ロシア、ダゲスタンの小さな村、Chirkaで1匹の羊が生まれた。ところがこの羊、大きな鷲鼻を持ち、目も口も、人間のそれに見える。耳だけは唯一普通の羊のものだ。この羊が生まれた羊農家を営んでいるブラジウス・レブランチェフさん(45)は、生まれてきた羊をみて驚きを隠せなかったという。
Sheep with a human face In Dagestan
ブラジウスさんはメスの羊が妊娠しているのを知ったとき、とても喜んだという。子羊が生まれたらラム肉として販売することができる。貧しい暮らしも楽になるだろうと。だが、生まれてきた羊の顔を見た瞬間、その夢は崩れ去った。
人面羊は小さな村で大きな話題となった。中には父親は羊じゃなく、ブラジウスさんなのでは?という噂話もあったそうだが、この羊の両親は共に健康な普通の羊であるとブラジウスさんは断言する。
地元の獣医の話によると、ビタミンAを与えすぎたことが原因なのでは?とのことだが、どんな生物でも、必ず一定数の割合でスペシャルな個体が誕生する。
最初はショックで死にそうになったというブラジウスさんだが、それでも元気で生きているこの羊を見ているうちに愛情が芽生えたようだ。
なんと地元のサーカス団から、ラム肉として売る10倍もの高値で買い取りたいと申し出があったそうだが、ブラジウスさんはそれを断った。「よく見ると愛嬌たっぷりで、とてもかわいいんです。手元でずっとこの羊を育て続けていきます」。そう語ったそうだ。
via:dailymail・mirror
▼あわせて読みたい
インドネシアの漁師によって捕獲された人面タコ「エイリアン・オクトパス」
リアルな人間の顔を持つ犬、人面犬「トニック」さん
水をかけると嫌がっているようにも見えるから困る、人面すぎる謎生物
コメント
1. 匿名処理班
そのうち災害が…
まあ羊とか牛の奇形が人面になることは珍しくないらしいね
2. 匿名処理班
サーカス団って・・・完全に見世物にする気だ!
一昔前の話のようだな。
3. 匿名処理班
ゴブリンみたいな顔だな
4. 匿名処理班
こりゃまた面妖な。
冗談はさておきやっぱり奇形は可哀相だな。本来鼻筋の位置にこぶと口が来ちゃってる感じに見えるけど、この子鼻はどこにあるんだろう?ずれた口も小さすぎて舌が入りきらなくて大変そうに見える。
5. 匿名処理班
え〜?ぼく子供だからよく分からないな〜(E戸川Kナン)
6. 匿名処理班
昔もこういう羊さんが生まれてて
ファンタジーのモンスターさんの
伝説になったのかもね
7. 匿名処理班
こいつ喋るぞ
8. 匿名処理班
こういう件っぽい羊が産まれました、って記事はちょくちょく見る気がするけど
長生きした例はあんのかな
9. 匿名処理班
り り し い
10. 匿名処理班
くだんじゃないですか
11. 匿名処理班
インドあたりで生まれたら、神として扱われそう
12. 匿名処理班
奇形って見慣れないから「うわっグロ」って思っちゃうだけで、見慣れたら可愛いもんなのかもな
13. 匿名処理班
心ある素敵な飼い主だな
普通不気味で手元に置きたくないだろ?
14. 匿名処理班
その鼻とお口でちゃんと不自由無くおなか一杯ミルク飲めるんかな?元気に育てよ。
15. 匿名処理班
大きな鼻に落ちくぼんだ目、たくましいアゴなど典型的なロシア人顔してるなあ。
倫理の限界にチャレンジってところかな。
16. 匿名処理班
顔面奇形のおかげでラム肉にされないですむとか、皮肉なのかなんなのか
食肉として飼育されてる牛豚鶏が、人間に食われないために人面に近くなる特質を獲得したりして
17. 匿名処理班
((*´∀`))ヶラヶラ
18. 匿名処理班
※18
解体したら同じ肉だから多くの場合は
食肉加工され市場に出る。部品が異常なだけで
肉の味や血の色まで違うわけじゃないから。
大事に引き取ったり話題にした時だけ記事になる。
19. 匿名処理班
認知したってこt...
20. 匿名処理班
肉にならずに育ててもらえるみたいだし
災い転じて福となる
21. 匿名処理班
鼻が短い分、呼吸や温度管理は大丈夫なのかな
元気で幸せに長生きしてほしいね
22. 匿名処理班
こういうガイジンのおっさん居るよな
23. 匿名処理班
残念だけど、見た目だけじゃなくて内臓などにも異常があって
あまり生きられないんじゃないかなぁ・・・。
24. 匿名処理班
この妙に威厳のある顔つきを見ると、昔の人が人面牛を予言を語る聖獣として敬ったのも何となく分かる気がする。
25. 匿名処理班
しゃがれ声でどうでもいい事を話しかけてきそう
26. 匿名処理班
関西弁喋りそう
27. 匿名処理班
ビタミンAって取り過ぎたらこんなことになっちゃうの?
体に良さそうなのに
28. 匿名処理班
川谷拓三に似てる
29. 匿名処理班
これはシーマン誕生の未来を予言してるのか?
普通のおっさんの声で「まあ若いうちは色々あるって。俺もそうだったんだよ」
みたいな教訓めいたことを魚モドキのくせに語りかけてくるようになるのか
30. 匿名処理班
ボリス・エリツィンの生まれ変わり
31. 匿名処理班
この顔で志村けんみたいな声で鳴かれた日には・・・
32. 匿名処理班
呼吸しづらそうだなぁ、可哀想。
でも怖可愛い。元気に育って欲しい
33. 匿名処理班
スペシャルって表現良いね!
