
実写化と思えるほどのハイクオリティーのものもあれば、アイディア勝負のものもあり、低予算でどこまで似せるかなどがテーマとなったものもある。
そしてさらには今回のようなゆるゆるすぎて笑いを誘うものもどんどん登場しているのだ。ということで、見たことあるやつもないやつもふくめて、体の筋肉をゆるめていくことにしよう、そうしよう。
広告

image credit: Izismile
2. そんな青い小人たちがいたねそういや

image credit: Izismile
3. 血のりが茶色すぎて別の意味で近づきたくない

image credit: Izismile
4. 確かにこれはシンプソンズ

image credit: Izismile
5. 体系なんて飾りですから

image credit: Izismile
6. デス・スターもずいぶん地に落ちたもんだ

image credit: Izismile
7. ピカチュウも中年になると・・・

image credit: Izismile
8. 窒息注意なテレタビー

image credit: Izismile
9. アイアンマンのパロティでアイロンマン!

image credit: Izismile
10. コメントに窮してきたな

image credit: Izismile
11. うんそうね

image credit: Izismile
12. 表情が死んでるタートルズ

image credit: Izismile
13. 横に圧がかかるだけでホラーもコメディになれるって?

image credit: Izismile
14. ごめん目が一点に集中しちゃうからコメパスで

image credit: Izismile
15. ユルスターウォーズ

image credit: Izismile
via:Izismile・translated by どくきのこ / edited by parumo▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
コスプレなんて本人が楽しいのが一番なのであって、日本のネット民はコスプレに対しセクシー、エロいっていう点ばかり気にしてるのがおかしいんですよ。その点この記事は皆さんの楽しそうな様子が伝わってくるのがとても良いですね。
2. 匿名処理班
4が素晴らしい
3. 匿名処理班
セクシーな衣装のはずなのにセクシーに見えない方々のお写真
4. 匿名処理班
2は高校の文化祭の後夜祭の仮装パーティーでやったわ。終了後にペイントがなかなか落ちず薄ら青い顔で電車で帰った記憶が今甦る・・・
5. 匿名処理班
本人たちが楽しいのが一番。自分なら、絶対鏡を叩き割るけどね。
6. 匿名処理班
フィフスエレメントの彼はなんていうか性的プレイの一環なんじゃね?
7. 匿名処理班
1の緑着たグラサンは誰?表情的にジャバザハット?
最初R2-D2だと思ったけどR2-D2は地味に他にいるな
8. 匿名処理班
15の写真を見て「宇宙船レッド・ドワーフ号」ってテレビドラマをまた見たくなった
9. 匿名処理班
アイロンマンだけはちょっと許す
10. 匿名処理班
サムネにもある8.が強烈過ぎて・・・
もはや別のヤバイものになってるよなあ。
何故そうなった?
11. 匿名処理班
ここにmaster yiがないのは許されないわ
元ネタがマイナーだけど
12. 匿名処理班
ゆるすぎるピカ中年、結構好き。
13. 匿名処理班
ハロウィンかな?
14. 匿名処理班
ダンボールガンダムがない
やりなおし
15. 匿名処理班
クオリティーがすごいコスプレも好きだけど、見ていてほっこりする海外のゆるいコスプレも好き
16. 匿名処理班
ポリバケ2D2
17. 匿名処理班
感謝祭などのお祭りで仮装をする習慣があったからか、なんだかコスプレも気負いが感じられなくてホノボノする。映画の登場人物の格好をするのは欧米の仮装の以前からの定番
18. 匿名処理班
※2
薄眼で見ると一瞬本物かと思った
けど、右端のバートみて現実に戻された
19. 匿名処理班
14.フィフス・エレメントの衣装。
ダクトテープって本当万能よね。
黒にすれば、TMRにもなれるぞ。
20. 匿名処理班
むしろ好きだぜ
21. 匿名処理班
こういう無理矢理感が出ている方が面白い。
22. 匿名処理班
かつてパルモ姐さんのコメントがこんなに投げやりだったことがあっただろうか
(いやけっこうあった)
23. 匿名処理班
