
今回もまたジェントルニャンな猫がその恋を実らせたようだ。
イギリスのとある町に住むトラ猫のラルフはお隣に住む猫のナラに好意を寄せていた。一度一緒に遊んでからは、ただただじっと玄関前で、毎日ナラさんが出てきてくれるのをじっと待っているのだという。
それだけではない。親御さんである飼い主に必ず挨拶をするのだそうだ。
広告
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/7/47b511eb.jpg)
imege credit:Reddit
ゆっくりと、そして確実に距離を縮めていったネコズラヴ
ラルフとナラはご近所同士。だもんだから顔を合わせることも多く、ラルフは自然とナラに惹かれていった。一度仲良く遊んでからはというもの、2匹の距離は急速に縮まったようで、そんなある日、ナラの飼い主でもあるRedditユーザーfranwalker26さんは、玄関前でちょこんと礼儀正しく座っているラルフの存在に気が付いた。どうやらデートのお誘いのようだ。
それからはもう、毎日のように仲良く連れ立って遊んでいる姿が見られるようになったそうだ。
まずは親御さんにご挨拶。ラルフのジェントルニャンなふるまい
ラルフはナラが玄関から出てくるとまず、大切な彼女の親御さんであるfranwalker26さんにご挨拶に来るんだそうだ。その後は愛しのナラにお鼻で「ごきげんよう」とキスのご挨拶。さらに愛情たっぷりの柔らかな頭突きでご機嫌を伺うという。ラルフのナラを尊重した態度に飼い主たちも驚きを隠せない様子だ。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/6/966c6717.jpg)
imege credit:Reddit
ついに恋に落ちたナラ。ラルフがくるまで待ちきれニャイ
こんな素敵なラルフだもの。ナラが恋に落ちるのは必然だ。ラルフが玄関で待っていない時、ちょっと遅れてしまった時、ナラは二足立ちで、キリンのように首を伸ばしてラルフを探すという。こりゃもうそうとうアレですわ。![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/8/b81aeb99.jpg)
imege credit:Reddit
franwalker26さんも、愛娘を大切にする礼儀正しいラルフを非常に気に入り我が子にしたいくらいだという。娘も落ちたが親も落ちたな。もちろんナラもラルフがくるのを毎日楽しみにしているのだそうだ。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/e/fe3f53f0.jpg)
imege credit:Reddit
飼い猫同士がこんなに仲良くなるなら、飼い主どうしもきっと良い関係を築けることだろう。ラルフは猫だけでなく人間にも幸福をもたらしているようだ。via: Love Meow/Redditなど/translated by kokarimushi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
猫でさえ(略
3.
4. 匿名処理班
かわいいの二乗
リア獣爆発しろってもっと言わせてくれ!
5. 匿名処理班
なんて素敵なジェントルニャン。ご近所トラブルの架け橋になったりするのかしら。放し飼いは怖くてできないけど、こういう記事見ると外に出してあげたくなる・・・NNN、今こそうちの子にお嫁さんを・・・!
6. 匿名処理班
やさしさが彼の見た目にあらわれている、幸あれ!!
7. 匿名処理班
肝面玄関前待機→ストーカー→事案
イケメン玄関前待機→ジェントルマン→ラブロマンス
8. 匿名処理班
親に気に入られるのってやっぱ大事だよね
このネコはそれを分かってらっしゃる
9. 匿名処理班
にゃんて良い話だろう
10. 匿名処理班
おしゃれな白い巻き物に白手袋のジェントルニャン……!
待ちきれなくなってソワソワしてるナラお嬢さんもかわいい。
11. 匿名処理班
猫界の谷原章介さん(個人的なイメージ)
12.
13. 匿名処理班
これは良いくつ下カップル。
14. 匿名処理班
キジ柄入った男の子はハンサムで気が優しいイメージ。
15. 匿名処理班
唐突な道場に吹いたw
16. 匿名処理班
ええ〜、人間の子供よりずっとマナーがなっている…
17. 匿名処理班
猫は不思議だね。
学歴も職業も無いし趣味も無い。会話が合う合わないとかも無いのに、
相手を好む、好まないの判断はどこでしてるんだろうね?
うちの三毛猫(メス)も黒猫(メス)が大好きで、会うと必ず「ニャリン」と鈴のような声で嬉しそうに鳴くよ。
18.
19. 匿名処理班
迎えに行ったら礼儀正しく、出てきたあちらの親への挨拶もきちんとせねばね
このカップルのお子たちが見たいな
20. 匿名処理班
にゃオーんんんん良かったなあ
21. 匿名処理班
俺も見習ってあの子の家の前で待機してくるぜ
22. 匿名処理班
※7
ですよね!!結局!!!
