00
 住宅表示用の数字から0と1のみを盗む「バイナリ強盗」など、世の中には不可解すぎる犯罪があったりするのだが、インドのあるご家庭で起きた珍事件のエピソードが話題になっている。

 それは夜な夜な玄関から小さな物が盗まれるという奇妙なもので、とりわけ玄関マットが狙われた。

 何度買い換えてもいつの間にか持ち去られる状況に業を煮やした住人は、ついに監視カメラ設置して犯人をつきとめた。

 執拗に玄関マットを奪う変わり者の窃盗犯。その正体とは・・・?
広告

玄関の物が盗まれる奇妙な事件

 チェンナイ在住のセンティル・ネイサンさんは、自宅の玄関ポーチに置いてあるものが次々と消えてしまう事件に困惑していた。

 彼は妻とアパートの1階に住んでいたが、ポーチのすぐ外には鉄柵付きの門があり、夜は閉めるようになっている。

 盗むほどの価値があると思えないようなものを定期的に盗み去る犯人。特に玄関マットはよく消えたため何度も買わねばならなかった。

耐えきれなくなり監視カメラを設置

 だが犯行は繰り返され、業を煮やしたネイサンさんはついに行動を起こすことにした。

 このままじゃきりがないし薄気味悪い。図に乗った犯人がもっと大きな盗みを働く可能性もあるだろう。

 いてもたってもいられなくなったネイサンさんは、泥棒の行動を記録すべく監視カメラを設置。次に盗まれた時はその映像が動かぬ証拠になるのだ。

再び玄関マットが消えた!監視カメラの映像をチェック

 それから数日もすると、やはり玄関マットが消えた。

 よし!!ついに正体を暴く時がきた。

 犯人は迷惑な隣人か?

 たちの悪いいたずらが好きな友人か?

 妙な性癖を持つ窃盗犯か?

 緊張と興奮をおさえつつ慎重に映像を確認。そしてようやくすべてを知った彼は、友人に以下のようなメッセージを送り、驚きの結果を報告した。

犯人判明。友人に犯人の顔を公開

ネイサン:
 家に監視カメラつけたって言ったよな

 なんでかっていうと、外に置いてるものが盗まれるんだよ・・・

 玄関マット、モップ、その他もろもろ

 誰かが夜中に持っていくんだ

 だから新品を買うハメになる

 で、買ったばかりのものもまた盗まれる

 たちの悪いいたずらかとも思った

 じゃなきゃまぬけな泥棒とかさ

 でもそのうち大きな物を盗んでいくかも?と心配になってきた

 それで監視カメラを家の外につけた

 で、ある朝起きてみたら・・・

 ・・・マットがまた無くなってたんだよ

 さっそくカメラの映像をさかのぼって捜査開始

 朝5時はもうマットが無かった

 3時の時点でも無くなってる

 それから注意深く眺めていったら

 2時16分にようやく泥棒を見つけたんだ

友:
どんな奴?

 ネイサン:
 とんでもない泥棒はばっちりカメラに映ってた

 門の柵の間からマットを引きずり出してたよ

 そいつの顔を見たいか?

 しれっと夜中に盗みを働く奴の顔だ。知りたいだろ?

友:
見せろよ
犯人はヤスではなくイヌだった!
top
 ネイサンさんと彼の妻はこのシーンを見た瞬間、爆笑したそうだ。

近所の野良犬がベッドにしてた

 彼らが恐れていた「窃盗犯」は近所で遊んでいる3匹の野良犬のうちの1匹で、ご近所にあいさつしたり、お菓子をもらう代わりに番犬をしたりしている。

 2人は猫を疑った時期もあったが、小柄な猫には無理な犯行だとして容疑者から外していた。だが犬の仕業だとは思ってもみなかったそうだ。

 でもこの犯行の動機はすぐにわかった。その犬はただ単に寒い夜をしのぐためのベッドが欲しかったのだ。

ネイサンさんのツイートより
8_e
夜にその犬がマットを通りに引きずってその上で寝ているのをつきとめたよ
image credit:twitter
 だがこれまでに消えたマットの行方はわからないままらしい。
tmg-article_tall_e0
image credit:twitter

