
実際に地球上に存在するべリーのような植物や果実、粘菌や結晶をモチーフにしているので、もしかしたら一瞬、本当に存在するのかもしれないと思うほどのクオリティーだ。あるいは宇宙のどこかで、こんな生命体が存在しているのかもしれない。
ということで集合体だったり、うごめいていたりする生命体が多種多様に生み出されているので、トライポフォビアの人の場合には閲覧注意だ。 1.

image credit:instagram
2.

image credit:instagram
3.

image credit:instagram
4.

image credit:instagram
5.

image credit:instagram
6.

image credit:instagram
7.

image credit:instagram
8.

image credit:instagram
9.

image credit:instagram
10.

image credit:instagram
ほぼ毎日新たなる生命体を生み出しているようで、それらの作品はインスタグラムで公開中なので超チェックだ。lockedandloading ▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
面白いけどいまいちぐっと来ないな
うまく言えないけど、これらには何かが足りない気がする
2. 匿名処理班
ひょえー
全部ゾワゾワくるね
3. 匿名処理班
実際の写真だって言われても信じると思う
4. 匿名処理班
ミカドホネホコリ、プリーズ
5. 匿名処理班
※2
綺麗過ぎるんじゃないかしら
6. 匿名処理班
2のデザインのブレスレットが欲しい!
夜に光る素材だったらますます欲しい!
7. 匿名処理班
ナウシカの腐海っぽい
8. 匿名処理班
ナウシカ「盛り上がってきたわ!
9. 匿名処理班
※6
実際の粘菌も結構綺麗なんやで
10. 匿名処理班
おいしそう
11. 匿名処理班
プラスティックで作りました、って言われても信じられるレベル
12. 匿名処理班
この記事のは創作だけど、南方熊楠が見たら喜ぶだろうな。
ルリホコリの子実体とかは、けっこう綺麗ですよ。
13. 匿名処理班
これだとちょっと綺麗でスタイリッシュすぎる・・・という人はaliasのsixes lastって曲のMV見ると幸せになれるかもしれない。
14. 匿名処理班
チブルブルトンタッコング
15. 匿名処理班
画像4が昔の風呂場タイルみたいだわ
16. 匿名処理班
ここの観覧注意はマジ凄いから
今回も用心したんだけど
これは、カッコイーと思いました
こんな世界がどっかの宇宙にはあるかもしれない
17. 匿名処理班
うまそうだなぁ〜
18. 匿名処理班
1と6って実際にいなかったっけ?
19. 匿名処理班
素晴らしいと思ったら架空か。残念
20. 匿名処理班
移動する粘菌もつくってええええええええええええええええ!!!!!!!1
21. 匿名処理班
角張ってると生き物って感じがしなくなるな。
22. 匿名処理班
探したら現実に似たようなのがいそうな感じ
自然界の造形が凄すぎるてインパクトに欠ける
23. 匿名処理班
もぎもぎしてもぐもぐしたい
24. 匿名処理班
ファンタジー。
25. 匿名処理班
なんぞこのクラシエフーズの菓子みたいなの。「ぷるぷる粘菌グミ」とかいって売ってそう。
26. 匿名処理班
蓮コラって思わず見とれちゃうんだけど
俺と同じ症状の人が芸術家やってたwww
27. 匿名処理班
※10
わかるわーなんか、がぶってかじったら、果汁がジュワッと出てきそう。
ヨダレ出てきたwww
28. 匿名処理班
※30
妙に美味そうだよねこれ
フルーツっぽい
29. 匿名処理班
甘そう
30. 匿名処理班
クマ姉さんによる食品化を強く求むw
31. 匿名処理班
※1
そうだね
リアルエフェクト効果力が高いけど、ポリとしては楕円処理を除けば頂点数量が少ないよね
例えばメノウなどにある磁性流体模様など生命にあるべき平面記号を感じにくい
作るならレベル:メノウパターン以上としてほしい!