
image credit:Instagram
リー・アッシャーさんの愛犬、セント・バーナードのリリーさんは大きい体に似合わずちょっぴり怖がりなところがある。特にペットサロンで定期的にやってもらっているグルーミング(爪切り、耳掃除、シャンプー、ブラッシングなど体のお手入れ)が大の苦手。ペットサロンへ向かう前からそれを察知してビビっちゃって逃げ回る。
とは言えリリーさんのような大型で長毛種は特に、定期的に全身をお手入れし、清潔に保つ必要があるのだが、毎度大騒ぎとなりトリマーさんも大変だ。
そこでイケメン飼い主、リーさんはこんなアイディアを思いついた。
そのまんま文字通り、一肌脱いだのである。
広告
愛情深いし体毛深い飼い主のとった行動とは?
リーさんはその時の様子をインスタグラムに動画で投稿した。愛犬に代わりまずは自分がグルーミングを受ける
ビビりまくるリリーさんになんとか快適に、ストレスなくグルーミングを受けてもらいたい。そう考えたリーさんは上半身裸になって自分も施術台に上がった。そしてトリマーさんにお願いし、まずは自分にグルーミングをしてもらったのだ。リリーさんにグルーミングは怖くないよ、気持ちいいよということを教える為だ。トリマーさんはリーさんの体にブラシを当てドライヤーをかける。
ていうかリーさん結構毛深くてびっくりだよ。
トリマーさんも仕事しがいがあるじゃん。。

image credit:Instagram
さあ、見てたでしょ。次はリリーの番だよ。隣で同じことをやってもらうリリー。

image credit:Instagram
初めてリラックスできたワン!
リーさんが横にいてくれる!それがリリーさんの励みとなったのか、本気で苦手なグルーミングだけれども今回はリラックスしていたそうだ。リーさんによると、
リリーは最初怖がっていたけれどだんだん楽しみだした。そして僕にキスをしてくれたんだ。「一緒にグルーミングを受けてくれてありがとう」っていっているみたいだったよとのこと。

image credit:Instagram
なお、施術にあたったトリマーさんはまさか人間をグルーミングすることになるとはアンビリバボー・・・みたいな心境になり、施術中も笑いと凝視がノンストップだったらしい。