23. 匿名処理班
ナラちゃんの立っち、ミーアキャットもおどろき。
24. 匿名処理班
文句のつけようのないパーフェクトな彼氏!
25. 匿名処理班
ああ、本当に仲良しがいるっていいものだな。
26. 匿名処理班
※7 はそういうコメントをインターネットで書いちゃうあたりからあかんと思うよ。ナラ道場で鍛えなおしてもらうしかないよ
27.
28. 匿名処理班
ジェントルニャン!
29. 匿名処理班
人間もお見合いを復活させるべき
30. 匿名処理班
ジェントルにゃん!
31. 匿名処理班
将(ナラ)を射んと欲すれば先ず馬(飼い主)を射よ
32. 匿名処理班
ラルフ「紳士とはかくあるべしニャ。そうだろニンゲン?」
33. 匿名処理班
ペンギン立ちして待つ姿かわいいw
猫様をもってしても恋には勝てないのか
34. 匿名処理班
婿入りしちゃえよ
35. 匿名処理班
ニャンコニウムだだ漏れしてますね。
人間ですらイチコロですわ(笑)
36. 匿名処理班
※17
人間でもそうだけど、なんとなく気が合うかどうかはあんまり知識と関係ないところで判断するからじゃないでしょうか。
37. 匿名処理班
※21
通報しとくね
38. 匿名処理班
『道場に』は『同様に』のタイプミスでは。
39. 匿名処理班
ニンゲンも少しは見習うべき
40.
41. 匿名処理班
※21
おまわりさん、この人です
42. 匿名処理班
子猫バンバンやな。
43. 匿名処理班
※7
だからお前はモテないのだ
44. 匿名処理班
外堀から紳士的に埋めていく、なかなかの策士だな。
45. 匿名処理班
※21
通報しました。
46. 匿名処理班
飼い主「これだけ紳士的な猫の飼い主だ、さぞかしいい人であろう すみませ〜ん私隣の……キサマはモンタギュー!キサマの猫だったのか! では大事なうちの子と一緒にさせるわけにはいかん!」
お隣「キサマはキャピュレット!貴様の娘なぞ金輪際近寄らせはせぬぞ!!!」
47. 匿名処理班
アオ〜ン!アオ〜ン!言わないのかにゃ?
盛の時期は、野良ニャンがうるさいくらいだにゃ!
48. 匿名処理班
わーい!
49. 匿名処理班
ラルフは、ラナに一目惚れしたから紳士になれたんじゃないかなと思った
50. 匿名処理班
ラルフは、ラナに一目惚れしたから紳士になれたんじゃないかなと思った、
ごめん、ラナじゃなくてナラだったね
51. 匿名処理班
本当に素敵なニャンコちゃん達の恋!これをレポートしてる飼い主さんの幸せを感じて、私も幸せな気持ちになったよ。
52. 匿名処理班
>ラルフが玄関で待っていない時、ちょっと遅れてしまった時、
>ナラは二足立ちで、キリンのように首を伸ばしてラルフを探すという
>こりゃもうそうとうアレですわ
声出して笑ったわ!
ネコの世界も積極性が大切なのね。お前も策士よのう?
(飼い主に理解が有って良かったねぇ?)
53. 匿名処理班
ジェントルニャンに一目ぼれしそう・・・
うちの暴れんニャン将軍ときたら!
54. 匿名処理班
ベタなドラマだったら飼い主同士も恋に落ちて人間とヌコのダブル結婚式に、、、という糖分過剰な展開になりそうだw
55. 匿名処理班
※40
突然ロミオとジュリエット始まってワロタww
56. 匿名処理班
この段階を踏んだ健全な交際
人間も見習うべき
57. 匿名処理班
※52 女の子は恋すると化けるって言うけど・・・これは化け猫ですね(かわいい)
58. 匿名処理班
相手の気持ちを尊重できるって人間界でも貴重なイケメン
59. 匿名処理班
メグライオン
60. 匿名処理班
白いアスコットタイに白手袋…
完璧なジェントルニャンだ。
61. 匿名処理班
猫だからこそ許せるけど人間はなあ・・・。猫なら不細工でもかわいげがあるし、イケメンでもかわいい。人間はイケメンでも1度遊んだぐらいで家の前に毎日来られるのは怖い。
62. 匿名処理班
※7
※ただし猫に限る
63. 匿名処理班
※7
お互いが愛しあって親公認のカップルと、距離感なし一方的ストーキングをごっちゃにしてないかい?なんでもイケメンのせいにしないの
64. 匿名処理班
電車を乗り継いで2時間のところに住んでいる人の子猫を5日間預かっていたけど、飼い主と似た声がしたら敏感に反応してたり、返す時はもう本当に嬉しそうに興奮していたね。
猫にも心があるのだと再認識したよ。