dango1
image credit:YouTube
 僧侶を凍らせてみたり(関連記事)動物のアゴをしゃくれさせてみたり(関連記事)とイマジネーションの限界を突破しがちなカプセルトイがさまざまに販売される中、ついにあの甲殻類も巨大化してしまったようだ。

 子どものころ、ついツンツンしたくなる対象No.1だったダンゴムシを1000%スケールアップしたバンダイのカプセルトイ「だんごむし」である。

 ダンゴムシの構造を徹底研究して丸まる体を再現したというダンゴムシ諸氏はやけにリアルでビッグ。

 その魅力は大きなお友だちの心をがっちりホールドしてしまったようで、2018年夏に発売された第1弾に引き続き2018年末に第2弾が登場したみたいなんだ。
広告

バンダイが2年の歳月をかけて完成させたカプセルトイ

だんごむし

 ダンゴムシ特有の構造を徹底的に研究して試作を重ね、2年の歳月をかけて完成させたという「だんごむし」。

 丸まる体を再現するため殻の部分はABS樹脂、体節の部分はPP(ポリプロピレン)、足の部分はPVC(ポリ塩化ビニル)と、3つの異なる素材を使用しているらしい。

 一般的なカプセルトイのようにカプセルに入っておらず、排出される際は丸まった状態のまま転がり出てくるカプセルレス玩具だそうだ。

 サイズは丸まった状態で直径約74mm、歩行スタイルに広げると全長約140mmとのこと。
dango2
image credit:バンダイ

よく見かける黒いやつからキレイなオレンジ色まで6種類!

 第1弾は黒・青色・白というラインナップだった。

丸まる だんごむし DANGOMUSHI 全3種セット
no title
 第2弾は新色が登場。

第2弾の「グレーのだんごむし」。

黒の次によくいるやつ
dango6
image credit:バンダイ
第2弾の「赤いだんごむし」。

赤以外の色素を持たないため赤っぽい色をしている
dango7
image credit:バンダイ
第2弾の「クリアオレンジのだんごむし」。

色素を持たないアルビノの中にはオレンジ色のやつもいるそうな。
dango8
image credit:バンダイ
 全国の玩具売場や量販店などに設置のカプセル自販機にて購入でき、価格は1回500円(税込)。

 アマゾン楽天市場で第2弾のフルコンプセットが販売されているがややお高めの価格設定となっているようだ。

 ダンゴムシとはいえデカいとけっこう迫力あるな・・・6種類コンプして並べたらなかなかインパクトのあるオブジェになるかもしれない。

 楽天市場での購入はこちらから!
dango9
References:Amazon.co.jp / 楽天市場 / バンダイなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
なぜそれに本気だした?クオリティ高めな「人体解剖模型ポーチ」がカプセルトイとなって販売開始!


葛飾北斎のスケッチ画集『北斎漫画』がかわいいポーチになって登場!ガチャガチャでフルコンプ待ったなし


この組み合わせを待っていた。猫とカラスが仲良く寄り添うフィギュアがガチャでついに登場!


縁起物をカラッと揚げちゃいました。運気UPが期待できるかもしれない串カツ田中のカプセルトイがナウオンセール!


困った時の神頼み。動物たちと一緒に祈ることで祈願達成するかも!合掌する5種の動物フィギュアのカプセルトイ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 18:32
  • ID:QqO0t8Vt0 #

何処探しても見つからないからダンゴムシガチャは集団幻覚だったんじゃないかと思ってる

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 18:39
  • ID:Ooy.5RAC0 #

サイズ的にはオオグソクムシ

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 18:44
  • ID:qwa75HI10 #

ナウシカの王蟲もお願いします。
ゴムで引っ張って伸び縮み移動する
マニアはニヤリのギミック搭載で
お願いします。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 18:44
  • ID:V3ZvR4cd0 #

まるまるのすげぇ、でもちょっと大きすぎやしないか
普通の黒いいなぁ

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 18:45
  • ID:EoIEe4Uj0 #

(。・ω・)コイツ園芸では割かし天敵だったりするから嫌いだわ・・・。
小まめに捕ってぶん投げてを繰り返し・・・。
最近はシナモンパウダーを駆使する。居なくなれー!

