catnstatue3_ea
 あわただしかった新年度の始まりもどうにかこうにか落ち着いて、あと心配なのはGW明けの五月病かな。張りつめすぎていた緊張感とか、スタミナ切れる寸前のやる気とかを自覚するために、瞑想なんかしてみるのもいいかもしれないよ。内なる自分に向き合って、明日からも穏やかな心で過ごそうじゃないか。

 てなわけで、ちょびっとスピリチュアルな仏像の傍らで安らいでいる猫たちの写真集をお届けしよう。先日のクリスチャンな猫たちの写真集ともども、たまには神聖で平和な気持を味わうのもいいと思うんだよね。
広告
1. 和らぎすぎて溶けかかってます
catnstatue1_e
image credit:Paws Planet
2. うん、そうだねって、話をちゃんと聞いてもらえるだけで違う
catnstatue2_e
image credit:Paws Planet
3. 三宝に帰依します
catnstatue3_e
image credit:Paws Planet
4. ちょうどすっぽりいい感じにゃ
catnstatue4_e
image credit:Paws Planet
5. それでね、あのね、お釈迦さま聞いてる?
catnstatue5_e
image credit:Paws Planet
6. 獅子吼せよ!
catnstatue6_e
image credit:Paws Planet
7. 涅槃仏のサイズに合わせた猫
catnstatue7_e
image credit:Paws Planet
8. ちょうどいい寝床にゃ〜すや〜
catnstatue9_e
image credit:Paws Planet
9. 眩しすぎてちょっぴり落ち着かにゃい
catnstatue10_e
image credit:Paws Planet
10. 見守られつつみんなまったり
catnstatue11_e
image credit:Paws Planet
11. やっぱりお膝の上が最高にゃん
catnstatue12_e
image credit:Paws Planet
12. さあ、瞑想をはじめようか
catnstatue13_e
image credit:Paws Planet
13. 瞑想中(すやぴー)
catnstatue15_e
image credit:Paws Planet
14. あれ、ブッダちゃうけどまあいいか
catnstatue14_e
image credit:Paws Planet
via:16 Cats Who Fell In Love With Local Statues written by ruichan

▼あわせて読みたい
「見よ、我らの救い主が現れた!」降誕祭をジャックした、神に選ばれし猫たち詰め合わせ


異国の街角にいる猫たちを愛でよう。バルカン半島に住む猫たちの写真集


黒猫とナイト・フューリーを比べてみた。ドラゴンになりたかったかもしれない猫たち総集編


「だってそこにあったから」噛んでみただけなんだ。いろんなモノをガジガジする猫たち総集編


しばらくこのまままったりするにゃん!美味しそうな(?)「キャットローフ」を詰め合わせでどうぞ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 21:45
    • ID:4YPzJELL0 #

    スピリチュアルと言うよりは…


    (- ω -)すぴー…

    2

    2. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:03
    • ID:r9QFqDHw0 #

    ネコと和解せよ!

    3

    3. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:09
    • ID:.uqIWtqt0 #

    ミャカ、般若ーハーラーミッタークーにゃ!

    4

    4. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:10
    • ID:DFb3sEIK0 #

    瞑想と言うか暑い国だと石像とかヒンヤリしてて…あれ?
    夜なのに窓の外が急に明るく光って…

    5

    5. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:12
    • ID:5y.nelFY0 #

    14が、公園で猫抱いて仕事や家庭の愚痴を言ってるしょぼくれたオッサンにしか見えないww

    猫って人の胡座好きだけど、仏様のお膝も好きなのか
    普通に考えると治まりが良いんだろうけど、
    猫って坊さんにやたら懐いたりお経よんでたらいつの間にか隣にいたりするから、
    実は敬虔な仏教徒なのかもしれぬ

    6

    6. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:21
    • ID:krVV.8WO0 #

    待って。 7と12のサイズ感がおかしすぎて、なにをどうしていいのやら、脳内がてんやわんやで…

    7

    7. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:21
    • ID:uEY3aiWy0 #

    暑い季節には持って来いだね

    8

    8. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:21
    • ID:tlFJE2RC0 #

    像の顔が困ってるようにみえて草

    9

    9. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:35
    • ID:xu1PSpyI0 #

    10.いい写真だなー。民話の世界。

    10

    10. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:36
    • ID:jw89K24H0 #

    ネコと和解せよ

    11

    11. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 22:56
    • ID:7GImysS.0 #

    人間の思想も宗教観もお猫様にとってはとるに足らないこと
    ただ人間の膝の形状はソファとして最適だということが彼らにとっての真理

    12

    12. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 23:05
    • ID:X5a9TWE.0 #

    やはり人間は只の棒としか思われてない可能性が

    13

    13. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 23:37
    • ID:InUvgafT0 #

    暖かく無くても膝良いの?膝ってそんなにジャストフィットなの?
    と言う事は人間と猫は相思相愛って事!?

