
ターニャさんとジョナサンさんは、落ち込み暗い日々を過ごしていた。それもそのはず、愛猫のクラブさんが行方不明になってしまったのだ。夫妻はフェイスブックに投稿したり、ポスターを貼るなど様々な方法で愛猫の行方を捜索した。しかし努力もむなしく、なんといつの間にか14か月が過ぎていった…。
広告

image credit:SWNS
「クライブは本当にやんちゃな猫でした。外遊びも大好きでとてもかわいい子だったんです。誰かが一目ぼれして持って行ってしまったのかと思いました。」とターニャさんは語った。クライブさんはノルウェージアン・フォレスト・キャット。写真で見るだけでもそのモフふわ具合がよくわかる。

image credit:SWNS
愛くるキュートなクライブさんが誰かに盗まれてしまったのかと夫妻が悲しみにくれる一方、近所の猫の餌を作る工場で何やらきな臭い噂が流れ始める。「最近、猫のご飯が妙に減るんだが泥棒でもいるんだろうか…」
工場のスタッフは餌泥棒をゲッチュするために罠をしかけたところ、ちょいポチャな泥棒が御用となった。そして泥棒猫を獣医のもとに連れて行ったところ、マイクロチップにより、ターニャさん夫妻の愛猫クライブさんだということが発覚したのである。

image credit:Facebook
やっと家族と再会したクライブさんだったが、クライブさんは久々の家族にすぐに気づいたという。夫妻ももちろんクライブさんだとわかったが、クライブさんは失踪前と少々姿かたちが変わっていた。その体が風船のように膨らんでいることにもしっかり気が付いた。14か月お風呂に入っていなかったこともあり、ほんのりと異臭がすること、そして工場で毎晩豪勢なお食事を食べ放題だったこともあり、ぽっちゃりボディとなっていた。

image credit:SWNS
「あの広い工場で、よく1匹の猫を発見できたなと感心しているところです。時々餌を詰めた段ボールに空いた穴を不思議に思っていましたが、まさかこんな犯猫がいるとは。」と工場で務めるスタッフは感慨深くコメントしている。