事件を知ったフォロワーの反応

 そしてネイサンさんは友人とのやりとりをツイッターでシェア。  すると、あっという間に話題となり、フォロワーからこんな声も上がった。
therenotthere

その犬が寝泊まりしてる場所は玄関マットが全部集まってるのか

SomeWhiteKnight

つまりその犬はトロフィー代わりのマットをすべて保管する隠れ家を持っている

unknownmale

うちの猫は買った覚えのない猫用おもちゃを持ってくる・・・近所の猫のほぼ全員と仲良しだからもらってくるのかも

Shredder39

うちの犬もそれ。逃げるのもうまい。家から脱走すると近所の犬のドッグフードや骨を盗んできちゃうんだよなあ。

悪質な泥棒じゃなくて一安心

 というわけで彼を悩ましたミステリアスな事件の謎は解決した。
7_e
 その後ネイサンさんは、この珍妙な事件の犯人が自宅の物品を売るような泥棒ではなかったことに安堵し、犬たちが自分たちの玄関マットを再利用しているのをうれしく思うとコメントしている。

References:boredpanda / thedodo / twitterなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
いったいなぜ?ドアや壁に設置されている ”0” と ”1” の数字のみを盗み出す「バイナリ窃盗」が発生中(アメリカ)


犯人はイヌ。出火の原因はパンケーキが食べたかったから。


いらなくなったソファで犬たちを幸せにできる。アメリカで注目を集めている「不要のソファを動物たちに寄付」プロジェクト


寒いでしょ、半分かしてあげる。柵の向こうにいる犬に自らの毛布を差し出した元保護犬(ブラジル)


現行犯逮捕…ならず?ご飯を狙う犬たちのおとぼけ犯行現場15連発

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 11:42
  • ID:1y7rVITH0 #

ヤス「なんでもかんでも俺を疑いやがって!」

2

2.

  • 2018年03月31日 11:57
  • ID:YyYOysTL0 #
3

3.

  • 2018年03月31日 12:00
  • ID:.DxhCfK60 #
4

4. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 12:07
  • ID:rpQYl1TG0 #

ネイサン、事件です。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 12:24
  • ID:.r1.q18i0 #

だが待ってほしい
インドはそんなに寒くなることはない気がするのだがそんなに大量のマットが必要だったのか?
マットの行方も分からないし事件はまだ続いているのかもしれない

6

6. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 12:40
  • ID:psrXKhLs0 #

うちはタワシみたいになってるドロ落としの玄関マットを敷いておいたら数日でケバケバになるので「安モンはダメだな...」と思ってたら、ある日近所の猫が爪を研いでいるのに遭遇してメーカーさんにゴメンナサイしたくなった。
このワンコはお友達にも寝床(マット)配ってんじゃないの。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 12:40
  • ID:uQX3w.zf0 #

マットをどう活用してるのか、実際の寝床の画像も欲しいなあ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 13:08
  • ID:4awpr4FJ0 #

チェンナイって一瞬どこかと思ったオレはおっさん。
おっさん世代はマドラスって習ったんだよなw



9

9. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 13:23
  • ID:DRk9UEBM0 #

※5
インドと一口に言っても国土は広いので地域によっては寒い時期は最低気温が氷点下になる事もあります

10

10. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 13:31
  • ID:byuVK25.0 #

単にこの犬はコレクターなのかもしれない
犬「よっしゃ、これもマイコレクションにいただき!」

11

11. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 13:44
  • ID:tGXU.wTe0 #

※5
インドには約3500万匹の野良犬が生活している
彼らにマットが行き渡らないかぎり事件は続くだ

12

12. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 14:00
  • ID:jGQruL.W0 #

25年くらい前の話だが、我が家では庭に出る時に使う外用サンダルが良く無くなっていた。夜の内に無くなる例が多く、片方だけ無くなるケースも有ったため、犬かネコが持って行っているのだろう…と思っていた。そういう訳で我が家では夕方になると外用のサンダルを家の中に仕舞う習慣ができたが、数年も経つと夜間に外に置いたままでも無くならなくなった。泥棒していた生き物が死んでしまったのかも知れない。それ以来我が家では20数年以上も外用のサンダルが無くなる事例は起きていない。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 14:13
  • ID:kwEUsj7N0 #

>5
モルダーあなた疲れてるのよ

14

14. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 14:37
  • ID:LqPDjQEp0 #

クソッ記事タイトルでネタバレしやがって!
なんてサイトだ!!