確かにスペシャルだよ。
34. 匿名処理班
羊さんに罪は無いよ
35. 匿名処理班
こんな顔した深海魚いなかったっけ
カイジの大槻班長みたいなの
36. 匿名処理班
なんだ、ポパイか。
37. 匿名処理班
良い飼い主さんに恵まれたな
先のことはわからないけど、幸せになって欲しい
38. 匿名処理班
口蓋裂か
39. 匿名処理班
口蓋裂ってヒトとサルだけかとおもてたよ
40. 匿名処理班
いまだに、その手の「サーカス」ってあるんだね。
見世物小屋的なやつ。
41. 匿名処理班
上あごの骨が無いだけじゃない?
42. 匿名処理班
みんなちがって みんないい
43. 匿名処理班
見事なEライン
44. 匿名処理班
スポンジボブのイカルドさんみたい
45. 匿名処理班
定期的にこういう奇形のヒツジや牛が生まれてるね。
汚染云々というより、統計的な確率で遺伝子のエラーが起こるんだろう。
それにしても見事な人面だね、この完成度は凄い。
ほんと、年喰った爺さんみたいな顔だ。
たいていは生存能力に乏しくて、生まれて間もなく死んじゃうことが多いけどこの子はどうかな?
46. 匿名処理班
ポパイっぽい
47. 匿名処理班
スペシャルな個体って表現いいね
48. 匿名処理班
可愛いな(汗)
49. 匿名処理班α
誰と誰を錬成したらこんなことに……と不謹慎な想像を一瞬
なんか霊長類よりヒトっぽい顔つきだね
昔の人はこういう山羊を見てキメラやバフォメットを語り継いだのかもしれない
50. 匿名処理班
ライ麦畑でつかまえての表紙にこんなのいた
51. 匿名処理班
ミツクチっていうより鼻骨形成不全かな?
52. 匿名処理班
件だな
53. 匿名処理班
ブラジウスさんの顔を見ないことには・・・
54. 匿名処理班
人間の顔の形も
鼻と顎の発達が四足獣に比べて劣っているだけなのかもしれない
55. 匿名処理班
件って逆だろたしかw
飼い主にかわいがってもらえるのか、よかったよかった。
56. 匿名処理班
件(くだん)の剥製写真見た事あるけど
あれとそっくりだな
やっぱ奇形なのかね
57. 匿名処理班
「五月を英語で言うと?」
「メー」
「こいつ人の言葉わかるぞ!!」
58. 匿名処理班
※68
件の逆はミノタウルスかな
59. 匿名処理班
大きくなって角が生えたら子鬼みたくなりそうだな
そして羽が生えて2足歩行しだしてメタルバンドを結成しそう
60. 匿名処理班
やはり我が子は可愛いのだな
61. 匿名処理班
元気に育ってほしいね
62. 匿名処理班
奇形が人面ってことは人類そのものが動物からすると奇形なのではないか?つまりそれは……っと誰か来たようだ。
63. 匿名処理班
ダマスカスヤギみたいだな
64. 匿名処理班
育った状態と死んでからの骨も見てみたい
末永くかわいがってあげてください
65. 匿名処理班
こういうのって長生きしないんだろうな
66. 匿名処理班
これからは羊も猿のように人になるのだよ
67. 匿名処理班
いい話だとは思ったんだが、まず飼い主が父親なのではないかと疑われたことにジワジワ来るwww
68. 匿名処理班
えっ、普通に赤ちゃん羊で可愛い♡と思ってしまったけど•••。
赤ちゃん羊さん、苦しそうに見えるけど幸せに暮らして欲しいなぁ。
69. 匿名処理班
件っていう人の顔をした牛が生まれると災いが起こるとかは、こういう奇形を
言ったんだろうなぁ
70. 匿名処理班
これ、成長すると同時にだんだんとふつうになっていくんじゃない
71. 匿名処理班
アカバネ病なんじゃないの。
72. 匿名処理班
タイトルでちょっと笑ってしまった
愛くるしい、元気に成長できるといいな…
73. 匿名処理班
長生きする、しないにかかわらず、良い飼い主のものとに生まれて良かったね。
74. 匿名処理班
スペシャルな個体www
75. 匿名処理班
※32
ビタミンAは神経など胎児の形を作るために必要な物質です。過剰に摂取又は欠乏すると正常な形が作れなくなり、奇形が出来てしまいます。
人間でも起こり得るので、妊婦さんは過剰摂取に注意が必要です。サプリ等、人工物で大量に摂取しない限り、まず大丈夫ですが。
この羊の場合も、母親の飼料にビタミンAが過剰に加えられていたのでしょうか。
76. 匿名処理班
こういう突然変異を繰り返して生物は進化していくのかなぁ
77. 匿名処理班
飼い主が父親に間違いないと思います。
78. 匿名処理班
インドネシアかどっかの国で同じようなのがいたような 未確認生物だ
79. 匿名処理班
ザブングルそっくりだww
今にも悔しいです!!っていいそうww
80. 匿名処理班
なんかここのコメントにほっこりする。
81. 匿名処理班
パンズラビリンスに出てなかった?
82. 匿名処理班
どんな子でも赤ちゃんは可愛いのだ
83. 匿名処理班
そりゃあ自分の遺伝子が混ざっているなら可愛く見えるのは当然
我が子を売るなんてとんでもない
84. 匿名処理班
自分だったら怖くて売ってしまう。
サーカスの人達も、奇形は本来寿命が短いから長く稼げるように丁重に大切に育ててくれそうだし。
自分で育てて死なせるより他人に任せてしまった方が悲しくならない。
85.