0_e13
 ブラジルに住むアンソニー・ディアスは、数か月前に初めての息子が誕生した。だがその15日後、自身が脳腫瘍であることが判明、手術を与儀なくされた。

 脳腫瘍の障害により言葉にどもりがでてきてしまったというディアス。サンタカタリーナのノッサ・セニョーラ・ダ・コンセイソン病院で、覚醒下手術が行われることとなった。これは意識がある状態で脳機能のチェックを行いながらする手術である。

 長時間にわたる手術中、ディアスはギターを弾きながら、生まれてきた息子にささげる歌を歌った。
広告
Paciente canta e toca violao durante cirurgia no cerebro realizada no HNSC

 歌はビートルズのイエスタディ。その後医師に、ブラジルの国の代表する曲を歌って欲しいとお願いされ、合計6曲の歌を歌ったという。
2_e13
 ディアスはかつて20年間、ギターの弾き語りを続けてきた。だがさすがに手術中は辛かったようで、途中休みながら、医師と歓談をしつつ、6曲をうたい上げたという。

 脳の手術では、重要な感覚、運動および発生などをリアルタイムで脳を監視するため、覚醒下手術が行われる場合がある。ギターを弾くことで指先の感覚が正常かどうか、また歌うことできちんと思ったことが発音できているかを確認することができた。
3_e15
ディアス氏と、妻タマラと息子のエマニュエル

 こういった手術では、患者の覚醒を維持しながら、患者の痛みを取り去る麻酔科医の技術が重要となってくるそうだ。

▼あわせて読みたい
大量出血も直ぐに止まる、魔法のジェルを学生が開発(米ニューヨーク大学)


あんなところからこんなところまで。9の整形手術最新事情


偽手術でも効果がある。プラセボ効果に関する興味深い10の事実


偽手術でも効果がある。プラセボ効果に関する興味深い10の事実


金魚のジョージさん(10)、頭の腫瘍摘出手術に無事成功。あと20年は生きられると期待される(オーストラリア)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 14:43
  • ID:q3cdspB90 #

かっこいいぜ、いい話だな、息子さんはタフなパパを持ったね!
とかなんかそういう方向のコメントしようと思ったけど、
そういうアレじゃねーなこれはw 大人しくしとけよw!

2

2. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 14:58
  • ID:5pBSyPes0 #

ずっと昔に鍼麻酔だけで覚醒下手術やったビデオを見たことがある。脳が露出してるのに本人は医者に言われるままに手や足を動かしてるんだ。人間の体って、不思議だなあ!

3

3. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 15:08
  • ID:7LOk5hKK0 #

意識を持ったまま頭を開かれる感覚ってどんなんだろう
生きるのに必要な手術ってわかってても怖いわ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 15:37
  • ID:58BRenJG0 #

脳露出でギターを弾く…
キカイダーとハカイダーを足して2で割った男。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 16:00
  • ID:fjEjmgQA0 #

脳には痛覚が無い事を洒落て「お脳のあたり、痛く無いですか?」って攻殻機動隊Ghost in the Shellで表現していたけど、本当に痛覚は無いみたいですね
というか、この人が凄いのかな?ビックリです

6

6. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 16:06
  • ID:SeqODDCz0 #

タフガイかっこいいぜ

7

7. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 16:34
  • ID:I8cixZfa0 #

BJ的な感じ
最初自分で脳腫瘍の手術したのかと思ったわ

8

8. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 16:48
  • ID:yn1PkZ.n0 #

この人弾き語りが職業だからね。
術後に障害が出て仕事に支障があるといけないから、運動機能を常時チェックしながらのこういう脳手術はよくある。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 17:13
  • ID:QTbZcCte0 #

強い漢だわ

10

10. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 17:15
  • ID:46jDNGi80 #

くしゃみしたら死んでしまうな

11

11. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 18:09
  • ID:jAgv5yh20 #

脳の手術受けるって相当勇気いるじゃん
ましてや子供産まれたばかりで
他人から見たら???な方向性でも
『俺は頑張るぜ!』って、こうなったんじゃないかな

12

12. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 18:33
  • ID:RQ5uz1x70 #

医師からヘビメタを歌って欲しいとリクエストされてたら
ディアスも医師もヘッドバンギングしちゃったり

13

13. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 18:50
  • ID:K1lPjfAP0 #

これで集中出来る先生すげえな

14

14. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 18:51
  • ID:SIMGxxOO0 #

なんとなくブラジルっぽいなw

15

15. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 19:20
  • ID:11NfCRgj0 #

実はこれ、本人が歌っているのではなく医師の方が歌わせているのです
そう、ハンターハンターのピトーのように脳を刺激して…ヒエーッ

16

16. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 19:35
  • ID:Jj.gBaak0 #

い・・・痛みはないんだ?!
局部麻酔で帝王切開して子どもをぐいぐいひっぱり出された感覚を思い出したわ

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 20:11
  • ID:i13tg71W0 #

良くも悪くもアレ

18

18. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 20:22
  • ID:LsFIToXN0 #

麻酔技術すげー

19

19. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 21:01
  • ID:9wacqHcS0 #

シュールってレベルじゃねえぞ!!!

20

20. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 21:39
  • ID:ULhoILF30 #

麻酔してるってことは、痛みだけでなく触られてる感覚とかも無いのかな
意識があると動かないよう固定されるのは辛そうよね

21

21. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 22:12
  • ID:qi1DjJjy0 #

※9
たぶんこの医師はチン・キ博士に違いない
「ビートルズの『Let It Be』全曲を!」

22

22. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 22:28
  • ID:n9rlbWlN0 #

執刀医の集中力が削がれそうな

23

23. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 23:11
  • ID:RdcMCD.Y0 #

俺も去年左脳腫瘍で、同じような手術受けたんだけど、
痛覚だけ麻酔残しますって話で余裕こいてたら、
痛すぎて叫びまくって覚醒中断したよ。
グレードIIIだけど頑張るよ。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 23:46
  • ID:7uuhL0u80 #

なんかこういうの見ると、手術に対する恐怖心がちょっと減るかも。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年06月06日 23:47
  • ID:mO7Tx6Ba0 #

なんかで見たけど覚醒したまま脳の手術することで変なとこいじった時にすぐ気付くから会話したまましてるってみたなBJだっけ?

26

26. 匿名処理班

  • 2015年06月07日 04:31
  • ID:zXHsXjQ.0 #

自分だったら気が狂う…。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年06月07日 04:32
  • ID:HbTNE.IB0 #

これくらいの勇気とポジティブさがほしい

28

28. 匿名処理班

  • 2015年06月07日 12:01
  • ID:hjN.HdHc0 #

手術やりにくいだろ…

29

29. 匿名処理班

  • 2015年06月07日 12:59
  • ID:uf420cwb0 #

※25
俺も何ヵ月か前にTVで見た気がする。ここまでは切って平気って目安にするんだよね。
しかし必要な事とはいえ、頭開かれて意識ある状態で脳いじられるって、想像したくないな……

30

30. 匿名処理班

  • 2015年06月07日 16:09
  • ID:.pHxSUCv0 #

K2で見たやつかな?
MRIと組み合わせてやる術式。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年06月07日 16:34
  • ID:nsrH1VOC0 #

脳腫瘍そのものは、映ってないんだよな。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年06月07日 19:18
  • ID:b9P49Axq0 #

※21
脳本体は無いけど頭皮はあるからね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links