
その新製品とはなんと剃毛品。髭剃り用の使い捨てカミソリだったのだ。
ある程度の条件はあるものの、朝マックさえ頼めばカミソリがタダで1本いただける。食べてから剃るか、剃ってから食べるかは本人次第。そんなキャンペーンが実際にあったというから驚きだ。そのCMがこちらである。
広告
MCRAZOR BREAKFAST
食べたらもらえる!?朝マックの奇妙なカミソリキャンペーン
息子を誘って朝マックを食べに出かけたお父さん。ふとわが子のヒゲが目にとまり、「そろそろ俺の髭剃りを使うか?」
なんて言いながらご来店

image credit:youtube
するといきなり店員から朗報が!

image credit:youtube
なんとマックでは、朝食用メニューのご注文1品につき、ジレットの使い捨て髭剃り1本をタダでもらえるキャンペーンを実施中だというのだ(なお、未成年者は保護者の同伴が必須)あらまあなんてタイムリー!

image credit:youtube
これで息子もマイ髭剃りで剃り放題!思わぬサービスにお父さんも大満足だ

image credit:youtube
キャンペーンは2度。ヒゲとメニューのセットを促す広告も
アメリカでは1970年代の半ば、国内最大のファストフードチェーン店マクドナルドが、市場に使い捨てカミソリを普及させつつあった米ジレット社と、奇妙な関係を築いた時期があった。その一環で企画されたこの異様な販売促進キャンペーンは1978年、本格的な朝食メニューを始めたマックが全国で実施した大掛かりなもの。しかもこの無料カミソリキャンペーンは一度きりではなく1986年にも再び行われたそうだ。
マクドナルドは1975年から充実した朝食メニューの試供に取り組んでいた

image credit:youtube
ヒゲとメニューのコラボ広告も
そしてその広告には「このメニューにはこんなヒゲがピッタリ!」とおすすめするがごとく、各朝食メニューに適切なヒゲスタイルをほのめかすものまであったという。1986年のキャンペーン広告

image credit:dangerousminds
まあ、あれだ。その"適切なヒゲスタイル"の意味するところは全く不明だが、目新しかったファストフードの朝食と使い捨てカミソリの組み合わせは当時の人々にかなりインパクトを与えたようだ。しかしいくら無料とはいえパンケーキと刃物がセットで出てくるのは限りなくホラーに近いのではなかろうか?一体どんなアンハッピーセットだよ!?って話である。
同じキャンペーンでも同業者は訴訟沙汰に
ちなみに髭剃りの無料配布キャンペーンはマックだけでなく、1985年に朝食メニューを始めたウェンディーズも実施したことがあるという。こちらで配ったのはBIC社の製品だったようだ。
image credit:youtube
だが、未成年者に保護者同伴を求めたマックと違い、ウェンディーズは朝食を食べた18歳以上のお客に無料配布したため、その後訴訟問題が起きたという。その内容は不明だが、痛そうなので知らないほうがいいいのかもしれない。ウェンディーズの朝食CM
1985 Wendy's Breakfast Commercial
via:foodiggity、dangerousminds、youtube・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
変にブランド高めようとしてるけど
マックはこんなもんで良いと思う
2. 匿名処理班
これはあまりにもかけ離れてるけどw、一見無関係そうな商品を結びつけるコラボって、凄いビジネスチャンスが潜んでいる気がした
3. 匿名処理班
やっべ青くなってきたMac行かなきゃ(野太い声
4. 匿名処理班
両刃の刃とホルダーなら大喜びで食いに行く
特にミューレだった日には毎日買うかもしれん
5. 匿名処理班
歯ブラシ配って食後の歯磨きを
アピールする方が大事だろ。
ヒゲ生えてる客の7割以上が
男だろうし。外食したあと
無料じゃなくていいから
歯ブラシ売って欲しい時もある。
6. 匿名処理班
徳川将軍じゃないんだから朝食と髭剃りはべつべつにやれ。と言いたい。
7. 匿名処理班
ミョーなコラボと言って思い出すのは某自動車会社がサンリオとやったヤツかな?
その前か後にトヨタもやってたな。
8. 匿名処理班
ウェンディーズは、好感度が高かった
9. 匿名処理班
剃刀派の俺としてはやってたら結構嬉しいサービス。
もちろん、食事の前後で剃るんじゃなくて貰ったのを翌朝起床後に使えばいいだけw
っていうか、今みたいにアイドルが歌って踊ってるCMとか、やたらと長くお涙頂戴な感動CMじゃなくても、親父と声変わりした息子の何気ないやり取りで十分伝わる良いCMだと思う。
10. 匿名処理班
ヒゲは8時頃までが一番伸びるらしいので朝食前に剃るより食べた後に剃るほうが効果的なのだ
これを利用したのがブラウンのCMだ
11. 匿名処理班
朝からこんな脂っこいモノ食べたら一日中胃もたれして仕事にならん!
12. 匿名処理班
食べる前に剃る方が食べやすそうだw
13. 匿名処理班
ハンバーガーと関係あるかどうかはともかく
剃刀って結構高いよなあ
14. 匿名処理班
マックとジレットとかウォーレンバフェットさんならよろこんで毎日行ってそう
15. 匿名処理班
結構、顔切るから誰が使うか知れない外では
血が汚キモイ。
16. 匿名処理班
飯くってる隣で、髭ショリショリされたら食欲うせるわ
17. 匿名処理班
これってジレット側の販促じゃね?
18. 匿名処理班
髭剃りの伝承は物語にもみられる父と子のある種儀式ですが、リーサルウェポンシリーズのマータフ親子が特に印象に残ってる
19. 匿名処理班
別に奇妙でも異様でもないでしょw
要するに、子供向けにハッピーセット玩具をつけるみたいに、
当時の大人に向けた役立つ安価な一品をセットにしてマックの
ファンを増やすって意義なんだからw
20. 匿名処理班
※19
そのハッピーセットの部分が刃物だっていうのが奇妙っていう話でしょ
これが糸ようじとかウエットティッシュだったら記事にならんわ
21. 匿名処理班
歯ブラシ配るのはいいかもね今なら。
22. 匿名処理班
ハンバーガーはもう改良の余地がない(マクドナルド兄弟がすでに完成させてたんだよね)から、売ることに全力を注いでるわけかぁ。
もう結婚できないから、趣味に全力を注いでる俺みたいなもんかぁ。
誰か、買うてぇぇ!
23. 匿名処理班
マクドナルド兄「いや、俺たちよりも前から完成してたんだけど……、ホワイトキャッスルはすごいよ、うん」
マクドナルド弟「俺たちがやったのは、出来るだけ早く提供できるようなキッチンシステムを作っただけだよな。いろいろあって、事業全部売却したけど」
実作業を行った名も無き人物「特許取っとけば、名前残ったのかなぁ」
24. 匿名処理班
そういや日本でも何年か前にやってなかったけ?
朝マック頼んだら何かオマケくれるやつ。
ガムとかそんなんだった気が。
25. 匿名処理班
昔のマックも昔のマックで、それなりに旨そうだなぁそれなりに
まあ、今も昔も、色々あって、色んな事がありすぎて、あまりにもマックに縁が無い自分なんですけどね!