
テレパシーに関する研究も進んでおり、「ドリームテレパシー」は、人間がテレパシーを使って眠っている人とコミュニケーションできることを示唆している。そしてそれは我々が無意識に行っているかもしれないのだ。
あなたが昨日の夜見たその夢は、実は誰かのテレパシーにより影響をうけていたのかもしれない。
広告
偉大な学者の多くが、各種の非物理的現象を研究することを推奨しているようだ。セイブルック大学の心理学者スタンレー・クリップナー博士は次のように記している。
夢の中で発生するテレパシー的効果の可能性を裏付ける大量の逸話的、臨床的な資料が存在する(Krippner, 1974)。しかしながら、本トピックに対する実験的アプローチは、精神生理学実験技術が登場するまで不可能であった。急速眼球運動(レム睡眠)の最中に目覚めた睡眠実験の被験者は、夢の内容を覚えている頻度が高いことが発見された。結果として、”テレパシー受信者”に対して、離れた場所にいる”テレパシー送信者”が集中している対象刺激に関する夢を見るよう求めることが可能になった。
テレパシーを介して他人に夢を見せるという実験と結果
1960年代中頃、精神科医のモンタギュー・ウルマンはニューヨークのマイモニデス医療センターでいくつもの実験を行い、無作為に選択された素材に関する夢を人々に見せることができるという仮説を検証した。その内容はアート、映画、写真など、何でも構わない。実験を開始してから間もなく、クリップナーも加わった。彼は夢、心理学、超心理学の分野で多大な業績を残した人物であった。
実験は10年以上続き、「統計的に有意な結果」を生み出した。
実験では大抵の場合、”テレパシー送信者”と”テレパシー受信者”がいた。彼らは実験室で少しの間だけ顔を合わせ、それから完全に隔離された部屋に入って眠った。
送信者には封筒が渡され待機した。封筒には写真や絵の類が入っている。受信者はレム睡眠が始まってからしばらくして起こされ、見ていた夢を報告する。

絵画「ダンス教室」を使った非常に重要なセッション
テレパシー実験を象徴する重要なセッションが、エドガー・ドガ作の『ダンス教室』を使ったものだ。この絵には、何人かの若い女性がいるダンス教室の様子が描かれている。この絵画のイメージをテレパシー送信者から受信者に送ってもらった。クリップナーによると、受信者は見ていた夢についてこのように報告したという。
「5、6人くらいの人がいる教室にいて、学校のようだと感じました」多少の誤差はあるものの、受信者の夢にはまさにダンス教室のあの光景が広がっていたのだ。
「私と踊ろうとする女の子が1人いました」

image credit:wikipedia
そのプロセスは解明されていないが確かにテレパシーは存在する
こうした結果は素晴らしく、人が他人の夢に介入できるというアイデアの扉を大きく開く。情報が伝達されるプロセスについては分かっていないし、心から心へ伝達される様子を観察することもできないが、実際にそれが起きるという証拠はある。超心理学的現象を評価した研究を調べれば、こうしたことが一般的であることが分かる――仕組みが分からないだけで、現象が発生することは知られているのだ。
コンサート会場からの送信。もう一つの重要な実験
また別の重要なセッションが1970年3月15日に行われた。ここではホーリー・モーダル・ラウンダーズというフォークバンドのコンサートに集まった大観衆にテレパシー送信者になってもらった。ジーン・ミレーという地元のメディアアーティストが会場の準備を受け持った。彼女は照明を担当していたリッド・ライト・カンパニー(Lidd Light Company)というアーティストグループの協力を得て、観衆に口頭で簡単な指示を出し、それから彼らが見つめている大きなスクリーンに映像を映した。
6台のスライドプロジェクターで映し出されのは、巣作りをするワシや世界各地の鳥の情報(フェニックスのような神話上の鳥も含む)についてのカラー映画だ。これをホーリー・モーダル・ラウンダーズが『If you want to be a bird(鳥になりたいなら)』という楽曲を演奏している最中に行った。
実験には5名の受信者が参加しており、彼らは送信者から160メートル以上離れた場所にいた。受信者全員がコンサート会場の位置を知っており、素材が送信されてくるので夜中に感じたイメージを記録するよう指示されていた。
クリップナーは次のように記している。
「テレパシー受信者の1人であったヘレン・アンドリューズが『グリフォンやフェニックスのような神話』にまつわる印象を受けた。第2、3、4の被験者は『ヘビ』『ぶどう』『炎に包まれた胎児』を報告。第5の被験者は有名なアメリカ人歌手/レコーディングアーティストのリッチー・ヘブンスで、夜に目を閉じると『海の上を飛行するたくさんのカモメ』を見たと報告した。ヘブンス氏とアンドリューズ氏の報告はどちらも対象素材に直接一致する。」
ほかにもロックバンドのグレイトフル・デッドが参加した6晩に及ぶドリームテレパシー実験の結果も注目すべきものだ。これらの結果はアメリカ心理学会によって発行されている。

image credit:dozin
こうした実験で参加した被験者に出された指示は次のようなものだった。
1. あなたはこれからESP実験に参加することになります
2. 数秒後に写真が提示されます
3. 自分のESPを使って写真を受信者に”送信”してください
4. 受信者はこの写真の夢を見ようと試みます。彼らにそれを”送信”するよう試みてください
5. 受信者には送信者の居場所が知らされます
テレパシーを説明するとしたら量子のもつれ?
