暑さ対策だったり、業務上だったり、お病気だったり、飼い主の趣味だったりと、その理由は様々だが、ヘアカットされたものの、なんだかしっくりきてない感のある動物たちの画像が公開されていた。
ソース:25 Adorably Tragic Half-Shaved Animals
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
▼あわせて読みたい
どうせ刈るなら独創的に?おしゃれアルパカヘアスタイル図鑑
欧米最新ヘアスタイル図鑑:主張のあるカリアゲと鳥の羽のようなカラーリングがポイント
2009年、猿たちの最新ヘアスタイル図鑑
コメント
1. 動物
ほら、皮膚病とかいろいろあるし…
2. 匿名処理班
あ〜あ.....
3. 匿名処理班
何匹か新種の動物が交じてってもわからないなw
4. 匿名処理班
最後オッサンがいるw
5. 匿名処理班
可愛くないこともないけど・・・
うちのは生まれたままの姿にしておこうっと
6. 匿名処理班
最後のはなんなんだwww
7. 匿名処理班
ライオンヘアー大人気だねw
8. 匿名処理班
やっぱり5が居たw
これ初めて見たときは腹がちぎれて死ぬかと思った。
9. 匿名処理班
最後ワロタw
10. 匿名処理班
これは酷い
11. 匿名処理班
■5 完全に怒ってらっしゃる
12. 匿名処理班
どれも失敗ではないな
笑いを取れるのでむしろ成功!
13. 匿名処理班
柴犬「誰か、動物愛護団体に連絡してくれワン。」
14. 匿名処理班
最後の犬の表情がものすごく哀愁
15. 匿名処理班
5,7wwwww
5はふてくされ加減がイイ!
16. 匿名処理班
7番は「猫の恩返し」の王様だな……きっと
17. 匿名処理班
1は東武動物公園。
18. 匿名処理班
3,10,14はきゃわわ
19. 名無し
おぉ…
20. 匿名処理班
さすがに16は怖い
21. 匿名処理班
なんか赤塚不二夫の漫画みたい。
22. 匿名処理班
なんか虐待臭くね?
23. 33333
8と13はかっこいい
24. 匿名処理班
皮膚病で動物病院に行くと刈られちゃうんだよな
25. 匿名処理班
10可愛い♡
26. 匿名処理班
大半が虐待画像にしか見えない件
27. 匿名処理班
5がヤバイ
28. 匿名処理班
5ってタイツみたいなの着せられてるんじゃなかったっけ?
29. 匿名処理班
動物が何故全身もふもふの毛に覆われているのか分かった
30. あ
10はBOOでしょ?YouTubeで見たけどめちゃ可愛いよね
31. 匿名処理班
やりすぎ。かわいそう...
32. 匿名処理班
最後のはオーバーオールって事か。
33. 匿名処理班
毛が多い犬猫は夏バテ防止に丸刈りにするのが優しさ
冬には元通り毛が伸びるから
34. 匿名処理班
8の画像ワロタ
身体の毛は残すのかww
35. 匿名処理班
10はぬいぐるみだよね?
36. 匿名処理班
長毛種が暑さでまいってたら刈るだろjk
37. NEG-ENIGMA
吹いた(^▽^)
いや〜5と12が良いですね
着ぐるみだろみたいなのとライオンにしたかったみたい
な感じで、ペットは可哀想(?)だけど
面白いです。
38. 匿名処理班
皮膚病とかそんなんかね。
39. 匿名処理班
これは、むしろ、成功・・・!
40. 匿名処理班
面白いけど、本人達は自分の変化に気づいているのだろうか?