image credit:Instagram
親バカともいえるけれどリーさんのリリーさんに対する深い愛情を感じるエピソードにほっこりしてしまうね。ここまで思われてリリーさんがうらやましいな、
リーさんてばマッチョなギャラントゥ・イケメンだし。
via:The dodo / Instagramなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
そういうことか・・・ww ウケたわww
2. 匿名処理班
「動物を飼う」というか「動物という家族と暮らす」という最高に幸せな毎日を、全力で楽しんでいるのが伝わってくるね 素晴らしいぜ(筋肉もな)
3. 匿名処理班
脱ぎたかっただけ…いやいや、愛よね
4. 匿名C処理班
悪い予想をしつつ見初めたけど、ほっこり。
犬好きの模範になる良い飼主だね。
5. 匿名処理班
飼い主もわんこもモフモフさせろ
6. 匿名処理班
やはりマッチョは善人
7. 匿名処理班
ウホッ!いい男!
8. 匿名処理班
ちょっと最後の写真は絵面が濃すぎませんかね?
9. 匿名処理班
やだ、優しい。
10. 匿名処理班
ここはやっぱり2頭分のトリミング料金払うんだろうか…
11. 匿名処理班
飼い主さんの笑顔は見てるだけでもうれしくなるし、安心感が増えてそうなわんこの様子もかわいい。
さっきから脳内でヒデキの熱唱がループしてるのを何とかしたい。
12. 匿名処理班
飼い主すごく楽しそうで笑ったわ
13. 匿名処理班
左の毛深い犬、うちにも欲しいわ
14.
15. 匿名処理班
失礼ながらちょっとアホっぽい手段(笑)だけど、愛は伝わるからノープロブレム!
16. 匿名処理班
可愛いやん
17. 匿名処理班
足のカイカイ演技に技能賞
18.
19. 匿名処理班
考えたなあ!生涯、定期的に行うお手入れだから、
リリーたんのストレスが少しでも減りますように♪
ちなみにワン友さんちのセント女子は60kg越えだよ〜。
男子は70以上。
20. 匿名処理班
タイトル画だけ見たらマッチョに迫られて怖がるワンコかと思った(笑)
21. 匿名処理班
たくさんのワンコを助けてる人か!
22. 匿名処理班
定期的な手入れが必要とあるが
この種の犬は野生だとどうなるのかねえ?
23. 匿名処理班
リー・アッシャーさん、すごく好みです。///
24. 匿名処理班
ばかばかしくも見えるんだけど凄く愛情を感じてほっこりする
25. 匿名処理班
トリマーさんは柔軟に対応してすごいと思ったw
26. 匿名処理班
一肌脱いでギャランドゥってw ワロタw
悔しいけれどパルモに夢中 ギャランドゥ〜♪
27. 匿名処理班
犬の不安な心まで配慮が行き届くいい飼い主だな。
男犬一匹完了。
28. 匿名処理班
※13
欲しいわね
29. 匿名処理班
ウホッ、いいパパ!
30. 匿名処理班
この飼い主とワンちゃんは、きちんとした主従関係を築けてるんだね。
ボスがやってるから、安全って思ったんじゃないのかな。
31. 匿名処理班
毛の質にもよるけど、毛の長い犬が野良犬になってグルーミングを受けないと
毛が絡まり毛玉になり、皮膚にダメージを与えて皮膚病になります。
そこから感染症等を起こして死ぬこともあります。
32. 匿名処理班
トリマー見習いですが、これ、とってもありがたいし嬉しい。& 愛らしい笑。
ドライヤーのでっかいやつみたいので乾かすと音を嫌がるコも多いし、繊細な足先や顔を触られるの苦手なコは多い。
だから飼い主さんが、こんなに全力で理解してくれたら泣けちゃうな。
33. 匿名処理班
動画重くて見れないんだが
34. 匿名処理班
※22
野生の犬ってそれはつまり狼とかコヨーテとかでしょ。
それいがいの形状の犬は全部人間が作り出した種。野生にはいない。
35. 匿名処理班
毛に惚れた
36. 匿名処理班
あ、愛されてるぅ〜…
しかしお値段はやはり大型二頭分なんでしょうか…
37. 匿名処理班
リリーさんはまだ子犬❓小さいよね
生後半年のセントバーナードと遊んだ事あるけど33キロで
ウチで飼っていたゴールデンより大きいのに
まだ子犬なのね〜…すごーくおっとりしていて
全然わちゃわちゃしてなかったのにまだ子犬なのよね…ともの凄い衝撃的だった…
38. 匿名処理班
これをエサでやったことがあるよ!
引き取った捨て犬なんだけど、コンビニ弁当ばかり食べさせられていた悪い習慣でドッグフードを食べようとしなかった。
そこで、食卓テーブルに家族で集まって食器にフードを入れてそれぞれ楽しく食べている振りをしたの。
わんこはアッという顔をした後、まっしぐらに自分のフードの場所に走って行ったよ笑。
39. 匿名処理班
>>4.匿名C処理班
>>悪い予想をしつつ見初めたけど、
え!? み そ め た ?
なるほど☆、犬さんの仲間意識を汲み取って細やかに尽くしてくれた、良い飼い主さんだもんね♡
40. 匿名処理班
リー&リリー 名前も仲良しだな
41. 匿名処理班
二匹とも可愛いな
42. 匿名処理班
実際さ、ペットが注射を嫌がるのは一方的に虐待されてるとしか思えないからだと思うんだよ
飼い主が率先して栄養剤でも注射してみせれば案外おとなしくなるんじゃないか?
43.
44.
45. 匿名処理班
撮影してるやつ含めみんな楽しそうだな OKだ
46. 匿名処理班
犬に対する愛が毛深いな
47. 匿名処理班
優しくて、泣いた
ワンコも安心出来たと思う。日本で、ここまでやれるところってあるのかな
大体、トリミングするところに飼い主は入れないよね
※38
犬って、本当に良く飼い主(人間)のこと良く見ているよね
人間が食べたものは、美味しい物、大丈夫な物って理解しているし
48. 匿名処理班
※42
犬からしたら、あの台に乗って、痛い事されるってただの恐怖だよね
前に飼っていた愛犬は、学習して徐々に嫌いになり、後半はパニックで私を引っ掻き、肩にのぼって逃走しようとしたなぁ
今の愛犬も震えてきたり、飛び降りたり。ただ、注射した瞬間、めちゃくちゃ褒めるようにしてるよ
前の愛犬にもしてあげればよかったな…。