top
image credit:facebook
 動物に癒されるスポットは日本でも増加中だが、インドネシアのバリ島にあるキュートな犬たちとふれあえるホテルが大評判になっている。

 南国のプールサイドでくつろぎながら、愛くるしいわんこと過ごす夢のような時間。ここにはそんなヘブンが実在する。

 このパピーセラピーに参加するのはすべて保護犬。その多くが心に悲しい傷を負っており、犬愛に満ちた優しい人々との交流を求めているのだ。
広告

子犬と交流できるバリ島の静かなホテル

 インドネシアのバリ島にあるPuri Garden Hotel & Hostel(プリガーデンホテル&ホステル)は美しい観光の村ウブド郡に位置する。

 静けさとマインドフルネスをコンセプトに、世界中の旅行者に平和で安全で素晴らしい空間を提供する施設。しかも宿泊費は19ポンド(約2600円)〜だそう。

 そしてヨガなどのアクティビティに参加できるだけでなく、犬との交流もできるのだ。

犬を癒し癒されるパピーセラピーセッション

 このささやかな楽園は動物と過ごす時間が幸福感をもたらすことを認めており、愛くるしい犬たちを宿泊客に紹介している。
 ホテル主催の「パピーセラピーセッション」は週2回。体験時間は2時間ほどで、プールサイドの白い柵内で行われる。
 愛らしい犬たちは、施設が支援する犬の救助慈善団体が連れてきてくれる。

 そのためプールを楽しむお客も、孤独でさびしい思いをしたこともある彼らをギュッとして慈しむことができるのだ。

心に傷を負った犬と人間の信頼関係をとりもどす

 ホーナーのダニエル・シルヴァさんは、この午後の交流が保護犬の養子縁組の準備に役立つと語る。
 ご宿泊のお客様は、重いトラウマを抱える犬たち1匹1匹を気遣い、より穏やかになるよう接してくれます。

 ここバリでは、犬たちが多くの地元の人々からひどい扱いを受けているため、このセラピーが彼らが再び人間と仲良くなり、より良い信頼関係を築くのに役立ちます。
 と同時に、この時間は小さく愛らしい犬を抱きしめる素晴らしい機会となる。さらにこの活動は、犬たちが新しい家族を探す準備にも一役買うことになる。

評判も良くお客も大満足なホテル

 このホテルの評判はかなり良く「いつまでも泊まっていたかった」「来てみて本当によかった」「もう最高。ここ完璧!」などの声が寄せられている。

 静かで快適、宿泊費もお手ごろな南国の滞在先で可愛いわんこと交流なんて幸せ過ぎる。
 そういやタイにもハスキーと遊べるカフェがあるもんね。

 このバリのホテルといい、ほんと最近は犬とふれあえるスポットも増えて旅行&犬好きなおともだちも迷っちゃうんじゃないかな?

References:facebookなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
一度体験したかった、ハスキーまみれ。ハスキー犬だらけの犬カフェがタイにオープン!


死ぬまでに一度は行きたい。オーロラの光に包まれオオカミとキスできる場所、ノルウェー「ポーラパーク(北極圏野生生物保護センター)」


ギリシャでは猫が添い寝してくれるホテルがあるらしい。


「参加させてもらおうか」サファリを車で移動中、乗り込んできたのはチーター先輩!(タンザニア)


トルコで出会った仲良し猫ズはぎゅっと寄り添ってツーショット!猫と地元の人々との触れ合いを楽しんだ男性の旅行記

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2019年07月13日 00:43
  • ID:v6x.9Gk00 #
2

2.

  • 2019年07月13日 01:25
  • ID:XdkujZuy0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 07:11
  • ID:d.b.v5EI0 #

犬になって水着のお姉さんたちと戯れたいです

4

4. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 07:14
  • ID:wQJQJqgH0 #

サムネのビキニのお姉さん達を見るかぎり、天国にいるのは犬たちに思えるw

5

5. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 07:15
  • ID:HhWC33.30 #

犬(俺)「ここは天国!!(確信)」

6

6. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 08:35
  • ID:txJ5L89Z0 #

わいも人間社会でズタボロやから
おねーさんたちになでなでされて癒して欲しい

7

7. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 08:53
  • ID:fpL76Hoj0 #

海外から遊びに来た人が里親になるのは
チョットはーどる高いけど、
活動に賛同して寄付は弾んでくれそう!
地元では昔の日本みたいな犬と人との関係なんだねー。

8

8.

  • 2019年07月13日 09:42
  • ID:UMO8U.xx0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 10:05
  • ID:kk0dCgwA0 #

ホテルに来る人は大体心に余裕がある人だしこういうのはいいね

10

10. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 11:34
  • ID:tcFy9EKu0 #

「幼さ」を道具にしたビジネスは評価できない

生き物というのは成長すれば容姿は変わるものだ
そえれに向き合ってない。店も客も。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 13:15
  • ID:4ACYCdH.0 #

心に傷を負った僕がおねえさんに奉仕できるホテルこそ必要

12

12. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 14:46
  • ID:fpL76Hoj0 #

※10 確かにね〜。。。でも自分の場合、2ヵ月くらいの
子猫時代の可愛さで、残りの十数年いっしょに暮らせてる
気がする。「あんなに小さかったのにね〜。。。笑」って。
いっぽうで仔犬はあんまり興味ないので、飼い犬は3匹中
2匹が成犬だった保護犬で、1匹は訓練済の分譲犬を1才で購入。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 14:55
  • ID:v6x.9Gk00 #

※11
わたしでよかったら

14

14. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 19:09
  • ID:F.4PdYC40 #

>>12
おおー、私は犬猫逆だ

アウトドア好きだから犬も大人の方がありがたいけど、ぶっちゃけ子猫の容姿って好きじゃないんだわ
育って成猫になるってわかってるから問題なく可愛がれはするけどな

15

15. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 19:42
  • ID:JJ.weI0E0 #

心なしか犬が疲れて見えた私は
心が荒んでいるのだろうか

16

16. 匿名処理班

  • 2019年07月14日 06:54
  • ID:dVMcyzBP0 #

私は犬だが、そのホテルはどこかね

17

17. 匿名処理班

  • 2019年07月14日 15:01
  • ID:NAwjYLRR0 #

※12
子猫の可愛さはまったくわからない

18

18. 匿名処理班

  • 2019年08月02日 05:17
  • ID:NdjHLELs0 #

え!?このお姉さんもいるの?
最高かよ

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link