
最近その解読も進んできたといわれる、謎の絵と文字で埋め尽くされた15世紀頃の書物ヴォイニッチ手稿だが、なんとそのラインスタンプができていたらしい。
というか元々ミステリアスなものだけに使いどころがわかんない。
だがそれがいいのかもしれない。私って謎深き女アピールできるかもしれないし、かなりひかれるかもしんないけど。
広告
ミステリアスな書物「ヴォイニッチ手稿」
「ヴォイニッチ手稿」は、1912年にアメリカ人の古書商ウィルフリッド・ヴォイニッチにより、イタリア・ローマ近郊のモンドラゴーネ寺院で発見された書物で15世紀頃に作成されたと考えられている。多数の奇妙な絵と解読不能な文字が記されており、これまでにさまざまな研究者が解読を試みたがまだ完全にはわかっていない。最近ではその一部が婦人病の治療法であるという説が話題となったが、その説に異議をとなえる専門家の主張もある。
関連記事:ちょっと待った!ヴォイニッチ手稿を解読したというニュースに異論続出。中世のラテン語ではないし目次が存在したという証拠はないと専門家らが主張
てことで依然としてミステリアスが謎めいている、
それがヴォイニッチ手稿なのだ。
それをLINEスタンプにしてしまったのだから使いどころもミステリアスだ。


異世界人とのコミュニケーションに最適!?
LINE STOREの商品説明によると、異世界人との会話や 言葉を超えたコミュニケーションに威力を発揮しますとある。
うんもう、何がなんだかよくわからない。そもそも異世界の人々とLINE交換ができるかどうかが問題だ。でも人間界に実は潜んでいるという説もあるしなんとかなるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。


とりあえずスタンプの価格は120円で購入はこちらから。 via:QOOQ / LINE STOREなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
意味がわからないなら意味を作っちゃえば良いじゃない的なノリ
2. 匿名処理班
ニッチ過ぎて使いどころに困るな。
ヴォイニッチだけに。
3. 匿名処理班
コレを見てそれと分かる人が果たして何人いるのか
4. 匿名処理班
自分のこと異端って言っちゃう中二病のパルモたん可愛い
5. 匿名処理班
…( ´゚д゚`)
6. 匿名処理班
原典では裸の女性が
バスタオル巻いてるのが なんかシュール
7. 匿名処理班
普通に見える折れってやっぱ変かも知れん
8. 匿名処理班
欲しい。ユルい感じがまたそそるが、使いかたに困る。
9. 匿名処理班
ヴォイニッチ風なのかな?w
絵師の絵柄の方が強くないか?w
10. 匿名処理班
服着てる時点で何だかなぁって感じ。
元の怪しさや不気味さが完全に失われてる。
なんというか、一昔前の星占いの本に描かれてそうな絵だと思った
11. 匿名処理班
あんまりヴォイニッチっぽくはないね。
というか使いどころが難しい。
12. 匿名処理班
ヴォイニッチかと言われたら首を傾げるが、それを抜いても中々良いゆるさw
使おうと思って使わなくても、なんとなくコレっぽい気分みたいな感じでぺたぺたすれば良さげ
13. 匿名処理班
ユルイ
ユルすぎて体中の力がモリモリ抜けていく
でも好き
14. 匿名処理班
ミステリアスが!謎めいている!
15. 匿名処理班
ふたまた大根やにんじんっぽい植物は具体的に使えそうな気がする。あとはむずかしい……
16. 匿名処理班
言われたら
あ〜って感じにはなるけどって感じ
17. 匿名処理班
どうとでも取れる曖昧さが欲しい時に良いかも?
不思議ちゃんに思われるかもだが
18. 匿名処理班
横浜DeNAベイスターズの井納投手・熊原投手に使ってみてほしい。
きっとステキに使いこなしてくれるはず。
19. 匿名処理班
解読されちゃったしなー
20. 匿名処理班
金儲けのあざとい匂いが
21. 匿名処理班
絵柄的に動くスタンプの方がよさそうだな
22. 匿名処理班
いや、問題はなぜ金を取るだろ
23. 匿名処理班
服着てて草
24. 匿名処理班
シールだったら結構使えたかもしれない
25. 匿名処理班
買ってみた。向こうも持ってると案外使える。
26. 匿名処理班
これがアリならボスの快楽の園だっけ?あれも欲しい
27. 匿名処理班
んー、もっと原作準拠で固めに作って貰わないとただの謎スタンプで終わっちゃう
28. 匿名処理班
日本語で「ありがとう!」とか「どこ見てんのよっ!」とか入れてくれると
非常に欲しい
29. 匿名処理班
くっそ、なんか悔しい。悔しいがウケるw
30. 匿名処理班
著作権ないからやったもん勝ちだよねw
31. 匿名処理班
本当に使いどころが分からない。