"が変化していくさまざまな段階を写真におさめ、ツイッターでシェアしてくれた。  上記ツイッターの4枚の写真をよく見ると、1枚目の写真には、赤い"触手"のようなものが透明な膜を破って伸び始める様子が写っている。

 別の写真では、内部にあるその赤い触手のようなものが膜から出ようとすると、外側の革のように堅そうな外皮が押し上げられている様子がわかる。

 3三枚目の写真は、黒い斑点のついたボツボツした毒々しい赤い触手が中から伸びてきて、タコ型エイリアンのように広がる場面だ。これがなんであれ、確かに生きているものだ。触手の膜は、まるでざらざらした舌の表面のようで、エイリアンみがすごい。

地球外生命体のようなクラスラス・アーチェリ

 とはいえこの奇妙な生物は宇宙からやってきたわけではない。もともとはオーストラリアやニュージーランドに生息していたものが、ハエによってもたらされ、北半球の温暖な森林周辺で繁殖したものだと言われている。

 クラスラス・アーチェリ(Clathrus archeri)は、その見た目や特徴から、アメリカでは「オクトパス・スティンクホーン(タコの臭い角)」と呼ばれ、イギリスでは「悪魔の指」と呼ばれている。日本ではタコに似たスッポンタケ科のキノコであることから、タコスッポンダケという俗称で呼ばれることもあるそうだ。

 クラスラス・アーチェリは、ユニークな方法で自由に場所から場所へと移動していく。

 このキノコは腐生菌で、体内の粘液を放出して悪臭を放ち、ハエを惹きつける。ハエはクラスラス・アーチェリの上にとまって、粘液と一緒になった胞子を食べる。

 ハエは胞子を食べるだけでなく、翅や足にくっつけて飛び立ち、キノコのために胞子をあちこちにまき散らす。そうして世界中に広がっていったのだ。



 見た目は奇妙だが、ハエを利用し子孫を繁栄させる戦略をとるあたり、なかなかの策士である。
iStock-844394510_e
Image by AlbyDeTweede/iStock
iStock-844394520_e
Image by AlbyDeTweede/iStock
 その成長を早回しにしたタイムラプス動画があるのだが、それを見るとますます、エイリアンが地球に置いて行った地球外生命体の様相を呈している。
Clathrus archeri (Devil's Fingers / Octopus Stinkhorn fungi) erupting from their eggs time lapse
written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
キノコホラーサスペンス:「悪魔の指」の異名を持ち、強烈な死臭を放つキノコ「タコスッポンタケ」


相変わらずのエイリアンっぷり。ヌルっと出てくるタコスッポンタケの成長を早回しで


これはホラーです。「死者の指」と呼ばれるキノコが本気で死者の指っぽかった件に関して


圧倒的存在感のある異様な形状をした10の植物・菌類(閲覧注意)


木の根元で発見された血まみれの脳みそにしか見えない謎の物体。その正体は?(脳みそ激似注意)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2019年10月06日 22:46
  • ID:kMbHWun40 #
2

2. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 22:48
  • ID:pgUsq8xI0 #

タコというよりイカのゲソだな。

3

3. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 22:59
  • ID:hbF.jzVb0 #

ラフレシアなんかもそうだけど「グロな見かけに、悪臭」って言うのは意外にデフォだったりするんだよね、彼らも虫たちに見つけてもらってナンボだからね。

4

4.

  • 2019年10月06日 23:13
  • ID:oP2FDTrg0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 23:14
  • ID:sTbtDt.40 #

またまた、創造者さん達…、
地球製のSFホラー映画の見過ぎですよ?
え?昔から存在していた物ですって?おかしいなぁ?

6

6. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 23:16
  • ID:PLQeBjmf0 #

スッポンタケの仲間は何度か見てるけど…全て臭い。
それでもキヌガサタケは高級食材だし、うーん。
でもコイツは食えないだろうね。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 23:34
  • ID:BKl6OblQ0 #

発芽というより孵化だな。今にも「キシャアアア‼‼」とか叫びだしそうだ。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 23:35
  • ID:x2DpXIhr0 #

NOOOOOOOO!!

生命は驚異と神秘に満ちている…

9

9. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 23:37
  • ID:Z.69z1hk0 #

ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん

10

10. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 23:41
  • ID:in8KS3zV0 #

※6
wikiから
このキノコは若い「卵」の状態のうちなら食べられるが、強烈な匂いに気分を悪くする人もいる。しかし油で揚げると魚のような味になる。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 23:43
  • ID:EM1GdHID0 #

アメリカやイギリスに比べ、日本の呼び名の素っ気なさよ

12

12. 匿名処理班

  • 2019年10月06日 23:52
  • ID:BKl6OblQ0 #

>>9
いあいあ、はすたあはすたあ

13

13. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 00:02
  • ID:KN5t6TOr0 #

※10
ありがとう。遠慮しとくわ。

14

14. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 00:09
  • ID:PZ0gPdE60 #

飛びかかってきて襲われそう

15

15. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 00:21
  • ID:pQ3ri7Gu0 #

エイリアンもだが、ナウ○カの巨神兵の胎児の時がこんな感じやったよな。
どのみち、孵化したら終わるやつだが・・・

16

16. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 00:29
  • ID:HGotichi0 #

きのこってワクワクするやつ多いよね

17

17. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 01:00
  • ID:X8ds.feB0 #

動画をミュートで再生したときのパニックホラー感よ

18

18. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 01:31
  • ID:X1eRMS.M0 #

伸び出て割とすぐに萎れちゃってるけどこれでしっかりと役目果たせてるのかな…?

