毎年夏、カリフォルニア州サンディエゴなどで開催される、漫画やアニメ、ゲームなどの大規模イベント『コミコン・インターナショナル』が今年も開催された。
参加者たちの精巧でリアリティのあるコスプレが会場を沸かせているが、今年も例外ではない。可能な限り忠実ににコピーしようとする人もいれば、予想外のことをやろうとする人も。更にそれは人間のみならずペットの犬にまで及んでいた。
2018年、特に目立っていたコスプレイヤー達を見ていこう。
1. ミスティーク「X-MEN」
2. 死の天使「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」
3. アイアンマン(マーベル)
4. ワンダーウーマン(DCコミックス)
5. マッドハッター「アリス・イン・ワンダーランド」
6. グレタ・グレムリン「グレムリン2」
7. ダンブルドア「ハリー・ポッター」
8. ガラドリエルとドワーフ「ロード・オブ・ザ・リング」
9. レイチェル「ブレードランナー」
10. エイリアンとプレデター
11. ホークガール(DCコミックス)
12. シリ「ザ・ウイッチャー」
13. リビングデッドドールズスピンヘッド ヘルレイザー
14. モンスターハンター
15. サノス(マーベル)
References:deMilked / written by いぶりがっこ / edited by parumo
追記(2018/08/11):本文を一部修正して再送いたします。
▼あわせて読みたい
湯婆婆、ソフィー・ハッターなどなど、年相応のコスプレを楽しんだ結果、大人気となったコスプレおばあちゃん(ブラジル)
これはかなりがんばりました。ディズニーコスプレ、メンズ編
コスプレも多様化すると変な味がダダ漏れとなる。世界15のコスプレ実例集
これはすごい!リアリティとクオリティが突出した「ダンジョン&ドラゴンズ」のカラス人間「ケンク」のコスプレ
クマもがんばってくれとる。コスプレイヤーがトゥームレイダーのキャラに扮し、クマとの超絶からみシーンを撮影
コメント
1. 匿名処理班
映えるねー
やっぱ外人のコスプレの方が好きだわ
2. 匿名処理班
なんて姿勢のいいエイリアンだ
3. 匿名処理班
ダンブルドア兄貴すこ
4. 匿名処理班
完全にプロやんそのまま映画に使えるレベル
5. 匿名処理班
タノスそう
6. 匿名処理班
15:タノスじゃなくてサノスだな
ローマ字読みしちゃったか?
7. 匿名処理班
レイチェルすげー…まんまじゃんw
8. 匿名処理班
最後のオチ担当はサノスだよね、誤字かな?
しかし、どれもキャラクターへの愛を感じるね
日本人のただ裸出したいだけの一部のコスプレイヤーは好きじゃないが、こーいう人達のは普通に感心する
9. 匿名処理班
タノス?サノスかな?
10. 匿名処理班
日本のコスプレってオタクオタクしててアニメくさい
どれも何のキャラかわからずいつも入っていけないし
これは久しぶりに何のキャラかわかって面白かった
11. 匿名処理班
1、ミスティーク綺麗!
7、そっくり!
8、ガラドリエル最高に綺麗!そっくり!素敵! 大好きなキャラだから、すごくハイテンションになっちゃいます!
12. 匿名処理班
サノスのクオリティが凄い
13. 匿名処理班
細かくてすみません、最後の画像の人はタノスではなくサノスではないですか?
