3歳の少女シエナちゃんには大親友がいる。2歳のドーベルマン、ブッダさんだ。ブッダさんはシエナちゃんを見守りつつ、少女が好むおままごとの相手もこなす。1人と1匹の深い絆で結ばれた世界は「キューティー&ビースト」として、インスタグラム上で大人気を集めている。
とにかくどこでもいつでも2人は一緒だ。
シエナちゃんはこれまで、ラビットという名のチワワを飼っていたが、事故で亡くなってしまい、そのあとブッダさんを迎え入れた。
チワワは小型犬だが、新たな家族に加わったのは大きなドーベルマンである。だが逆にそれが功を奏したようだ。シエナちゃんは従順で強くてかっこいいブッダさんの虜となった。またブッダさんも、シエナちゃんの守護神として常にそばにいることを誇りに思っているようだ。
遊ぶ時も寝る時も、とにかく二人はどこでもいっしょ。
少女めいたおままごと遊びにもしっかり付き合ってくれるブッダさん
寝る時ももちろん一緒だ
お風呂だって一緒
写真から伝わってくる2人のやさしい世界に心打たれた人は多くインスタグラムで大人気となった。
2人の優しい世界は今後も
インスタグラムで日々公開されるので要チェックだ。
▼あわせて読みたい
大好き!大きな白い犬と小さき少女のラビングユー!
身を挺して少女を守る2匹の犬
犬が少女の命を救う。シベリアの森を彷徨い行方不明となっていた3歳の少女、12日目に無事救出(ロシア)
人間にとって真のヒーローとは動物たちなのかもしれない。絶体絶命のピンチを救ってくれた18の動物物語
猫も気になるし犬も気になる。生まれたばかりの子羊と犬と猫のファーストコンタクト
コメント
1. 匿名処理班
心わんわん*^ω^*
2. 匿名処理班
いいねいいね!
犬の友達?きょうだい?は一生もの!
私にも犬のきょうだいがいて幸せだったな
3. 匿名処理班
涙でちゃうわ
4. 匿名処理班
※2
きょうだいなら良いよね……
うちの息子(14歳)にとっては「嫁」だったorz
「俺の嫁だ」とシエナちゃんのようにチワワを抱いている姿は、親として超複雑な気分。
5. 匿名処理班
キューティandビースト、 フェイスブックでアカウントをフォローしてるのでいつも可愛い写真が送られてきます。仲いいなあとおもいつつ、いつも見ています。ドーベルマンって、 世間では獰猛なイメージがあるようですが本当はこのブッダみたいに、心優しいワンコなんです。
6. 匿名処理班
ほんで、写真撮っとる人のセンスよ、良すぎ
7. 匿名処理班
写真上手いな
いつか犬と会話できるようになったらと時々思う
言葉なくてもいいけど
8. 匿名処理班
いいなあ
あごを預けてる写真が特に好きだ
9. 匿名処理班
このドーベルマン、いざとなったら命がけでこの娘を守るんだろうなぁ、
と考えるだけで涙腺が……
10. 匿名処理班
純粋に羨ましい。動物&子供フォト大好き。
というかこれは一般人なの?写真がセンスありすぎなんだが。
11. 匿名処理班
このドーブルマンやシェパードなんかも、
育てた通りに育つ、とてもやさしい犬なんだよなあ。
個人的な経験では、1歳までに犬好きな子供と出会えるとすごいいい影響受ける。
うちの犬に公園で満面の笑みで抱きついてくれた、
どっかのおにーちゃん、感謝してます。
12. 匿名処理班
寝転がって手を口元にやっている写真、
シエナちゃんとブッダさんの表情が同じに見える。
そしてドーベルマンの脚のたくましさに驚いた。
13. 匿名処理班
ゴルゴ13の犬に関する名言を思い出してしんみりしちゃった。
14. 匿名処理班
この女の子は一生この犬を忘れないだろうし
この犬は一生をかけてこの子を見守るんだろうな
幸せな時間が少しでも長くふたりに続ますように
15. 匿名処理班
犬ってやっぱ素敵〜(*´ω`*)
16. 匿名処理班
心が通じ合ってるのが、写真から凄く伝わってくるね
17. 匿名処理班
もしかして仏陀?
18. 匿名処理班
相思相愛の仲
首輪かっこいいなぁ
19. 匿名処理班
可愛い... (*^_^*)
...でも、子供が赤ちゃんの頃に飼いだした犬って、その子供が一番多感な年齢の頃に寿命を迎えちゃうんだよな...それが想像できて今から切ない。
20. 匿名処理班
※22
その別れも含めて良い出会いだと思うよ
ただ可愛い、楽しいだけじゃなくて教えてくれることいっぱい
犬じゃなくても他の動物もみんなそうだよね
21. 匿名処理班
ドーベルマンなら最強の守護神だね、頼りになるなぁ…
22. 匿名処理班
狗子仏性
23. 匿名処理班
全部の写真から滲み出る「相棒」感
24. 匿名処理班
ドーベルマンの子犬は、イメージと違ってものすごく人懐っこいぞ。
少々パワフルだが。
25. 匿名処理班
どちらかというとアヌビス神
まさに守護神
26. 匿名処理班
やがて歳月が流れて美しい女性に成長したこの少女と、老いてなお彼女を守護するだろうこの犬、そして彼女の未来の恋人か夫になるだろう男子の間に生まれるドラマチックな時間を見守りたい。いずれ訪れるであろう別離の時はちょっと悲しすぎるので見たくない…。
27. 匿名処理班
どこがビーストだよ美形だろうが!
しかし犬は優しいよなぁ
※22
自分もそれも含めて泣けた
犬がいなければ知らなかった愛情 その気持ち、全てが思い出
28. 匿名処理班
写真の撮り方がうますぎる!
29. 匿名処理班
シエナちゃんに末永くブッダの加護があらんことを
30. 匿名処理班
犬の寿命は短い・・別れを想像してしまい泣けてきた。
自分はもうペットロスに耐えられないから、新しい出会いも無いわ。
31. 匿名処理班
いつまでも見ていたいわ
32. 匿名処理班
穏やかで子供好きな犬種だからね〜
大型犬ってみんな優しい性格の子が多いので好きです。
ペットとして飼ってるんだろうか?
断耳、断尾されてるけど・・・
でも、寿命は病気にならなければ11年と短いんだよね・・・
この子が思春期の頃には(T-T)
33. 匿名処理班
可愛い 可愛すぎる
基本的に猫派の私ですらも悶絶するレベル
ドーベルマンって軍用犬や番犬のイメージが
強いけど、しっかり躾たら良い犬になる家庭的な犬なんだっけ。
34. 匿名処理班
※38
軍で働けるレベルに指示に従順なんだよね
我儘言わない賢くておとなしい犬なんだけど
一般的なイメージは「怖い」「凶暴」なのがもったいない
35. 匿名処理班
ブッダといいラビットといいネーミングセンスが独特だな
36. 匿名処理班
やべ、なんかぐっとくるものが・・・
こんな素敵な家族がいて幸せだねぇ
37. 匿名処理班
大型犬は安心感が違うな優しいし
38. 匿名処理班
お父さんはEDM系のDJ。お母さんのセンスも抜群で本当に癒される
39. 匿名処理班
自分より犬の方が大きいのってなんか楽しそうだな〜
小さい子の視点で見たら、中型犬もオオカミサイズに見えそう!
40. 匿名処理班
お願い!どうかゆっくり年を取って!
41. 匿名処理班
なんか
泣けた
42. 匿名処理班
犬の名前、すごすぎ