mushi1_e
 ダンゴムシの構造を徹底研究し丸まる体を再現した、バンダイの人気カプセルトイ「だんごむし」(関連記事)。

 2018年8月に第1弾が発売されてから約7ヵ月で60万個を突破したというヒット商品だが、また新たなダンゴムシが仲間入りしたようだ。

 第3弾となる今回は新種の「フチゾリネッタイコシビロダンゴムシ」やレアアイテムの「ゼブラだんごむし」など4種類が登場だ!
広告

1000%スケールモデルのダンゴムシフィギュアに4種類の新作

 「だんごむし」シリーズは、1000%スケールモデルのダンゴムシのフィギュア。カプセル自販機から排出時の丸まった状態(直径約74mm)を広げると全長約140mmの大きさだ。

 4月第4週より全国の玩具売場・量販店などにカプセル自販機が設置されるというだんごむし 03は、次の4種類のラインナップとなっている。

1. 以前に発売されたものよりも黒さがアップした「黒いだんごむし」
mushi2_e
mushi3_e
2. パールがかった白色の「アルビノだんごむし」
mushi4_e
mushi5_e
3. 西表島や石垣島の樹上に生息する在来種「フチゾリネッタイコシビロダンゴムシ」
mushi6_e
mushi7_e
4. モナコ原産の白と黒の模様が美しい「ゼブラだんごむし」はレアアイテム!
mushi8_e
mushi9_e
 価格は「だんごむし 03」が各500円(税込)。楽天だと4種フルコンプで4,000円となっている。

メタリックバージョンの「だんごむし」に第2弾が登場

 また、完全受注生産となる「メタリックだんごむし 02」の予約受付もプレミアムバンダイにてスタートしている。

 ワンランク上の輝きを放つ「だんごむし」のメタリックバージョンの第2弾で、ゴールドメタリック、レッドメタリック、ゼブラメタリックの3種と台座がセットになってで販売価格は3,402円(税込・送料別)

 楽天でも全3種フルセット (フルコンプ) が予約販売中だ。

「メタリックだんごむし 02」の発送予定は今年8月となっており、生産上限に達した場合は受注を終了することもあるようだ。
mushi10_e
 顔が映りこむほどの鏡面仕上げをされた「だんごむし」に思わずうっとりしてしまいそう・・・ってことでいいのか!?
mushi11_e
 もう普通のダンゴムシじゃあ物足りないって人へのプレゼントにもいいのかもしれない。

References:プレミアムバンダイ / ガシャポンワールド / PR TIMESなど / written by usagi / edited by parumo
(c)BANDAI
あわせて読みたい
縁起物をカラッと揚げちゃいました。運気UPが期待できるかもしれない串カツ田中のカプセルトイがナウオンセール!


困った時の神頼み。動物たちと一緒に祈ることで祈願達成するかも!合掌する5種の動物フィギュアのカプセルトイ


なぜ凍らせた?氷河期時代を生き抜く僧侶たちのシュールな姿をフィギュア化。カプセルトイ「氷河期の僧侶」


驚きの再現度!浮世絵師・歌川国芳が描いた猫たちが海洋堂のミニフィギュアになって新発売!


葛飾北斎のスケッチ画集『北斎漫画』がかわいいポーチになって登場!ガチャガチャでフルコンプ待ったなし

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 18:54
  • ID:zVV.0I9O0 #

君は1000%〜♪

2

2. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 19:54
  • ID:UIsu6RdE0 #

だいたい、オオグソクムシより一回り大きいくらいのサイズか

3

3. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 20:01
  • ID:J0uZvbFH0 #

黄金のアルビノ…?

4

4. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 20:17
  • ID:efUzRNG.0 #

今度こそ・・・今度こそ!!

5

5. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 20:20
  • ID:orn.mu380 #

よく行くショップのブログで入荷の知らせを観て3日後に行ったら売り切れていた思い出

6

6. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 20:55
  • ID:c3iDnVAk0 #

いらないけど欲しい
たぶん買えないのがあって助かってる

7

7. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 20:58
  • ID:erhwn7UQ0 #

いいか、この記事は単なる幻覚でありガチャガチャを回して出て来るダンゴムシのおもちゃなど存在しないのだ、いいね?