image credit:SWNS
「きっとクライブは豪邸にバケーションに行っているくらいの気持ちだったんだと思います。クライブはいつも早食いで兄弟猫のご飯を盗もうとしているくらい食いしん坊だったので。きっと工場での暮らしは彼には幸せだったんでしょう。少し丸くなったけど、今のクライブは幸せそうです。あまり食事制限をしすぎずにクライブを育てていきたいと思います」と夫妻は語った。References: SWNS/Bored Panda/など / written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
栄光の日々は終わっても、安心を手に入れられたんだからよかったんじゃなかろうか。
2. 匿名処理班
1年ちょい離れててもすぐ気がついてくれるって嬉しいことだな。なんとなく犬と違って、他人行儀というか知り合ってすぐの友人のような余所余所しさになるとおもってたからw
3. 匿名処理班
そして後日飼い主のもとにこれまで食われたペットフード代の請求書が・・・
4. 匿名処理班
さぞ居心地のいい場所だったろうな
5. 匿名処理班
食いしん坊の不満顔が肥満顔に…🐷
6. 匿名処理班
従業員「なんてことすんのよッ!この泥棒ネコッ!」
7. 匿名処理班
すげぇ…あまりに予想通りの結果すぎて。
8. 匿名処理班
ものすごく食いしん坊な子なのはわかったw
9. 匿名処理班
タイトルで笑った
10. 匿名処理班
「ちがいますニャ 品質検査を買って出ただけですニャ」
「文句なしの合格ですニャ」
11. 匿名処理班
いや衛生環境どうなってんだよ…
12. 匿名処理班
太ってもイケメンじゃん!
13. 匿名処理班
もうちょっとワガママボディが良く分かるアングルの写真が欲しいですね…
14. 匿名処理班
食事制限によりいつも腹をすかせてひもじい思いをして苦しんでいた下僕の家と、毎日腹いっぱい食べることができるペットフード製造工場
どっちが快適かは一目瞭然
15. 匿名処理班
ペットフードにされたのかと…
16. 匿名処理班
(´;ω;`)「にゃんこがいなくなったの!事故にあってないかしら?今頃おなかをすかせていないかしら?」
(= ^ ・ ・ ^ =)「ごっつぁんです」
17. 匿名処理班
うちの猫もお世話になってるフードだ!
無事帰れたし、いいところに潜り込めて良かったね
18. 匿名処理班
元々大きくなる種類の猫ちゃんだよね
19. 匿名処理班
タイトルの途中でOH…ってなって最後でちょwwwってなった
こんな釣りタイトルなら大歓迎だ!
猫好きのハートをがっちり奪りやがってとんだ泥棒猫だよ!このモフモフめー!
20. 匿名処理班
こういう事例を目にしてもマイクロチップをつけない飼い主は
飼い主の資格なし
マイクロチップ装着を義務付けに反対しているJAVAなんて利権団体は潰れてほしいわ
21. 匿名処理班
猫あるあるある。。。
えぢそんずさんの猫本にもあったな
「食事制限してるのになぜ痩せないんだろう」
「あのね、かかりつけ医さん(近所)も猫を飼ってるって話になって、、、猫友達がエサを食いに来るって、、、茶色の巨大猫が」
「それうちの猫です(恥)」
22. 匿名処理班
うんちとおしっこどうしてたの?
23. 匿名処理班
加工済みの缶詰になって里帰りすることになったんかと。
このあと元愛猫は、他の猫ちゃんたちが美味しくいただきました...
24. 匿名処理班
お菓子工場とかアイスクリーム工場に入り込んで食べ放題したいな〜って夢見たもんだけど
そんな夢が叶った気分だったろうね
管理体制云々はひとまず脇に置いておこう(´・ω・`)
25. 匿名処理班
人は捕まるが猫なら許してもらえる
ねこそんじんひ、ですねこれは
26. 匿名処理班
CMにクライブさんを使えばイイんじゃないかな
14か月も家出をさせる程に美味なフードだって事で
27. 匿名処理班
NNNの覆面調査員かな?ニャシュランの星はいくつだろうか?
28. 匿名処理班
ノルウェージャンか。確かに大型種のネコが餌に困らない環境に居れば、より確実にデカくなるよなw
29. 匿名処理班
>>3
むしろ宣伝してやったんだからもっとエサよこすニャ
30. 匿名処理班
泥棒されたと思ってた猫が泥棒猫になっていたとな
よくまあ長い間見つからなかったな
工場のセキュリティ大丈夫かw
31. 匿名処理班
ナッツ積んだトラックが横転して後日まるまる太ったリスが発見された話思い出したw
32. 匿名処理班
犯猫(はんにゃん)
33. 匿名処理班
「この泥棒猫!」
とならないのかな。
34. 匿名処理班
「あーん、クライブ この子ったら」と言ったとか言わなかったとか
35. 匿名処理班
>>11
製造ラインじゃなくて倉庫で食ってたんじゃないかな。
36. 匿名処理班
何事が起きちゃったのかと思ったら、魅惑のご飯天国でウマウマしてたとはw
クライブさんが末永く食いしん坊でいられますように
37. 匿名処理班
「時々餌を詰めた段ボールに空いた穴を不思議に思っていましたが」
おいおい、品質管理おおらかだなw
38. 匿名処理班
>>35
それも含めて衛生管理っつーの!
39.
40.
41. 匿名処理班
猫って同じご飯だと飽きて食べなくなる子が多いけど、この子はずっと同じご飯でも飽きなかったのかな。それともいろんな味のラインがあって、今日はチキン味、明日は白身魚と選び放題だったのかな。
だったら本当に天国だなー。
でも健康を害する前に見つかって何より。
42. 匿名処理班
※15
同じくガクブルした。
タイトルの最後「…でかくなって」で、ん?となった。見事に釣られたww
43. 匿名処理班
>>2
でも、飼い主のところに自力では戻らないってのがそれっぽい。
44. 匿名処理班
微笑ましすぎる事件だな
45. 匿名処理班
マンガみたいw
おもしろい
46. 匿名処理班
>>23
トムとジェリーでトムが工場で缶詰に詰め掛けられてたの思い出した
47. 匿名処理班
>>38
美味しいのはこの猫がつまみ食いしてる。
つまり猫が食べて美味しかったという折り紙つきなのさ;)
48. 匿名処理班
※22
「ネコババ」っていうくらい、猫は出した跡は隠すんじゃないの?
肉食動物としての本能かねえ。
猫がいた跡を残すと、獲物が警戒して逃げちゃうから。
49. 匿名処理班
食べ放題と
野良暮らしの自由さで運動量も多かったら
巨大化まっしぐら
50. 匿名処理班
ガーフィールド笑笑
51. 匿名処理班
正真正銘の泥棒猫w
52.
53. 匿名処理班
>>16 ワロタwwwwwwかわいい(^^)
54. 匿名処理班
>>3 飼い主さんはちゃんと支払うべきだと思うの。つか、猫を生き延びさせてくれてありがとうと丁重に御礼を言うべきよね。
55. 匿名処理班
猫からしたら天国みたいな場所なんやろなぁ…w
56. 匿名処理班
心配かけやがってこの野郎!。゚(゚´Д`゚)゚。
57. 匿名処理班
相撲部屋に息子預ける親の気持ちがわかった
変わり果てて帰ってくるんだね