量子物理学によって、宇宙のあらゆるものの相互のつながりに光が当てられている。1つのあり得そうな説明として、量子もつれが挙げられる。例えば、一緒に誕生した2つの電子を考えてみよう。その片方を宇宙の端っこまで送ったとすると、お互いにどれほど離れていようとももう一方は即座に反応する。これは万物のつながりを解釈する方法の1つで、アインシュタインはこれを「不気味な遠隔操作」と呼んだ。だが本当のところは、その仕組みを説明することなどできない。これに携わった研究者は、超心理学的現象としてはごく一般的なものをただ観察し、記録しただけだ。
同時に、一連の実験が対象としたのは、あまり多くは理解されていない変性した”現実”状態である夢だ。私たちが”目覚めている”ときの世界とは隔離された(少なくともそう考えられている)世界なのだ。
世界各地で証明され、記録されている超心理学的現象
超心理学的(PSI)現象は、世界各地の大勢の高名な科学者によって研究され、文書化され、観測され、証明されてきた。アメリカ国防省ですらこの主題には強い関心を示してきたが、関連する科学的な研究は一般から隠され、学会のメインストリームから排除されてきた。だが、科学技術が進歩すればするほど、21世紀のこの時代だからこそ、人間の持つ潜在的能力に目を向けるべきなのかもしれない。
via:awarenessact・collective-evolutionなど/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これが技術的に確立してしまうと、遠隔操作で誰かに特定の夢を見させて洗脳して犯罪を犯させる、みたいな悪い人たちも出てくるようになるんだろうか・・・こわいよー
2. 匿名処理班
検証結果が確かであるのなら、自分の場合その現象の科学的根拠よりも先に、己がマトリックスの中に居る可能性に意識が向く。或いは、三本の三本目
3. 匿名処理班
「虫の知らせ」や「”こっくりさん”や”ウィジャーボード”による集団ヒステリック」も意識の量子もつれが原因か
4. 匿名処理班
パプリカ
5. 匿名処理班
恋しい人のことを思いながら寝ればその人の夢に自分が現れることが出来ると平安時代から言われてたような…
6. 匿名処理班
この記事はおもいっきり自分の夢見体質の事です。
夢への他者からの意識侵入は個人的にビジターって呼んでいます。
もうちょっと学術的に解明されると長年の疑問がすっきりするのでとてもありがたいですね。
7. 匿名処理班
遠く離れた双子が同じ夢を見る話とかとも関係ありそう。
ところでチャチャ入れをひとつ。
アメリカ国防(総)省の略はDoDで、FBIはDoJ(司法省)の管轄組織ですよ。
8. 匿名処理班
10年以上も研究して、偶然の一致で片付けられそうな事例が重要扱いされているということは、そんなものは存在しないか、存在したとしても統計的検出ですが難しいほど極めて微弱であるという証明にしかならない気がするんだが。
存在しないとか役に立たないほど微弱であるという証明も立派な研究結果だから研究を否定する気はないが、タイトルの『与えることができる』という断言とは程遠いな。
9. 匿名処理班
オカルトの量子力学に対するとりあえず関わらせとけ感
10. 匿名処理班
量子もつれはありえない。 量子もつれの状態を作るならまず互いの物体を量子エンタングルメントさせないといけないが、もしテレパシーが量子もつれが原因だとするなら一体いつどこで、テレパシーをする側とされる側の間で、エンタングルメント操作が起きたというのか。これはありえない
テレパシーが存在するとしてもそれは量子もつれによるものではない。
11. 匿名処理班
夢で感情が伝わる事とかあるんかなーと不思議に思った事がある
数年前ある人が自分のブログ(有名ではない)で、私の本名(下だけ、ありふれた名前)を出して事実をねじ曲げた中傷してて
知人と知らずたまたまそのブログ見てて、エピソードと私の名前で昔絶縁した人のブログと気づいた
激怒しつつ就寝、その人にボコボコにやり返す夢を見た
翌日ブログに「ゆうべからパソコンもスマホもおかしい、落ちまくる、××(私の本名)が何かした?でも××は自分のブログは知らないはず」という記事が
は?