    14

    14. 匿名処理班

    • 2018年04月29日 23:37
    • ID:h.s9iF4d0 #

    人の膝は猫のためにあったんだよ!

    15

    15. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 00:19
    • ID:QeyV8rVX0 #

    一のコメントが良くて書く事忘れてしまった

    記事と無関係ですみませんが、これどうなんでしょう…? 人体代謝異常と汚染環境物質の因子の関係でハーバード大の調査研究として出せる結果が出たらしいのですが…
    カラパイアの皆さんに聞いてみたいです
    www.afpbb.com/articles/-/3162364

    16

    16. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 00:41
    • ID:080rjtsJ0 #

    包まれたいの!
    包まれて寝たいの!

    17

    17. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 00:59
    • ID:ys.vYIAm0 #

    先々代はいつの間にか胡坐に入り込んで寝てるステルスな子でした。
    先代は胡坐に入る時にチョイチョイと手で触って「入って良いですか?」と聞く子でした。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 01:34
    • ID:FY2I8qeT0 #

    仏様って猫が寝る為に座禅組んでるんだっけか(混乱)

    19

    19. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 02:04
    • ID:c4NtYSFg0 #

    猫って「子どもよりお年寄りが好き」って言いますよね。じっとしてるから。
    (仏)像の膝はお昼寝にちょうどいいんだろうなぁ。

    冬場はあったかくなる仕様にしてあげたくなっちゃう。

    20

    20. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 03:52
    • ID:YkX76c7m0 #

    猫と遊んで抱いているだけの仕事ないの?
    本気でいい仕事すると思う。

    21

    21. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 05:06
    • ID:.xoJhdKi0 #

    猫の為のポーズだと理解した

    22

    22. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 05:41
    • ID:gsgY8TZ50 #

    膝だったら誰(石像)でもいいのかよぅ〜

    23

    23. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 08:10
    • ID:p5vz.WTd0 #

    イエスのキアヌ感

    24

    24. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 09:13
    • ID:CZHqikh40 #

    猫の収まりが良さすぎて違和感ない写真ばかりやねw

    25

    25. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 11:56
    • ID:91GlglGf0 #

    坐像の足の上に寝るのが多いってことはやんわり包まれてる感じが良いのかなあ

    ※15
    このブログの一番下まで画面動かすとなんと!
    ”タレコミ・ネタ投稿フォーム”という便利なものがあるんだよ

    26

    26. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 12:38
    • ID:.SzliuiC0 #

    仏教って猫の居心地良さを追求するものだったのかも!

    27

    27. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 14:41
    • ID:QyvhFKVy0 #

    座禅した時のあの窪み部分にジャストフィットしてるな
    ひんやりしてて気持ちいいんだろうね

    28

    28. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 15:43
    • ID:ZF.gHSN10 #

    昔コンビニのゲームにネコワールドというマップがあって
    商品の中に「膝の上」っていうのがあったけど、こういうのかしらとちょっと思い出した

    29

    29. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 16:49
    • ID:ji4.OS6g0 #

    弟子「たとえ仏像とはいえ猫が休憩に使うとは失礼ではないですか。」
    ブッダ「 ほっとけ。」

    30

    30. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 17:01
    • ID:ZeVolS3z0 #

    ネコってお膝サイズにぴったりな生き物なんだね〜

    31

    31. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 17:32
    • ID:7yniQyh.0 #

    ネコって神社にも必ず居るんだよね

    32

    32. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 21:08
    • ID:VCrlSDZz0 #

    スピリチュアル・ピッタリフィット

    33

    33. 匿名処理班

    • 2018年04月30日 23:26
    • ID:lJvwa.Sf0 #

    確かにあぐらかいてると猫が座ってきたりするな
    優秀な下僕のポーズ!

    34

    34. 匿名処理班

    • 2018年05月01日 13:16
    • ID:nfz2Q5ZM0 #

    ※31
    神社猫、お寺猫は都内でもいっぱい見ますね
    妙に人慣れしているのもいれば、警戒心あらわなのもいます

    35

    35. 匿名処理班

    • 2018年05月01日 23:21
    • ID:tiAhWMWL0 #

    最後の写真でぐっと高まる立川感

    36

    36. 匿名処理班

    • 2018年05月02日 02:27
    • ID:jClVXSbd0 #

    13番目のネコと仏像の表情がリンクしてるのすき

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links