no title
 やけに茶色い水でサーフィンしてんな?と思ったら激しい洪水だった。

 オーストラリア、クイーンズランド州北部のマーウィランバで洪水が発生。普通なら避難するだろ?ところが地元の10代の若者たちはこの洪水に果敢に挑んじゃったようなんだ。

 しかもサーフィンだけじゃなくさ・・・
広告
Surfers Dive Into Floodwaters Raging at Murwillumbah Weir

 海の水ってこんなに濁ってたっけ?
1
 いいえこれはれっきとした洪水です。

 しかも危険レベルです。
2
 にもかかわらず命知らずの若者たちはサーフィンをしでかした。サーフィンのみならず、ジェットスキー!だと?
4
 わりとマジでやばいです。海や山には魔物が住んでます。彼らは生還できたのはたまたまなんです。よいこのみんなは、マネしちゃダメ!絶対です。

▼あわせて読みたい
オンリーオーストラリア案件。オーストラリアの生態系の凄さがわかる16枚の写真


筋肉の暴力。オーストラリアでは窓ガラスに映った自分に戦いを挑むカンガルーがいる


オーストラリアの道路舗装方法がすごい!ペンキを塗るように滑走路ができちゃった。


オンリーオーストラリア。オーストラリアにある奇妙な15の法律


なんか家にコアラがいた。ポールダンス用のポール登り始めた。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 16:38
  • ID:p8SBdcpj0 #

行為自体も危ないし水も結構ばっちぃと思うのだけれど楽しそうなのでおっけー!(ダメ、絶対)

2

2. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 16:45
  • ID:3V1z6NUd0 #

恐怖心を持たぬ国民性?
おそロシアならぬ恐トレイリアか・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 17:00
  • ID:7hoAu5tX0 #

ダーウィン賞候補だな。今回は助かったとしても自然の
恐ろしを舐めてるといずれ命落とすよ。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 17:23
  • ID:GjYS6r.20 #

ワニいないの?大丈夫なの?

5

5. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 17:38
  • ID:..BI2WjZ0 #

好きにしたらええで
人はたくさん居るからな

6

6. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 18:01
  • ID:cEXCeLOp0 #

津波ではやるなよ。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 18:40
  • ID:Iysq.tp40 #

ジェットスキーはこれ確か、罰則が有った様な…
野生動物保護条例で認可された「船」、しかも
動力装置は原則禁止(救助艇を除く)だったと思うんだけど…

8

8. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 18:45
  • ID:EIbM9irc0 #

洪水で苦しんでいる人もいただろうに

9

9. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 18:51
  • ID:5Ots4aNO0 #

こう言うの撮って動画投稿か
真似する奴増えないといいね

10

10. ゴンベイ

  • 2017年04月04日 19:07
  • ID:Uv4xjtS30 #

ただの、馬鹿だから。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 19:43
  • ID:O51yYH070 #

エスケープフロムLAのスネークみたい

12

12. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 20:13
  • ID:bw5e5Fpv0 #

乗るしかない!このビッグウェーブに!

どっぱーん

ふごふご‥

13

13. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 20:26
  • ID:AwctfCkZ0 #

外人さんは命かけるの好きじゃのぅ…

14

14. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 21:03
  • ID:5BU.Z93T0 #

水害に備えてサーフボードくらいには乗れるようになっておいた方が生存率が高まりそうだな・・・って、ただのバカじゃん こいつら?!

15

15. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 21:12
  • ID:BWMjKV4b0 #

ロシア人も恐怖感が麻痺してるけどオージーも大概だよね

16

16. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 21:54
  • ID:dFP.krPi0 #

こういう人は事前に救助はいりませんという申請をしておいて下さい

17

17. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 22:04
  • ID:Y1rP6Uic0 #

本人たちが好きでやるのは勝手だけど、「こういう場合は万一のことがあっても救助しない」とかって法律は作れないものかな
救助隊や警察や消防の人たちいい迷惑だろ

18

18. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 22:23
  • ID:umtknq670 #

このノー天気さはお国柄なのかなぁ〜

19

19. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 22:43
  • ID:e6zXAc2p0 #

ポロロッカサーフィンを思い出した

20

20. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:53
  • ID:YGdHLQmN0 #

冬の日本海でサーフィンやってる連中とあんま変わらんような
冬山登山よか死傷率低そうだけど

21

21. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:53
  • ID:Smcp8PR60 #

一人流されてったけど…
何事も自己責任てことですね。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 00:39
  • ID:fZ9CVmXT0 #

ドイツの街中でもこんな風景が日常的に見物できる場所があったよね

23

23. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 03:57
  • ID:emyivERT0 #

つまり避難訓練でサーフィンの練習させてたらいい訳だな。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 04:05
  • ID:WD0n.HG.0 #

無謀な行為だけどアイディアは好き!
ウェイクボードのケーブルパークみたいに
こんなテーマパークつくれば行きたい!

25

25. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 10:18
  • ID:MQMAYekY0 #

※8
世界中にはあらゆる不幸が溢れてるのだから、そんなこと言ってたらなんもできないよ。

大食い番組=世界中でその日の食事を得ることも叶わず苦しんでる人がたくさんいる
豊かな生活=フェアトレードすることなく貧しい人たちを搾取してるから成り立つ

大食い番組は下品だと思うし、たくさんの犠牲があって今の自分たちの暮らしが成り立ってることを認識すべきだとは思うけど。

26

26. .

  • 2017年04月13日 17:19
  • ID:n1ZdvAUT0 #

どっかの国で川でサーフィンやってるようなの見た気がする

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements