
そんなわけで今日は、ご主人が出かけようとするとiPhoneの着信音を高らかにさえずりはじめるオカメインコさんの動画をご紹介するよ。
広告
Cockatiel Sings iPhone Ringtone
ご主人のマイクさんが出かけようとして靴紐を結び始めると、ラッキーくんはiPhoneの着信音を繰り返しはじめたんだ。さびしがり屋のラッキーくんは、落ち着かない気分になるといつもこの曲を口ずさむんだって。
自分の場合、着信音とかアラーム音とかが聞こえるだけで「落ち着かない気分」になるんだけど、ラッキーくんももしかしたらそうなのかな。このiPhoneの着信音、上手に真似するインコやオウムは少なくないようなんだが、覚えやすいのか聞かせられ過ぎたのか、両方なんだろうな多分。

自分の歌声を不思議そうに聞いた後で、破壊神と化すラッキーくん。
Lucky the iPhone singing cockatiel is OVER it!
うちに昔いたインコたちは、同居人のカナリアの鳴き声が得意だったな。今は女の子しかいないから、なかなかまねっこはしてくれないんだけれど。みんなのおうちにいる子たちは、しゃべったり歌ったりするのかな。こんなのが十八番だよっていうエピソードがあったら、ぜひコメント欄で教えてね。
edited by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
昔母親が20匹くらい飼ってたインコのなかに一匹だけ玄関の
チャイムのモノマネがすごい上手のがいて、よく騙されたわ。
2. 匿名処理班
うちで飼った事のある鳥類は押し並べて賢いとは言えなかったw
まぁこっちも積極的に教えなかったこともあるのだろうと思う。
それよりも幼少の私がセキセイインコの餌を買う時に「むき餌」と「むかない餌」というカテゴリーを「殻」のことだと思わず、自分に向いてくれるかという感情でむき餌ばかり買っていたという今となっては恥ずかしいようなエピソードを思い出す。
3. 匿名処理班
エスケープwww
4. べっきー
昔飼ってたオカメインコが、当時私が大ファンだった光GENJIのパラダイス銀河を真似してたよ。
そして、何故か、オトンのタンを吐く声も。
「ようこそ、ここへ〜」のあとに「カーッ、ペッ!」って(笑)
5. 匿名処理班
うちのピー太郎(コザクラ)はね、音真似はほとんど出来ないんだけど、TVのリモコンをガジガジやるのよ、もうしょうがないから新しいの買ってきて、古いのはピー太郎専用ね、ってやったら、案の定、新しい方がガジガジ、そんなピーも、一昨年お星様になっちゃった、今はガジガジのTVのリモコンが4台あるだけ、捨てられないんだな、これが。
6. 匿名処理班
昔インコの雛を貰ったんだけど、カキカキを途中で止めるとグイッと頬を出して催促してきたな
インコは何匹か飼ったけど言葉は教えなかった、鳥語をごにょごにょ喋ってるのが好きだから
7. 匿名処理班
ESCボターン!!!!
最後のズームで飼い主さんのえっ……って感情がよく伝わってくる……
8. 匿名処理班
なんでESC壊すんw
9. 匿名処理班
すごい!
とっても上手。うちにいたセキセイインコはかなり下手だったなものまね。
10.
11. 匿名処理班
今後、この音聞くたびに思い出して笑ってしまうな
12. 匿名処理班
我が家のヨウムは家族が出かけようとすると、
「いってらっしゃーい!」としゃべる。
そんなに寂しそうじゃない理由は、
家族がいないと破壊活動を咎められないからだと思うw
13. 匿名処理班
あの物体からあの音が鳴るとご主人がすぐに手にとって見つめてくれるから
真似てしてるの?
と考えると、いじらしすぎて愛おしすぎる
14. 匿名処理班
ピーちゃん ごめんね…
15. 匿名処理班
ESCちぎったあwwww
16. 匿名処理班
親戚の家のインコは脱走して行方不明になり、しばらくして戻ってきた。
その後、また脱走してもすぐ見つかる様にと、住所と電話番号を覚えさせられていた。
実際、2度目の脱走の際に近所の派出所から 御宅のインコが届いてますので迎えに来てください と連絡が来たそうな。
黄色いインコで、シツコイくらい自分の名前と住所を連呼していたのを思い出す。
17. 匿名処理班
畜生!エスケープがやられたッ!くそッ、化け物め!
18. 匿名処理班
子供の頃から保護したインコは
なんでかフライパンでなにかを炒めている時の音を真似してました。
ジュージュージュー ザザザ〜 ってずっといってた。
19. 匿名処理班
完璧なモノマネじゃなくてちょっとピヨピヨ感残ってるのがまた良い
20. 匿名処理班
カワイイのう
>破壊神と化すラッキーくん。
笑っちゃいかんけど吹いたwww
頭の毛が立ってるから相当驚いてるね
21. 匿名処理班
この音出したら連れてって貰えると思ってるのかな?
22. 匿名処理班
音が微妙に違ってて原曲を思い出せなくなるw
23. 匿名処理班
確か、おっけーぐーぐるって言うと起動音ぴこん!って喋ってくれる鳥もいたよね
24. 匿名処理班
オカメちゃんはリズム感は素晴らしいのにメロディは絶妙に弱いとこが可愛くてたまらんね
喫茶店で飼ってた九官鳥が「いらっしゃいませぇ」ってしょっちゅう声掛けしていたな、電話の受け答えや笑い声もコピーしてて人気者だったよ
25. 匿名処理班
あらかわいい
うちのノーマルオカメも出掛けようとすると気を引く為にタダイマ?とか、
ジュジュバンダー(留守番だ)って言う
※4
アイドルにヤキモチ妬いてたのかもねww
ようこそここへから
カー、ッペ!は吹いた
26. 匿名処理班
Macbook Airのキーボード外すの上手くて笑った
人間の俺にはピンセット使っても外せなかったというのに
27. 匿名処理班
インコ
キーボードあるある
28. 匿名処理班
我が家のセキセイちゃん♀は、永遠に自己紹介してるよぉ〜
これまたかわいいんだ。(親バカ)
29. 匿名処理班
世の中「緊急地震速報」鳴きまねをする、オカメインコやヨウㇺがいたりするから。
この子のiphon真似はほんとに、かわいいものだと思う。
まあ、おもちゃの光線銃の鳴きまねもする鳥もいるし。
たまに「セキセイインコくらいは飼ってみようか」とか思ったりするけど、死んだりすること考えるとなかなか飼えないから、動画を見て癒されるので充分だと思ったりする。