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 18:55
  • ID:kW5fx5Lq0 #

海底にいるダイオウグソクムシに
そっくりやん。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:00
  • ID:dUiBjQy10 #

先週やっと第二弾だけみつけてガチャれました!
知らない小学生とどっちが先にガチャるか目配せしあって先を譲ってもらってしまった・・・
すっごいリアルでさいこーです・・・!!

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:07
  • ID:v.QJVZS80 #

ガチャで500円はちょっと躊躇する値段だけど、丸まった状態で出てくるのは見たい

9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:12
  • ID:HwawTHcp0 #

ラン♪ランララ,ランランラン♪
ラン♪ランラララン♪(ーー;)ノノ🐞

あん時ナウシカが隠したサイズにちょうどいい

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:17
  • ID:nTwznsXT0 #

なおプレバン限定でメッキカラーverも販売してました。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:35
  • ID:H79g512H0 #

これでリアルに動く奴作ったら売れそう

12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:37
  • ID:1Q20KdLK0 #

探偵ナイトスクープで青いダンゴムシ探ししてたけどこのガチャより綺麗な青色だったなー
ロイコクロリディウムのように目立って鳥に食べられるためにウィルスがダンゴムシの色を変えちゃうんだとか。
赤いダンゴムシの実物も見てみたいなー

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:37
  • ID:uTUcOawO0 #

ドローン化してくれたら買う

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:45
  • ID:PIIU6SUb0 #

今日、第一弾のガチャ発見
3色揃って大満足
第二弾もコンプしたいわ

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:49
  • ID:1AV69gR90 #

可愛い❤️普通に欲しいです。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 19:49
  • ID:V5jaKJF90 #

筆箱にぎっしりダンゴムシ入れて悦に入る小学生だったワイのために作られたようなガチャで嬉・・・・・

・・・・・・ちょっと、大きすぎない?

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:09
  • ID:GQQYdOwm0 #

奴め、確実に進化していやがる・・・!

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:17
  • ID:YpCdVqkv0 #

※5
食べるのは枯れ葉と思って放置してたら、茂った葉っぱも食べるからなあ……
それがなければ植木鉢に居るくらいは全然許容範囲なのに

19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:18
  • ID:..SW.9cY0 #

でも本物には殺虫剤w

20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:37
  • ID:b6I8ZGoL0 #

電灯の紐に吊るしてる画像を見たけど、めっちゃナウシカ感あったわ

21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:38
  • ID:92ws34Wk0 #

自分の住んでる地域では見なかったよ。悲しいね。

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:47
  • ID:wdpr0L620 #

ふあああああ!
ほしい!ほしいいいい!!!

23

23. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:58
  • ID:C9lqaiya0 #

ダンコムシに対する情熱をもう少し他に向けてくんねーかな? バンダイさん…

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 21:03
  • ID:NlKRGF1v0 #

動画も面白いw
リアルだ、ってところで手をプルプルさせないでw
そこがなんか一番ツボったwww

25

25. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 21:24
  • ID:QhabT0eU0 #

実際には存在しない色のダンゴムシがやけにかっけえ

26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 21:33
  • ID:STpZ60o70 #

バンダイ 脅威のメカニズム

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 22:49
  • ID:I7HGKykh0 #

第一弾の時も全然ガチャ見つけられなかった
通販で買うしかないのか……でも高いなあ

28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 23:10
  • ID:A.Lrjgzl0 #

サンキュー管理人。明日買いに回るわ。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 23:26
  • ID:05rd.qzv0 #

探してたけど見つかる前に飽きた

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 00:40
  • ID:ZPfSvqzf0 #

ヨドバシで行列できてたから、なんだろうと思ったらこれだった。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 00:46
  • ID:9oi2xAef0 #

嵐にしやがれの予告に出てて気になってたやつだ
次回紹介されるのかな?

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 01:22
  • ID:50feYxdh0 #

白と黄色は見つけた事有るけど、赤は存在さえ知らなかった。

33

33.