15

15. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 14:51
  • ID:o6whFVkE0 #

うちでも昔、母ちゃんの下着が無くなったって大騒ぎしたが、犬が雪に触れないよう敷き詰めててみんなで大笑いしたよw

16

16. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 14:56
  • ID:Q1.R4eUJ0 #

ワンコ用のベッドを玄関前に置いときたくなるな。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 15:22
  • ID:eGw3.r.L0 #

パルモ!ネトゲーで勝負だ
勝ったら嫁になる
負けたらヒモになる
さあ、kぁ勝ってこい

18

18. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 15:41
  • ID:JKcX1eVo0 #

朝になったら誰かが見つけて拾って売りに行ってるんだろうね
だから見つからない

19

19. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 16:07
  • ID:blHy0Zip0 #

野良犬放置は怖いな
人間襲うかもしれないし狂犬病も危険だ

20

20. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 17:15
  • ID:C7.dJydZ0 #

ヤスって(笑)

21

21. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 17:25
  • ID:8WumYA5f0 #

>お菓子をもらう代わりに番犬をしたりしている。

ちょっと待て、そんなコトが可能なのか???

22

22. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 18:32
  • ID:jGQruL.W0 #

※5
『寒いから保温用に欲しい』のではなくて『何かの臭いの付いたモフモフが欲しい』から持って行くのでは?少なくとも私の経験上ではこの理由みたいだったな。そして、臭いの好みが強烈に有った。(人間から見ると???しか感じないけどね)

23

23. ナパチャット

  • 2018年03月31日 20:32
  • ID:q6qZ5rcA0 #

もうたけしの挑戦状なんて知らんだろ

24

24. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 20:54
  • ID:d.VTkONz0 #

ポートピアネタがまだ通じるとは。
もう30年くらい経ってるだろ。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 20:56
  • ID:AqISpqZ90 #

犬の住み家が見たくてしょうがない!

26

26. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 21:50
  • ID:9Sd0wLwS0 #

タイトルの元ネタが分かる人って、中年が大半だと思うわ(苦笑)

27

27. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 22:35
  • ID:FTuEurBg0 #

うちも怪奇現象が頻繁に発生します。
テーブルの上の皿の、クリームチーズを乗せた無塩ナチュラルクラッカーが、1枚、また1枚…と消失するのです…

ってデカわんこ。そろそろ止めなさいな。知らんぷりしても、口がモゴモゴしてるからバレバレじゃ!(笑)

28

28. 匿名処理班

  • 2018年04月01日 01:00
  • ID:PqcGYenl0 #

※9
ヒマラヤ近くの北インドならともかく、
さすがにチェンナイ(旧マドラス)はなぁ…。

赤道に近い南インドで、
一年通して最低気温でも20℃以上ぐらいあるし、
過去最低記録でも14〜15℃とかそれくらい。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年04月01日 22:23
  • ID:oswPgLnS0 #

犬って硬いところに座りたがらないよね
うちの犬も絶対なにか敷物の上に寝そべる

この子もふわふわの上に寝転ぶ快楽を知ってしまったんだろうなあ

30

30. 匿名処理班

  • 2018年04月02日 00:52
  • ID:WNRtEwYZ0 #

※16
毎日誰かに取られてたら切なすぎる…
犬もフワフワ好きだもんなあ
うちの犬も布団でグッスリ寝てる…
皆がそうやってゆっくり寝られる環境になればいいのに

31

31. 匿名処理班

  • 2018年04月02日 22:04
  • ID:7R1PujOv0 #

ヤスって聞いたらポートピアしか浮かばない。懐かしいな〜〜

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links