
さらに今度はハリケーン「イルマ」が今日にもフロリダに上陸するという。既にイルマが通過したカリブ海の島々では被害が相次でおり、予断を許さない状況だ。
この映像は、ハービーが、ヒューストン近郊のグリーンバイユーを通過したときのタイムラプス動画だ。
8月26日午後9時30分ごろから8月27日の正午頃までの約15時間を2分で早回しにしたものだが、止めてあった車がほぼ水没している様子がわかる。
Hurricane Harvey Flooding in Houston
アパートの駐車場だろうか、初めは多くの車が停まっている。パトカーが何度か来て車も減っていく。
動画が20秒をすぎることから洪水が始まり、あっという間に車は水に浸かっていく。


「ハービー」によって損害を受けた車両は30万〜50万台に上ると予測されている。そのうち20%は修理可能とみられており、残りは買い替えを余儀なくされるわけで、被害にあった方には申し訳ないが、自動車業界にとっては恵みの雨となったのかもしれない。
via:TwistedSifter・translated byいぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
何年か前のオーストラリアの豪雨で、サメが大通りを泳いでいた、というのを思い出した。
3. 匿名処理班
元記事って向こうの人だよね?最後のシメ文句がちょっと頭おかしい…
気になったのが、多分浮いてるゴミなんだろうけど夜に水を無数の大きな塊が蠢いて見えるのがゾゾッとした。
4. 匿名処理班
保険業界には地獄の雨
5. 匿名処理班
水没車を素知らぬ顔で中古車市場で売る悪質な業者は
やっぱり出るんだろうな……。
6. 匿名処理班
1分20秒くらいに奥に現れる白い車は人乗ってるよね?
流されてきたにしては
7. 匿名処理班
自分の車がこうなってたらもう何もできないな
8. 匿名処理班
まるで兵器
9. 匿名処理班
テキサスのアニメファンが続きを見るまで死ねないって言ってて笑ったけど、笑ってる場合じゃないな
無事だと良いけど
10. 匿名処理班
水の中を泳いでる生き物がいるように見えるけど、あれは何だろう?
ネズミ?
11. 匿名処理班
途中手前の車のライトはなんでついたの?
12. 匿名処理班
途中、パトカーが来て、「はよ逃げなさい」みたいな感じでクルマが一斉に走り去ったのに、手前にある銀色のクーペはわずかの差で逃げ遅れたんですかね。
13. 匿名処理班
どっかが決壊したとかじゃなくて降ったまんま溜ってってる感じ
コッチは此処まで激しい雨はないかもだけど、こう言うの見ると八王子の貯水槽有ってホント良かったと思う
14. 匿名処理班
ハービー「ジャブジャブシテー」
15. 匿名処理班
白い車は、人乗ってますね。
右のドアからでたのか、それとも乗ったままか……。
16. 匿名処理班
巨大な蚊が大発生し始めているんだっけ
17. 匿名処理班
ハリケーンには男性名と女性名交互に付けられるけど、男性名より女性名の方が被害が大きくなる傾向なのだそうだ
女性名だと強そうな感じがしなくて避難しない人が多いのが原因らしい
18. 匿名処理班
※17
男性名に統一したら、どっちに傾くんだろうか?
19. 匿名処理班
手前の2台、なんでライト点灯したんだろ。ドアが開いた形跡もないし。
こうなったら、完全に水が引いて乾くまで待って、スチーム洗浄とかかけてからじゃないと確実にぶっ壊れる。
意外と水没しただけだとエンジンには水がはいらないので運が良ければ大した修理も要らない。
20. .
手前の車はショートしてライトが点いた?
21. 匿名処理班
※2
カラパイアの記事でゴルフ場の池にサメがって記事あったよね
22. 匿名処理班
最近は毎年の様に酷いハリケーンに襲われるのに、未だに国際的温暖化改善的なものに参加しないアメリカ……。