8

8. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 21:01
  • ID:JzlFVXgE0 #

意外と安いな

9

9.

  • 2019年04月03日 21:14
  • ID:K.cqXjcv0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 21:38
  • ID:rbyWNvya0 #

今までに一度も、これのガチャガチャを見た事が無い。
探し回るのも面倒なんだけど、どこにあるの?って気にはなるね。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 22:24
  • ID:CowdkW6J0 #

フチゾっちゃったか。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 22:35
  • ID:.5Julor70 #

ま〜た日本人が【変な物】を作っているんですが?

13

13. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 23:34
  • ID:TAM2NGoP0 #

こいつが入荷した場所を一度も見たことがない…
売り切れてるヤツすらも…
本当に売ってるんか?と疑いたくなるくらい見かけん…
田舎じゃだめなんかな…

14

14. 匿名処理班

  • 2019年04月04日 00:13
  • ID:QtLNLSOy0 #

>>13
この手の記事は

15

15.

  • 2019年04月04日 01:15
  • ID:hy6tdl8v0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2019年04月04日 01:23
  • ID:MRr8Nh4W0 #

ゴールドをカラバリに持ってくる辺りはバンダイ製品なのだとわかる
花を咲かせたサボテンにゴールド色を乗せよう

17

17. 匿名処理班

  • 2019年04月04日 03:45
  • ID:YFQ9CAsh0 #

※12
君、外国行ったことないでしょ?
外の国には、我々には理解の出来ないゴミみたいな商品が普通に売ってるよ。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年04月04日 08:10
  • ID:3fXU5jWV0 #

ゼンマイ仕掛けでもいい。歩いてほしい。体に這わせ(以下自粛)

19

19. 匿名処理班

  • 2019年04月04日 09:10
  • ID:N0O4bjSX0 #

小3の時に、幼稚園児だった弟の上着のポッケから、50匹以上のそいつらが畳にボトボト落ちて、四方八方へ歩き出したのを見た時から、そいつだけは無理だ……

20

20. 匿名処理班

  • 2019年04月04日 12:21
  • ID:k.phvW7i0 #

>※18
ゾイドのグソックというのがある程度ご期待に添えるかと。
ただ、ゼンマイのパワーが弱く、ひこひこ歩いてくれないが。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年04月04日 22:25
  • ID:ratAcbfl0 #

※7
ほんとそのくらいの勢いでなくなってるよねw

22

22. 匿名処理班

  • 2019年04月05日 02:04
  • ID:5S2o..2t0 #

次のシリーズはアルマジロかな?

23

23. 匿名処理班

  • 2019年04月05日 10:52
  • ID:AhhWij4l0 #

ワラジムシは普通にいるけどダンゴムシは見たことないです

24

24. 匿名処理班

  • 2019年04月07日 11:31
  • ID:2iWeBQr10 #

これ探しても無いんだよなぁ…一か所見つけたけど売り切れてたし

25

25. 匿名処理班

  • 2019年04月12日 18:30
  • ID:p58aMDP20 #

ガシャポンの所在地を検索するアプリがあるがだんごむしのガシャポンは一箇所もでてこない

26

26. 匿名処理班

  • 2019年04月24日 07:00
  • ID:DXqa1Dfc0 #

羽田空港国内線ターミナルの地下一階(京急、モノレール乗り換えフロア)北ウイングにあるガシャポンコーナーなら……二月は売り切れていたけど、三月にゲットできました。少なくともひと月は恒常的に販売されていたと推測します。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年05月03日 11:36
  • ID:geMaFo5a0 #

ヨドバシのガチャコーナーにあった

28

28. 蜘蛛のファンです

  • 2019年12月05日 18:15
  • ID:RQbRFyNs0 #

ダンゴちゃん欲しい・・・可愛い・・・

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements