tn
 動物が好きで、自ら動物と接する仕事を選んだ動物園のスタッフさんたちは、常に動物たちにとって最良の環境を与えてあげようと尽力している。

 動物たちを守るため、動物園には注意書きの看板を設置しているところが多いが、「見た、読んだ、忘れた」でも困るわけだ。

 読んだ内容をしっかり頭に残してもらわないと意味がない。そこで書く内容も色々工夫しているのである。

 覚えてもらうには笑わせるのが一番。愉快なことが大好きな動物園のスタッフたちは、こんな面白警告看板を設置しているようだ。
広告

1. 餌を与えないでくださいじゃ効果がなかったので

1
動物に指を与えないでください
image credit: Fun Cage

2. ワニにものを投げる人がいたので

2
ワニに向かって物を投げた方には、1人で拾い出していただくことになります
image credit: Fun Cage

3. 頭上から足元まで注意

3
注意! サギは頭上にいます。「落し物」は足元にあります。
image credit: Fun Cage

4. 動物にとっての「安全第一」

5
安全を保ってください。

動物の柵に立ったり、座ったり、よじ登ったり、寄りかかったりしないでください。もしも落ちたら、動物に食べられてしまう可能性があります。その場合、食べた動物が病気になってしまうかもしれません。
image credit: Fun Cage

5. 動物って獣臭がするのが当たり前だからね

4
クサイ?だってペンギンだもの。魚食べるし。
image credit: Fun Cage

6. 動かないけど生きてるから!

6
生きてます… …普通のワニがすることをしているだけです!ワニに向けて、または展示内に物を投げ込まないでください。
image credit: Fun Cage

7. もしマウンテンライオン(ピューマ)と遭遇したら

7
1. ピューマの方を向いて、ゆっくり後ろへ下がる

2. 自分を大きく見せ、叫ぶ

3. 子どもは自分の側から離さない。抱き上げるために屈まない

4. 攻撃されたらやり返せ
image credit: Fun Cage

8. カバはうんちっち飛ばすよ?

8
スプラッター・ゾーン
image credit: Fun Cage

9. 子どもは食べ物に含まれていません

9
グリズリーのエサは、ベリー類、魚、木の根、草などです。子どもは含まれません。子どもを柵の上に乗せないでください。
グリズリー飼育員
image credit: Fun Cage

10. エンジンルームに猫が入ってることがあるけど

10
車の下にペンギンがいないことを確認してください
image credit: Fun Cage

11. こちらでお待ちしております

11
ヤギにエサを与えていいのはここだけです
image credit: Fun Cage

12. そのまま逃げたりしないよね

12
ガラスを叩かないでください!割れたらどうするつもりですか?
image credit: Fun Cage

13. やけどに注意

13
注意 カメは熱くなっています
image credit: Fun Cage

14. 犬の立入り禁止

14
ワンワン、ワフ、ウー、ウー、ワフ、ワフ、12-51

(公園に犬が入ることは許可されていません。市条例12-51)
image credit: Fun Cage

15. 禁煙中です

15
吸殻を地面に落とさないでください。魚が夜中に上陸して吸ってしまいます。禁煙させるべく奮闘中なのです
image credit: Fun Cage
written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい
これはナイスなアイディアかも!飲食店で見かけた面白い張り紙やサービス


もはや無視できないレベルで浸透してるので。いろいろ海外のポケモンGOに関する10の張り紙


普通に注意してもアレだから・・・迷惑駐車に残されたユーモアと皮肉たっぷりの面白メッセージ集


「このオス猫を入れないでください。今まで10匹以上のメス猫が・・・」絶倫すぎた猫、ついに出禁を食らう。


「触れるな危険!」注意書きにつられて水槽を叩いたところ、本気のホラーが待っていた。最近のバーチャルスクリーンって怖い!

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 14:48
  • ID:pfssVg6o0 #

何も入ってない檻の前に「注意!見られています。」って言う看板があって、「はっ」としたことがあります。
そうだよね、動物たちもぼくらを見てるよね、だから恥ずかしくない行動をしよう。

2

2. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 14:59
  • ID:kIEKuc7.0 #

たしかグランドキャニオンだったと思うけど、しゃがまないと見えないような小さい看板があって、 squirrel に餌をやるなみたいなことが書いてあって、なかなか粋だと思ったなぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 15:29
  • ID:77HPRhr10 #

動物園に行ったことがある人なら分かるが
餌を与えないでくださいという趣旨ではない

金網に指を突っ込んで動物に触ったりするなという意味で書いてある

4

4.

  • 2018年04月11日 15:47
  • ID:oNd0zmMa0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 16:19
  • ID:VOQCXweT0 #

入園してから退園するまでが「動物園に行く」ということです!

6

6. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 16:33
  • ID:2Yr0.lKo0 #

※5
先生!ゴリラはおやつに入りますか?