  • 2019年01月04日 01:55
  • ID:WVclSkvf0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 02:41
  • ID:Qj2o6kaB0 #

白い子欲しくて回したら青い子出てきた
色は完璧に未塗装のプラモみたいな感じでガッカリしたけど丸めたり動かしてるうちに愛着湧いてきて作業スペースに住まわせている

35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 03:12
  • ID:5Pcvp91r0 #

ある程度の都市部に住んでるけど、第一段は自分の行動範囲では一度も見掛けなかったなぁ。
(イオン、電気屋、レンタルビデオ屋の入口付近、ドン・キホーテ等…)
首都圏の人はちょちょこあるのかな?羨ましい。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 05:17
  • ID:jVLpkPYY0 #

あるyoutuberに紹介されたために全然知らずにいた方々が買いまくったせいで楽しみにしていたのに探し回った挙げ句買えずにいます。
ホントにずっと楽しみにしていたのに、、、。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 09:13
  • ID:e1H6eS7m0 #

設置店舗が少なすぎるんだよこれ。
一部のイオンとかヨドバシ、大型デパートにチラホラ置いてあるだけで、たまーに意外な店にチョロッとある程度。
バンダイのいつものレアリティ商法なんだろうけどさ。
公式サイトの設置店舗一覧もなんでか見られなくしやがってたし。
結果、仕事もろくにしてない暇なクソ転売屋ばっかりが美味しい目を見るっていう。

※36
ゆーちゅーばーとかいう種族はほんと害悪だな。

38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 14:01
  • ID:9B4TBzec0 #

ボールになるアルマジロも作ってくれ
もちろんカプセルレスで

39

39. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 15:04
  • ID:74cmrWH40 #

無害と思ってたがこいつはゴーヤの苗が荒らすよ

40

40. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 17:04
  • ID:9HJUGx.j0 #

これは欲しいな、トイザラスに置いてないかな。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 17:34
  • ID:LWfRZyNW0 #

レアカラーである青ダンゴムシもあるとは・・なかなかマニアだね

42

42. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 17:59
  • ID:LHH.pKt.0 #

白いの持ってるけど可愛いよ
膝に乗せてるよ

43

43. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 18:52
  • ID:e1H6eS7m0 #

>>40
トイザらスとかドンキとかありそうな店にも出回ってないみたいよ
だから毎回争奪戦になるっぽい

44

44. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 20:42
  • ID:PPxx4YCy0 #

これがメガボールってやつか

45

45. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:10
  • ID:jiml.S7P0 #

>>36
お気持ちはお察ししますが、冷静に考えてください。そのyoutuberが買わなかったら、あなたは100%絶対に買える保証があったのですか?あなたが買えなかったのも、他の人が買ったのも、ましてyoutuberが宣伝したのも偶然、たまたまです。YouTubeを見て買いたくなったその人たちと、カラパイアさんの記事を見て欲しくなったあなたと、本質は同じではありませんか。欲しかった気持ちが満たされず不満なのは分かりますが、youtuberのせいにするのはちょっと大人気ないコメントだったのではありませんか。

46

46. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 10:30
  • ID:qi438Exv0 #

>>6
実際、仲間だった気がする

47

47.

  • 2019年01月05日 16:29
  • ID:CW3rZL7o0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 22:42
  • ID:nCOCgzvz0 #

米45屁理屈かよ

49

49. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 10:05
  • ID:D.sc0Alp0 #

うちにコレの先祖みたいなメカダンゴムシなオモチャある
単2電池で動くやつ

50

50. 匿名処理班

  • 2019年01月07日 18:03
  • ID:x5byHC1s0 #

これの一番面白い所は開発者が虫嫌いってところだなぁ

51

51.

  • 2019年01月13日 20:02
  • ID:wcBNEgj.0 #
52

52. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 00:47
  • ID:4yzumZ1s0 #

この外来種がー!(よく出来てるな

53

53. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 00:21
  • ID:EgLYkHI40 #

メーカー本気で遊んでるな
2018年の時点で扱ってる店が無かったのですっかり忘れてたわ
なんで今更これなの?とか思ってたら新色かよw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links