もちろん何もしてない。そんなスキルない。
メアドも何も知らんし。
なぜ私が何かしたと思ったのか
彼女が後ろ暗さから連想しただけか
まあ偶然だろうけど、こんなことあるんだなーと
12. Parama000
テレパシー=脳下垂体から発生する磁気を他者の脳下垂体が感知すること。
13. 匿名処理班
実際にはあるけど表沙汰にしたら支配する側とされる側の力関係が大幅に乱れるから秘匿扱いにされてるんでしょ。そういうのはこれだけじゃなくても山ほどある。
「自分好みの可愛い女の子が増えますように」ってテレパシー送れば
自分好みの女の子が増える可能性があるっていうのがこの研究のすごいところではないか。
14. 匿名処理班
なんも信用ない。テレパシー?
ジャ、俺が永年呪ってる相手になんも影響ないのは何で?
15. 匿名処理班
寝てるわんこに千人くらいでボールのイメージ送ってみたら跳ね起きたりしないもんだろうか…
16. 匿名処理班
潜在意識では誰もが皆繋がっているって言うよね。
17. 匿名処理班
パプリカだな。
18. 匿名処理班
これは誰にでも可能ではなくて
走るのが早い人と遅い人がいるように、テレパシーの送り手と
受け手にも、得意不得意の個人差があるんじゃないかな〜
親しさとは関係なく、得意同士だとうまくいく?とか?
19. 匿名処理班
信じたいけど、具体的な数字とテレパシーの送信の成功判定の基準を出してくれないと信じられません、
20. 匿名処理班
すいません、被験者の供述、絵と一致してるとはとても思えないんですが、
コンサートで歌ったのは そのグループの持ち歌なんですか?
21. 匿名処理班
これはガチであると思う。
夢の中でユベシを食べる夢を見る
⬇
ユベシ食べたいなぁと思い起きる
⬇
実際にユベシを母親が買ってきていた。
マイナーな食べ物で物産展にたまたまあって匂いもなく、予告もないのに何故?
と思った経験がある。
22. 匿名処理班
まれに夢の中の人に話しかけられることがあるよ。
メッセージのようなものを、、
23. 匿名処理班
サイコダイブというやつね
24. 匿名処理班
私は夢の中で、誰かにこんこんと話を聞かされていた。「…って、話してたんだけど…」と某掲示板に書いたら、『それは私です!昨夜、〇〇さんの話術で掲示板に代理で書いて欲しいなぁと思ってたら、昨夜に話しかけてる夢を見たの!内容ドンピシャリで助かったわ』オイオイ、どんだけ念が強いんじゃ
25. 匿名処理班
魂のレベルでは宇宙の全てとつながっているって、ずっとヨガや仏教でいい続けてるじゃないか。
26. 匿名処理班
バビル2世(リターナー版)「何を今更」
27. 匿名処理班
うちの父親も子供の頃 何度となく寝てる自分にテレパシーを送り続けてくれたお陰で
桃太郎の序盤だけ凄く記憶に残っている どんぶらこ〜 どんぶらこ〜
28. 匿名処理班
寝てる間ではないんだけど、今の彼氏と感情や体調の連動が起こってるなぁと感じる時はよくある。
250キロぐらい距離のある遠距離恋愛なんだけど、私がイライラしてる時に彼氏に連絡取ると彼氏もイライラしてたり、何故か今日は訳もなく楽しい気分だぞと思っていると、彼氏から良いことがあったって報告が来たりする。
全く同じタイミングでお腹痛くなったりもする。
あと、夕飯が偶然かぶったり。
一方、私が凹んでるのに彼氏は元気とか、その逆ってのはあんまりない。
一卵性の双子ではよくあることらしいけど、これも一種のテレパシーとかシンクロニシティの類なんだろうか?