14. 匿名処理班
4.のワンダーウーマンは、イスラエル人モデルのガル・ガドットを意識したのだろうけど
おじさんは、元ミス・アメリカのリンダ・カーター(声・由美かおる)のイメージがw
よく似合っているので、きっと努力されているものと感心しますけど
15. 匿名処理班
そこまで日本のアニメに被れてなくて安心した。日本人の求めるコスプレヤー達だ。
16. 匿名処理班
サノスがタノスになってるのがどうでも良いぐらい好き。
17. 匿名処理班
YoutubeでComic conとかで検索するとこういうのいっぱい見れる
流行りや人気はもちろんあるけど、それ以上に「自分が大好きなキャラ」を再現する情熱がすごくて、ほとんどのキャラがわからなくても面白い
18. 匿名処理班
アイアンワン
19. 匿名処理班
12美人。惚れてまうわ。
20. 匿名処理班
おぉ、スゲーなぁと思いながら、ふとアニメやゲーム以外で、実写の日本映画でコスプレするなら何があるかな?と。
陰陽師とか貞子?少し溯って孔雀王とか帝都物語とかかな?
あ、でもカラーコーンのコスプレする人も居るから、基本なんでもありか。
21. 匿名処理班
キャラ愛の有無はレイヤー本人の問題で
見る側としてはどうでもいいかな
仮になかったとしても構わない
22. 匿名処理班
ミスティークすごーい。
半分だけっていうのが、芸が細かい!
23.
24. 匿名処理班
サノスとアイアンワンだね!
25. 匿名処理班
モンハンのこれ何の装備だっけ
ブナハ?
26. 匿名処理班
サノスだけ真似できそう
27. 匿名処理班
ああ。コスプレってルックス(古い言い方でゴメンw)なんだあ……と痛烈に感じた。
そりゃ日本人はかなわないわ。
28. 匿名処理班
海外のコスプレが凄いのは分かるけどわざわざ日本の〜って持ち出す褒め方マジ嫌い
片方を貶して持ち上げる褒め方って角が立つだけじゃん、日本のアニメ別に詳しくないけど楽しんでやってる人にわざわざ唾吐きかける必要は無い
29. 匿名処理班
クォリティ高いなーと見てたらオチのサノスで吹いたと同時にホッとした
むしろこういうネタコスプレの方を見たい
※10
いまコミケやってるけどツイッターで見ると日本のコスプレも結構面白いよ
某総理や台風14号みたいな時事ネタとかアメコミやハリウッド映画ネタもある
30. 匿名処理班マーテルちゃん
派手で見栄えするわね
31.
32. 匿名処理班
死の天使すげー!
33. 匿名処理班
際立ってると言ってるのにこれが平均だと思い込んだり
日本の中で際立ってない粗末なコスプレイヤーと比較してる人達の
言動や知能や性格は際立っているね
34. 匿名処理班
※28
それなら仲間内で撮影禁止して誰かに見られる事の無い個室でやれば良いんだよ
誰かに見られる事を前提として人が大勢集まる所に行って撮影とかさせてて
俺の認めるやり方は許すけど、批判とか比較は許さないっておかしな話だろ
これはコスプレとか他のアマプロ限らずの話でさ、何かをやれば色んな形の賞賛やら批判が付き纏う。それが嫌ならやらなければ良いし、見なければいい。
35. 匿名処理班
Aを褒めるためにBを貶す人たちは「相対的評価」しか
出来ない人たちなので生暖かく華麗にスルーしよう。
彼らは評価の絶対値を見極められない人々。
価値の真価を知りえない彼らに憐れみを持って接しよう。
36. 匿名処理班
エイリアンとか死の天使とか、金かかってそうだな。
37. 匿名処理班
日本だと持ち込みに制限もあったりするからねぇ
ここまでの装備は難しいところもあるかもしれん
しかしレイチェルすげぇな!
38. 匿名処理班
ワンダーウーマンのコスプレは本家超えてると思う
特にあの衣装の質感(ウェザリング)の雰囲気最高
39. 匿名処理班
※34
論点ズレてるよ。
この人達だって別に個室でやってるわけじゃないし、大勢が集まる場所で撮ってるのには変わりないよね?