※17
海外のは良いコスプレ日本のは悪いコスプレってか?
24. 匿名処理班
本人達楽しそうな上にネタ提供してくれているからコスプレとしてこれ以上のことはないじゃないか
25. 匿名処理班
ポリバケR2D2
ヘタに塗るよか、いさぎよい笑
26. 匿名処理班
2の男性がた、素晴らしい肉体美だから色塗るだけでもサマになるんだろうなあ。
27.
28. 匿名処理班
一番の
「俺の奥さんが可愛い過ぎて」感がいい。
29. 匿名処理班
※14
それな
デススターのやつも結構古いけど、段ボールガンダムはもっと古いし
30. 匿名処理班
14番
剥がす時にかなり絶叫しそう…胸毛とか脛毛とか(笑)
なんか全体的に、「後からお母さんに叱られる」パターンの
仮装が多いですけど(笑)
31.
32. 匿名処理班
11枚目のはTMRですかな?
33. 匿名処理班
ダンボールGUNDAMがない
34. 匿名処理班
春麗とツチノコ?
35. 匿名処理班
※17
ハロウィンの起源ってケルト人のお祭りらしいね
サウィン祭とかいう魔よけの仮面で悪霊を追い払う祭りだって
別にアメリカが本場って訳でもないのかなっていう(笑)
日本人もアメリカ人も楽しければどうでもいいじゃない
36. 匿名処理班
見てるとみんな楽しそうだよね
本来仮装は本人が楽しんでなんぼだと思える
特に9のアイロンマンはすごい好き
37. 匿名処理班
こんだけ適当でも元ネタが判るってのも中々凄い
やってる人も最低限の特徴は掴んでるって事だもんね
元のデザインが秀逸ってのもデカイけどさ
38. 匿名処理班
仕事ならまだしも趣味でやってるんだから楽しけりゃ正解
っつー事で全員正解でしょww
39. 匿名処理班
11がバットマンじゃなくてあえてレディなのがいいわ
笑顔がまぶしいw好きだw
40. 匿名処理班
フィフスエレメントはいいアイデアだな
ミラジョボも認めてくれるはず。多分
41. 匿名処理班
こういうのに限って画質が妙に荒いのがずるい
ふふwwってなる
個人的に「コスプレのたぐいは周りの人を楽しませたら大成功」だと思っているのでこれは満点ですわ
42. 匿名処理班
コメントがだんだん適当になってて草
43. 匿名処理班
※23
日本のレイヤーまわりってちょっと病的 いろーんな意味で
44. 匿名処理班
10は姫が開き直って贅沢三昧な暮らしを要求した結果、
ジャバがどんどん貧乏になって痩せ細ったというイフの世界を表現してるに違いない。
45. 匿名処理班
デススターがツボって苦しいwwww
46. 匿名処理班
※23 ※35
17の書き方がわかりにくかった。欧米のコスプレがコスプレの神髄だと言っているわけではなく、以前から仮装をする習慣があったからコスプレ文化もすんなりと受け入れられたということをいいたかった。NHKの語学テキストのコラム欄にそう書かれてあったのが印象に残ってる
47. 匿名処理班
13番ってジャバザハットがジョーカーのコスプレしてるんですよね?
48. 匿名処理班
個人的には太っているレイア姫よりも、となりでやせ衰えてるジャバ・ザ・ハットのほうが腹筋に来るwww
49. 匿名処理班
コスプレというより仮装
仮装ならなんか許せるわ
アイロンマンは逆にクオリティ高くねw
フィフスエレメントのミラジョヴォさんコス、一瞬TMR西川くんかと思ったw
50. 匿名処理班
このピカチュウはポケモンだいすきクラブのトレーナーかな?
51. 匿名処理班
1の画像の一番前にいる男の子、誰のコスプレ?
R2-D2かヨーダだと思ったらもういるし…
ジャバ・ザ・ハット?
52. 匿名処理班
※43
十把一絡げにして断言できるほど業界に精通しててレイヤーの知り合いも数十人は軽くいるんだよな?
比較対象として海外各国のレイヤー業界にも同じように詳しいんだよな?
53. 匿名処理班
日本のでもテトリスのブロックのコスプレとかはこれに近いものを感じたわ
54. 匿名処理班
髭のおっさんのセーラームーンがなぜ無いんだ
55.
56. 匿名処理班
コスプレも仮装も、楽しければ良いんだ。
クオリティなんて自己満足なんだから。
57. 匿名処理班
セフィロスのコスプレ見て、昔セイントな方々の同人誌に載ってたコスプレ写真で、
渡辺直美を倍にしたみたいなアテナがいたのを思い出す
58. 匿名処理班
※7
うーん、ジャワ族?
59. 匿名処理班
この画像見てるとダイエットの大切さについて理解できる
60. 匿名処理班
「変な味がダダ漏れ」ってフレーズがものすごく好きだ