29. 匿名処理班
※8
明治大学の石川教授(日本の大学でたぶん唯一、公式に超能力を研究に含めている人)は、「ガンツフェルト実験」は微弱だけど統計的に有意な結果が出ているという。
そんな石川教授だけど、自分の運営する疑似科学を判定するサイトでは、超能力について、研究アプローチは科学的だけど、科学として論じるのは難しい段階だとしている
30. 匿名処理班
たぶん、テレパシー的なものって本当にあるかも。
ずっと前だけど知り合いにテレパシーを読み取れるし、送ることができるらしい人がいて、私がイメージしたものをスルッと読み取ったし、私も相手のイメージしたものを受けて映像が見えて心底びっくりした。ストンって映像が何もない空間に一瞬落ちてくる感じ。後にも先にもアレが最初で最後の感覚。因みに全て電話でのやり取り。なんか不思議だったなぁ。
31. 匿名処理班
このトップ画像たびたび使われてるけど、見るたびに鳥肌が立つ・・・
32. 匿名処理班
オカルトは全くない信用しない自分なんですが、ひとつだけ実体験を書きます。
一度も見たことがない深夜映画を予約録画して就寝し夢を見たんだけど、次の日に映画を見てみたら夢に出た内容だった。
声なら音声が出ていた可能性があるんだけど形(後で見たビデオには形を言葉では言ってなかった)が夢に出たので、これだけは不思議だと思った。
無理やりこじつけると隣近所の人が夜中に映画を見ていてその意識が寝てる自分に来たような感じ。
ちなみにこの記事の内容は全く知らなかったので余計に不思議に感じました。
33. 匿名処理班
遠くの人の声は聞こえないから、ずっと電気的なもんだと思ってたw
あってもしんどいだけ
34. 匿名処理班
頭の上にね魂の紐が空に向かって伸びていてね、今まで死んだ人々の魂が漂っている所に繋がっていてね、その魂が人間だった時の知識や感覚が共有されてあたかも神のごとき英知を授けてくれるんだ。感がいい人は魂の紐を通じて生きている人とも感覚や記憶を共有できるんだ。
35. 匿名処理班
夢にもプライバシーとかの法案ができる日が来るのか
夢くらいそっとしといてくれ
36. 匿名処理班
むかし、まだ、ソ連って言う国があった頃、アメリカ海軍が、原子力潜水艦との連絡に、テレパシーが使えないかどうか、かなり本気で研究してたそうです。
37. 匿名処理班
テレパシーってつながりにくい電話みたいなものじゃないかなと前から思ってる。
基本つながらないものだけど、たまにつながることがあって、ただそれは偶然だから法則化できない、という。
また、私は離れて住んでいる父と体調がシンクロするのだが、とくに仲がいいわけでもないので、これは遺伝なのかな。
38. 匿名処理班
パプリカのDCミニ!
夢を操れるなら犯罪者が被害者の苦しみを味わうための罰として使ってほしい。
実際死なないけど、こーゆー事したら相手はどんだけ苦しいんだか分からせるために。
39. 匿名処理班
生き霊みたいなもん?
40. 匿名処理班
昔、全く知らない人が夢に出てきて
「早く引っ越した方がいい」と場所(他県)まで指定された
夢の中では何故かその人を100%味方と信用してた(現実では有り得ないくらいの信頼)
自分はここにずっと住んでちゃいけない!という訳のわからない切迫感がどうにも拭えず
家族が一人もいない独り暮らし自営業なので、知人も親戚も一人も居ない遠方の県に会社ごと移転。
で。数年後に、311。
以前住んでたのは東日本太平洋側の某都市
今住んでるのは九州
あの時の切迫感は今思い出しても不思議
当時は誰にも上手く理由が説明できなかった
深層意識は、表層意識が気付かない事も時々察知してるみたいだ
勝手にこんな夢を作り出す人類の脳ミソが
興味深い
41. 匿名処理班
今朝の夢は橋環とやっちゃう夢だった
42. 匿名処理班
昔、某サイトで夢を通して他人を操作する方法とかって話にハマったな
もちろん悪用厳禁って事で
結局、そのステップまで進める事はなかったけど
気付いたら夢を時々自覚できるようにはなった
この記事をきっかけにまた色々と試してみよう忘れなかったら
43. 匿名処理班
これが事実とすると、寝てしまったり無意識になったりしてるときに
近い位置で重ねあわせた意識になってるって解釈もできるね
どうなんだろうなー
44. 匿名処理班
芸能人と仲良くしてる夢とか見るけど、いつか仲良くできるの?(笑)こういう系の夢見てる人多そうだし(二次元のキャラクターとか)
夢を意味あるように言ってるのはちょっと無理あるよなー。研究が本当ならみんな良いようになるでしょ。結局ただの記憶の整理だけよね
45. 匿名処理班
こういうしょうもない現象でも量子論が必要になってくる(かどうかはまだ分からないけど)から、物理って面白いもんだ