そうじゃなくて「日本はクソだけど海外は素晴らしい!」って言う言い方が気にくわないってだけじゃん。この場合は素直にクオリティが高いって褒めておけば良いだけじゃん。
海外のレイヤーを褒めるのに、わざわざ日本のレイヤーを貶める必要はないよね、ってこと。
40. 匿名処理班
※10
本来コスプレなんて仲間内で盛り上がるものだったんだから
外野の立場な者が、自分の分かるものしか認めないという思考では
楽しめないのは当たり前
41. 匿名処理班
※10
要するに「自分の知らないキャラはやるな」って我侭じゃ?
42. 匿名処理班
僕の目からすれば、コスプレなのか本物なのか分からない
43. 匿名処理班
日本のコスプレもオタクくささが
もうちょっと抜けたら今よりよくなる
44. 匿名処理班
日本のコスプレのオタクくささを指摘する人が複数いるけど、それについて思うことがある。
その「オタクくささ」というのは、日本人と西洋人の違いが原因だと思う。
つまり、西洋人が様になるのは、元々キャラに近い見た目だから。
アニメ・漫画のキャラで、「東洋人のような黄色い肌・黒or濃茶色の目と髪・小柄で手足の短い体形」をしたキャラは、あまり見かけない。
白や黒の肌・長い手足をしている時点で、多くの東洋人とかけ離れている。
目の色も、西洋人の方がバリエーションが多い。
さらに、マッチョや太ったキャラでも、大柄で筋肉・脂肪を多くつけやすい西洋人の方が、見た目が近付く。
これの解決策は、東洋人風のキャラのコスプレをするか、アニメ・漫画のキャラを東洋人の見た目にするか、どちらかだと思う。
ただ、後者を選ぶと、作品が売れないだろうね。
45. 匿名処理班
ハロウィンの感覚でコスプレイベント行ったら
ほとんどアニメしかないその特殊性に愕然とした
46. 匿名処理班
上で論争してる方たちへ
単純に写真見て「スゲーっ!」だけで良いじゃん。
日米が相手の国の作品に、幼少期や思春期に触れて
それでファンタジーの世界やサブカルチャー文化が深化して・・・。
日本は一翼を担うどころか中心的役割を担ってるわけで。
47. 匿名処理班
スリッパで草
家にあったもので済ませたかったんだろうな
48. 匿名処理班
欧米諸国では日本とは逆にこういうのが「オタクくさい」と認識されてるってだけの話
流行ってる物を見下して違いの分かる俺スゲーしたい人は何処の国にも一定数いるよ
49. 匿名処理班
自己表現と作品愛が綺麗に調和しているね
日本の一部の女レイヤーは作品を踏み台に際どい恰好をしている私を見て欲しいとか
それに群がる囲いとか、毎年目にするたびにうんざりしちゃう…
50. 匿名処理班
日本人と違って気合いの入れ方が違うね!
51.
52. 匿名処理班
サノス映画で見たのとちょっと違う
53. 匿名処理班
誰が本物を呼んで良いと言ったのだ
54. 匿名処理班
※14
おっさんですがガル・ガドット派です。
55. 匿名処理班
サノスは口の縦線が無かったら誰?ってなるところだけど、スリッパも持ってるしちゃんとわかるから凄いw
56. 匿名処理班
露出してるレイヤーよく叩かれてるけど
イベントに人を引っ張ってきててすごいと思う
ありがたい存在だ
57. 匿名処理班
マーベルがオタク臭くない?
いや、アメリカあたりだとマーベルあたりが諸にオタク臭くて、日本のキャラだとcoolになつたりする
つまり、オタク臭いかどうかは、実は「隣の芝生」なんだよ
あと、コミケは長物禁止だからな
それでイマイチに見える場合があるかもしれないけれど、安全面からの配慮なので許してあげて欲しい
58. 匿名処理班
コスプレ界隈って着ただけだのキャラへの愛がないだの
仲間外れを作って絆を深め合うオタクの巣窟と言う感じ
ここまで閉鎖的で排他的なコミュニティそうないよね
59. 匿名処理班
レイチェル、圧勝だな
60. 匿名処理班
本場にはかなわんな。
日本はまだまだ精進せなあかんて。
61. 匿名処理班
肌が黄色い白いじゃなくてキャラの描き方の問題では?アメコミの方がリアルだし
東アジア人の白い人は相当白いかと
62. 匿名処理班
日本のコスプレは右見ても左見てもアニメだものw
そりゃ映画主体のリアル路線には完敗する。
63.