7

7. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 16:36
  • ID:kNZv261o0 #

>12
ブラジルへ、俺は行く――シュシュシュ、ありがとよ、アミーゴ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 17:03
  • ID:0tbg5RAC0 #

4番とかテストに出そう

9

9. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 18:06
  • ID:C3m3PYmq0 #

動物園にようこそ! 餌の皆s(もとい)人間の皆さん!

10

10. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 18:56
  • ID:ZcuQwst50 #

GATORLANDには“侵入者はワニの餌”って書いてあった

ググれば写真も見れるよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 19:12
  • ID:FOYzgq9c0 #

たーのしー!

12

12. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 19:15
  • ID:ERTEd9kH0 #

まあマトモに書いても、誰も読んじゃくれないし、
読んだとしても、書いてある事を守っちゃくれない。
そうだ、ギャグっぽい表現にして笑わせてから本人に考えさせよう!
そうすりゃあ、何もしないよりは効果が上がるもね?(多分)
…って事なのかな?お国柄も有るかも知れんが?

13

13. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 19:26
  • ID:9ZjB2qm10 #

※3
いや、それはどっちの場合もあるし、しばしば両方だね。
勝手に餌をやられては動物の健康管理もできないわけだし

14

14. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 19:36
  • ID:Hy1ZurXV0 #

ワンワン、ワフ、ウー、ウー、ワフ、ワフ(犬だからね)12-51(犬が喋った!)

15

15. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 20:20
  • ID:XhiNvovw0 #

そんなに何か投げ付ける奴が居るのか…
何故そんな事しようと考えるのか、と言うか何故思いつくのか
只出さえ狭い処に閉じ込められて幸薄そうな動物に更に辛く当る事はないだろうに

16

16. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 20:27
  • ID:Qt8zgdvz0 #

犬の鳴き声のやつが最高

17

17. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 20:46
  • ID:ERTEd9kH0 #

>11番の、こちらでお待ちしております
は良いけれど、右側に有る山羊さんの首は本物なの?
『本物ソックリに作られたイミテーション』だったりしたら、
怒っちゃうからね?
(ここのサイトに出入りしてると、色々と見るので疑い深くなってる)

18

18. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 21:12
  • ID:sg0nnBlj0 #

ワニ どんだけイジめられてんの
あんまりだ

19

19. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 21:37
  • ID:7WUgYYch0 #

うちの市内にある某動物園「トラの真後ろに立たないでください。オシッコをかけられることがあります」

20

20. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 21:44
  • ID:OYJfFvMP0 #

指を与えないでくださいって・・・ムツゴロウさん。。。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 23:09
  • ID:6M2lkXdA0 #

※6
ゴリラはおやつに入りません

22

22. 匿名処理班

  • 2018年04月11日 23:53
  • ID:jMFX1mqw0 #

8のスプラッターゾーン、遭遇したら確かに悲鳴をあげるな……

23

23. 匿名処理班

  • 2018年04月12日 07:18
  • ID:lvMnoXog0 #

野生に返そう。
やはり野に置け蓮華草。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年04月12日 08:16
  • ID:dONEYhaC0 #

※20
松島トモ子さんもヤバかったからな〜

25

25. 匿名処理班

  • 2018年04月12日 10:33
  • ID:gBgs1ThT0 #

犬の看板、中川家兄に読んで欲しい

26

26. 匿名処理班

  • 2018年04月12日 12:10
  • ID:swcFtpYa0 #

車の下にペンギンーは動物園なのかな?
ペンギン生息地にある普通の駐車場のような気がしなくもない。

27

27. 匿名処理班

  • 2018年04月12日 13:22
  • ID:Cgd0sNgr0 #

叩いたり物投げたりストロボ炊いたり、、、
それが悪い事だという意識も無くやっちゃってる人ばっかなんだろうなあ
少し考えれば解る事なんだけどね

28

28. 匿名処理班

  • 2018年04月12日 16:25
  • ID:GLK0mf.q0 #

昔、移動水族館ってイベントの手伝いやったことあるけど、ペンギンってマジでめちゃくちゃ臭いからな。、水族館じゃ、アクリルの高い壁で仕切られてるからわかりづらいが、間近で観察してみるとビックリするくらい不潔な生き物。
腐った生魚と、ゲロと糞尿の臭いの入り混じったような独特の吐き気のする臭いがする。
こいつ等、南極じゃなくて下水道に生息してたんじゃないか?ってくらい臭くて汚い。
あとペンギンって白と黒だと思ってるでしょ?違うよ。汚ったない黄色だよ、黄ばんだシャツみたいな色をしてる。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年04月12日 20:52
  • ID:inaYMM.F0 #

豊橋総合動植物公園のスズメの説明分好き
手書きで色まで丁寧に付けてるところにむしろ愛を感じる

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links