19

19. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 01:47
  • ID:NDx2KWLG0 #

ミュートで動画をみてたら、ラジオ体操の歌の冒頭二節がリフレイン始めた

20

20. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 02:25
  • ID:EZo9HDEw0 #

たしかに気持ち悪いけど、タコと付いた名前知ったらとたんに美味しそうに見えてくる日本人の自分。
タコイカを食べる文化があるかないかで印象が違うかも。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 04:13
  • ID:U51dosF.0 #

夜な夜なうねうね歩いてそう。

22

22. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 05:32
  • ID:GcBB30e20 #

やっぱりクトゥルーコメントあったw

23

23. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 05:53
  • ID:DS12aNIc0 #

絵面のキモさと綺麗なBGMのギャップにヘンな笑いが出てきたwww

24

24. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 06:33
  • ID:ax8.pNVD0 #

>>19
♪あたーらしい、あーさが来た。きぼーおの、あさーだ。よろこーびに、胸をひろーげ、あおぞーらあーおーごー♪

80年代までの生まれの人間なら、あの曲がかかったら反射的に、身体が覚えてる動きが出来るんだが、今の子供はラジオ体操を知らんらしい。

朝早起きが出来ない子供が増えたからだろうか?

25

25. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 10:05
  • ID:ax8.pNVD0 #

コイツには絶対、知性がある。しかも邪悪な……

26

26. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 10:10
  • ID:ax8.pNVD0 #

>>21
んで、出くわした猫とか喰ってそうやなw

27

27. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 11:16
  • ID:BSTkqZJY0 #

>>24
年取ると、ラジオ体操は腰痛に効くことを実感する。第1第2で10分。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 11:20
  • ID:PtMtlxDN0 #

〇〇茸でダケと濁るキノコは正式名称では1つもない。〇〇竹では濁るのもある。豆知識

29

29. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 11:51
  • ID:vdOa58of0 #

>>18
この仲間はみんな半日くらいしか保たないのよね。
でも腐敗臭が強烈でグレバが成熟するとものの5分でハエが群がってくるから、それで問題ないのだろうね。
ところで、このキノコは日本にも入ってきてるのかな?
前はイカリタケって紹介されてた記憶があるのだけどあくまで仮の和名だったはずで、現在違う和名で呼ばれているのであれば今は国内でも見られるのかね?
もともとオーストラリア原産でそれがヨーロッパで爆発的に繁殖して物議を醸していたから外来種として日本にも定着する可能性はあるか。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 12:13
  • ID:dHp.2ynY0 #

>>28
つドコモダケ

31

31. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 12:40
  • ID:B.JQQOXv0 #

※9
神話生物には「不浄のきのこ」というやつがおってな・・・

32

32. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 12:50
  • ID:v4bP2U7X0 #

質量保存の法則が乱れる!
地面の下にでかい本体があるんだろうけど

33

33. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 12:53
  • ID:ZLSZYRYz0 #

しかしこのキノコ、カラパイアでは大人気だね。
何回目の登場だろうか。
まあ強烈なインパクトあるし、さもありなんだけど・・・実物はそう期待したほどのものじゃなかったりするしね。
この仲間の結構な種類が日本にも自生しててよく見ればどれも劣らず結構なインパクターなんだけど、現実には目の前にあっても気が付かない人がほとんど。
もう強烈に臭いんだけど発生時期もあってか「ああ、銀杏のにおい!」って勘違いされちゃうことがよくあるし。

34

34. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 13:01
  • ID:uE.Y2zsO0 #

自我があって高速で他の生き物を襲うタイプの生物じゃなくてよかった

35

35. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 13:29
  • ID:yJsU5Jpk0 #

グロテスクな見かけに反して”タコスッポンダケ”ってちょっとコミカルな和名

36

36. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 13:31
  • ID:ZLSZYRYz0 #

※32
いや、本体の構造がカフカフの発泡スチロールみたいな脆い泡構造なんで実質はちょびっとしかないよ。
卵の中では密に折りたたまれて収納されていて、時期が来るとそこに水分が注入されて一気に展開してるだけなんよ。
つまりは見掛け倒しのハリボテなキノコだよ。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 13:37
  • ID:dHp.2ynY0 #

何故か酢ダコが食べたくなった

うっかりスッポンタケをググって後悔
どう見てもうんちゃらスティックです

38

38. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 15:16
  • ID:QuJziBd.0 #

山歩いてて、動画くらいの成長スピードのこれに出遭ったら、全力で逃げる。
熊に遭うよりパニックになる。超こわい。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 16:17
  • ID:GImm0WNh0 #

※36
たまごから産まれる系のおもちゃと同じ仕組みなんだね

40

40. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 16:41
  • ID:G8tpEHo20 #

タコなのかスッポンなのか

41

41. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 17:10
  • ID:tASrWYCN0 #

こんな感じの「酢漬けイカ」あるなぁ。

42

42. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 19:23
  • ID:Xm5DYPgY0 #

エイリアンのモデルはコイツとワラスボ...

43

43. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 22:00
  • ID:ax8.pNVD0 #

>>41
よっちゃん酢イカ

44

44. 匿名処理班

  • 2019年10月07日 23:34
  • ID:DNUR9XyN0 #

キノコさんへ
いろいろ言われてるけど気にすること無いわ あなた とても綺麗よ

45

45. 匿名処理班

  • 2019年10月08日 02:04
  • ID:mHPGg.Dh0 #

しかし・・・なんでまたこんな禍々しいデザインになっちまったのかね・・・

46

46. 匿名処理班

  • 2019年10月08日 10:33
  • ID:WcMFB6cv0 #

「トリフィドの日」とか「ボディスナッチャー」みたいに宇宙から来たとしか。

47

47. 匿名処理班

  • 2019年10月14日 18:49
  • ID:HRMrEdh.0 #

>>44
ありがとう、優しい人ですね
byきのこ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links