
見事なまでに繊細に描きあげられた猫の絵は、セルビア出身のアーティスト、エンドレ・ペノベック氏によるものだ。
黒の絵の具を希釈することで濃淡をつけ、ふんわりと猫の持つ美しい毛並みを表現している。水墨画ではないが、そのタッチが水墨画風で、オリエンタルで神秘的な美しい黒猫に仕上がっている。 今にも絵の中から飛び出してきそうな不思議な立体感もある。黒猫は写真映えしないといわれているが、絵にするとこんなにも絵映えするようだ。ほわっと描かれた、やわらかそうな毛並みは思わず撫でたくなるほどだ。










▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これは素晴らしい!
しなやかな動き、もっふり感、ふんわりした柔らかさ、お日様の匂いまでしてくる。
一枚欲しいな…おいくら万円かしら?
2. 匿名処理班
水墨画風と水墨画は違う。墨が白と黒ではなく、白と多彩な墨の色を出せるのが水墨画の妙。
墨と水の配分は、漬ける量と筆の傾け方、筆圧により変化させる。
とはいえ、この人は黒一色にせず変化を意識しているとは思う。一枚欲しい。
3. 匿名処理班
思わず手を出してしまう毛並み!
4. 匿名処理班
スゴイ‼︎ 猫のフワフワ感が見事に表現されてる‼︎ 1枚欲しいですね。
5. 匿名処理班
スゴくいいね。欲しい・・・
6. 匿名処理班
エレガントォ!
7. 匿名処理班
ただフワフワさせるんじゃなくそれぞれ強調してる要素が違う感じだけど、特に9の背中のあたりの滑らかさ・肉感が凄くリアルに見える
8. 匿名処理班
うおー!もふもふしたい!
9. 匿名処理班
菱田春草かとおも
10. 匿名処理班
しおちゃんまみれや
11. 炎蹄
見事だ
12. 匿名処理班
完成品よりも描いている最中の動画が見てみたいなぁ。
13. 匿名処理班
確かにどうやって描いてるのか動画で知りたいな
毛を滲みとかで表現してる所とか
この技法で描いてみたい
14. 匿名処理班
綺麗だけどそれ以上にこのにゃんこへの愛情とか観察眼がいいなと思う
15. 匿名処理班
カラーインクかな?
綺麗にぼかしててメイキング動画とかあったら見てみたいもんだなー
16. 匿名処理班
シンプルなのにポーズから毛並みまで完璧だ…
見てるだけでフワフワしてくる…
17. 匿名処理班
ここまで菱田春草「黒き猫」なし
18. 匿名処理班α
思いっ切り吸引したいモフモフっぷり……
19. 匿名処理班
俺も真っ先に菱田春草の黒猫が思い浮かんだ。
でもこの絵もまた趣が違って素晴らしい。ぼんやりと滲んでいるのに立体感が消えてないのは凄い。滲んでいる所とそうでないところ両方あるのっていうのも面白い。
20. 匿名処理班
これは凄いモフモフ。
21. 匿名処理班
ウチのトノだ。ウチのトノがいる。
22. 匿名処理班
猫が動いていそうな感じはいいよね!
23. 匿名処理班
凄いな
動きとか奥行きを感じられる。
逆に水墨画を鑑賞する時の
コツみたいな感覚を
この絵で教わったかも。
24. 匿名処理班
後のホーリーナイトである
25. 匿名処理班
これ、部屋に飾りたい。
26. 匿名処理班
菱田春草が書く日本猫もいいよなあ。
毛のもふもふ感は春草のが勝ってるかな。
27. 匿名処理班
この絵師のホームページに行って「repreduction」に展示されてる絵(猫以外も多数ある)のサムネールを見ると写真に見える。拡大表示すると普通の絵なんだけどね。光の捉え方がうまいんだろね。特に影の表現に味がある。
28. 匿名処理班
立体感半端ないな
一色でここまで表現するのは凄い
29. 匿名処理班
これまじ欲しいわ・・・
30. 匿名処理班
9の肩をもにもにっとマッサージしたい
31. 匿名処理班
滲みで表現された毛が凄いのは勿論だが骨格に嘘がないから立体感があるんだな
尻尾のくねりに毛の広がりがちゃんと付いてってるのが素晴らしい
一発描きの誤魔化しの効かない手法だから余計に感動する
32. 匿名処理班
先にインクを置いてから水でぼかしているのか
先に水でぼかし範囲を湿らせてからインクを置いてぼかしているのか
どっちだ!?
残念だけど、詳しくも無いのでどっちも違ってる可能性高し!
永田萌さんのネコイラストも、カラーインクでこんな風に滲みを巧みに使ってて可愛い
滲みといえば「いわさきちひろ」さんだなぁ
33. 匿名処理班
もっふり〜んもっふり〜ん
でもデッサン力もぱねえな
34. 匿名処理班
7番凝視してたらワサワサ動いてる錯覚がw
35. 匿名処理班
これは!!新たなタイプのぬこ画ですな!!もっふもふ!!
36. 匿名処理班
絵より猫の存在が人間にとって神に近くなっているんだろうな。
37. 匿名処理班
滲むうえに失敗したら終わりの水彩でこんなにシンプルに嘘なく描けるなんてすごい
38. 匿名処理班
「残像だ」フィイイイイン
39. 匿名処理班
※1
無粋ですまんが
お日様のにおいはダニの死骸の匂いらしい
40. 匿名処理班
にじみやぼかしの技法は日本画も相当レベルが高いですよ。森狙仙の猿の絵なんかはその極致の一端だと思います。
41. 匿名処理班
なんと素晴らしいモフモフ感!
うっかり画像見ながら「モッフーーーッ!」と叫んでしまった
42. 匿名処理班
彼のスケッチブックはほとんど黒づくめ ってか
43. 匿名処理班
黒猫、写真とは相性悪い、よな。
44. 匿名処理班
どの猫も機嫌が良さそうに見える〜
45. 匿名処理班
モッフリもふもふ。残像がまたイイネ!