感想を聞いてみたいw
41. 匿名処理班
坊主にするまえに、モヒカンにして遊んだりとか、そんな感じのがあるな。
42. 匿名処理班
2の破壊力ヤバいwクッソワロタwwwww
43. 匿名処理班
夏は暑いから丸刈りにすんだよ うちもやってる
虐待じゃねーよ 涼しくなって快適なんだよ
逆にやらねーと長毛は熱中症になる
44. 匿名処理班
殆どの画像はただのサマーカットだね
45. 匿名処理班
動物のお医者さんで読んだ皮膚病の話そのまんまだなw
46. 匿名処理班
二階堂アンはいないのか
47. あ
夏の長毛種はしょうがないよね…
見た目も本人も暑くてたまらんのだから。
少しでも涼しくしたいじゃないの
ただあきれるほど笑えるのがww
48. 匿名処理班
ここにはおらんけどアフガンハウンドがうちにいたとき、汗疹できてサマーカットにした。
見た目がヘムレンさんそっくりになって面白かったけど、本人は涼しくてご満悦だった。
しかし道行く人に「それなんて犬ですか?」と聞かれまくるのが辛かった。
49. 匿名処理班
18の腹筋破壊力がすごいw
50. 匿名処理班
お前ら暑い国出身の犬の毛を「少しだけ」短くするのはいいが、必要無いならサマーカットなんかするなよ、マジで
犬の皮膚は人間のより薄くて弱く、本来は毛で守られているはずなのに刈っちゃうと紫外線浴びまくりだよ
あと、元々カットが必要な犬種以外だと毛質や生え方が変わってみすぼらしくなる。最悪一生ハゲたままだぞ
51. 匿名処理班
最後のはいかんでしょ。
52. 匿名処理班
Boo君と18のX柴犬以外はみんなドヤ顔っぽい(笑)
53. 匿名処理班
どれも失敗じゃねーだろ。綺麗に刈ってあるし。失敗だったらもっと悲惨にボッサボサだよ。
動物関係の記事って絶対に虐待厨沸くね。夏は刈ってやんないと逆に虐待なんだよ。
ただし最後のは虐待と思ってもいい。
54. 匿名処理班
ねぇねぇ 直ぐ虐待だ!って言ってる人、頭大丈夫?
虐待の意味分かってる?ねぇねぇ分かってる?
ちゃんと勉強して出直しておいでね(^ω^)
動物虐待(どうぶつぎゃくたい)とは、動物に対する虐待(加虐行為)のこと。
不当な暴力をふるったり、その習性・性質を無視して扱ったり、保護責任があるにも関わらず遺棄や放置(飼育放棄・ネグレクト)したりする行為を指す。(※Wikipedia参照)
55. 匿名処理班
一時期ライオンカットって流行ったな
56. 匿名処理班
皮膚病でないならここまで刈らんよね?
全部刈っちゃったら紫外線どうやって防ぐんだろ・・・とか、あるていど被毛があった方が直射日光あたらず済むんでは?と素人なりに思う。
57. 匿名処理班
最後のはひどい><
58. 匿名処理班
夏の暑くて紫外線が強い時間帯って、普通散歩とかにもいかないでしょー
写真だと地肌透けてるように見えるけど、サマーカットしても意外と毛は
残ってるものだし
中にはすごい短いのもあるけど
59. 匿名処理班
ライオンぽくしてる犬は表情がいいなwww
猫は総じてジョニデの映画みたいな雰囲気だな
60. 匿名処理班
(アカン)
61. 匿名処理班
犬や猫って笑われてるのわかってるよね
馬鹿にしたように笑うと背中向けていじけたみたいになる
切ない(´・ω・`)
62. 匿名処理班
5みたいな恰好のオッサンってよく見かけるよなwww
63. 匿名処理班
コラ画像にしか見えない…
64. 匿名処理班
ペットショップ開業しようかな。
10はかわいいいな。
しかし、5みたいなカットは客怒るだろうな。
65. 匿名処理班
きめー!
66. 匿名処理班
ポメラニアンはここまで刈ると毛質が変わってしまうよ。
ただ、皮膚病の治療ならいたし方ない。
67. 匿名処理班
顔はカットしちゃいけないのかな
68. 匿名処理班
5は、着ぐるみにしか見えない。すごすぎるw
69. 匿名処理班
5の右手の拳が怒りで震えてるw
70. 匿名処理班
にゃんこを刈り込むのはやめて・・・
71. 匿名処理班
10は可愛いと思うんだけど、失敗なのか?
72. 匿名処理班
※73
10はありと思うけどな。最後の柴犬は哀愁が漂ってるけど。
73. 匿名処理班
虐待って言う人いるけどさ。
実際、被毛の密集した子を飼ってごらんよ。
真夏なんかバテバテで可哀想になるから。
うちもアンダーコートのある子達は暑くなると毛刈りしてた。
刈られた本人(犬)もグデーとならずに、涼しげだったよ?
74. 匿名処理班
知人のとこの猫はハエ取り棒が毛に付いちゃってどうにもならなくてカットしてたよ。
ノルウェージャンだから絡まって大変だったって。
75. 匿名処理班
笑った。
76. 匿名処理班
ぶはっ⋙😄すごい破壊力
77. 匿名処理班
どう考えても、10は成功してるだろ。
78. 匿名処理班
8番は可愛いだろ