64. 匿名処理班
アイアンわん
65. 匿名処理班
日本はネット中心のオタク受けを狙った内輪ノリが酷いから
こういうの見ると一般的チョイスでホッとするなあ
66. 匿名処理班
これはほんの一部で残りは平均的アメリカ人体型なんだろうなー
67. 匿名処理班
※44
実際東洋人として設定され東洋人らしいビジュアルに描かれてるキャラを
こういう海外のコンでコスプレしている白人も実は結構会場内に居るんだけど
衣装はしっかり作られてるがキャラの再現できてない感半端無い
でも「元キャラを再現し切れてるかどうかのクオリティを追求するガチ勢じゃないんだから」が海外の風潮だし
同じ事は黒人が非黒人のキャラのコスプレしてる光景でも言えるんだよね
そもそも「元キャラに似てる人しかコスプレしてはいけない」なんて強要する権限は誰にも無い
好きなコスプレしてわいわい集まるのがこういうイベントの意義のひとつなんだから
68. 匿名処理班
レイヤーは露出レイヤーを承認欲求の塊とかいうけど
イベントに出たりツイッターに写真あげてたり
賞賛をあつめられそうな露出レイヤー叩きしてる時点で
自分が承認欲求人一倍強い化け物だろって思うw
69. 匿名処理班
レベル高すぎて噴いた
70. 匿名処理班
※68
そりゃ満たされないリアルを補完する場なんだから
自分より目立つ輩に対しては足の引っ張り合いの世界だと思うぞ
71. 匿名処理班
※70
正統派を自負しているレイヤーほど妬みがヤバい
72. 匿名処理班
コスプレは漫画やアニメに根付きすぎて暗い
なんかこうもっと普通の人いないの?ってなる
いまいちポピュラリティというか気軽さがない
73. 匿名処理班
田舎のイベント行くと都心のムーブメントのお下がり
既成的な価値観に従属した在り来たりなコスプレしかない
このキャラのコスプレ初めて見たな〜という体験がなく
ここから新しい文化は発信されないだろうなと思った
74.
75. 匿名処理班
コミコンで最高だったのはスパイダーマンの「ベンおじさん」のコスプレだな
スパイダーマンのコスプレイヤーを見つけるとその前で倒れるんだ
似たようなアイデアで「ブルース・ウェインの両親」とかもいてクソワロタ
76. 匿名処理班
「日本のコスプレはアニメ・マンガが多すぎて」って意味不明
普段はしない非日常の格好をして楽しむのがコスチュームプレイなのだから、アニメ・マンガの格好をしたがる人が多くても別に不思議じゃないだろう
77. 匿名処理班
※76
いや、「日本のコスプレはアニメやマンガという非立体を立体に起こしてる。元から立体のマーベル映画のコスプレはデザインもそれっぽくて映える」って話でしょ
78. 匿名処理班
素材からして違うからなぁ
しかもどんどん気合い入ったもの作るし
クオリティが違うわな
日本のコスプレはなんか工作着てるみたいに
逆にクオリティ下がってきてるしな
とりあえずホチキスで布止めるのやめよ?
79. 匿名処理班
※77
マーベル映画は元々はコミックです
コミックを映画という立体に起こしてるんですよ?
80. 匿名処理班
日本のコスプレは〜ってコメントしてる人は「所謂」美女レイヤーとか露出レイヤーばっかり見てるんじゃないの?
日本のコスプレでも作品愛高くてクオリティ凄い人やネタで笑いを取ってる人いっぱいいるのに
81. 匿名処理班
59
俺もレイチェルが一番だわ。
ポーズもまんまだし、何より顔が似てる。