かわいいかわいいテディベアの裏の顔は悪夢だった・・・また子供の夢をぶち壊し、トラウマづくりに貢献できるかのようなアート作品が展開されていた。
ニューヨーク、ブルックリンを拠点に活動している写真家のケント・ロゴスキーは、テディベアを分解し、表と裏をひっくり返して再結合し、裏の顔が表面に出ている作品を作り上げた。中に人はいないけど、その裏の顔は悪夢を呼び起こすのに十分なレベルだったようだ。
子どもたちが自分の友達として、家族としてかわいがっているぬいぐるみ。時に傷んでしまうこともあるだろう。そんな時、間違っても表と裏をひっくり返しにして手術をしないよう心掛けたい。誰の心にも天使と悪魔は同居するという社会勉強をさせるには良いかもしれないが・・・
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
■19.
■20.
■21.
■22.
■23.
■24.
■25.
■26.
■27.
■28.
via:buzzfeed
▼あわせて読みたい
きもかわいいってこういうこと?テディベアを鶏の皮で包み込んだアート作品(閲覧注意)
えぐれた頭、飛び出た心臓、グロすぎるテディベアが絶賛発売中(閲覧注意)
テディベアを解剖してみた。胃袋にいろんなものが詰まってた!(閲覧注意)
彼女の一番大切だったもの。思い出のテディベア「ホワイティ」を完全復元してプレゼントした男性。彼女の感激っぷりが心にしみる。
テディベアとネズミのツーショットはごちそう
コメント
1. 匿名処理班
孔雀王思い出した
2. 匿名処理班
なんかちょっとグロテスクに感じる。不思議!
3. 匿名処理班
テセラックの仕業やな
4. 匿名処理班
いい感じに気色悪いな
5. 匿名処理班
かわいそうなことを
6. 匿名処理班
グロかわいい
7. 匿名処理班
腐ってやがる…
早過ぎたんだ
8. 匿名処理班
狂気を感じる
9. 匿名処理班
う〜む…
10. 匿名処理班
手が無くなっちゃうタイプは身体の皮に直接縫い付けてあるからか
あんまり気持ちのいいもんじゃないねw
11. 匿名処理班
これ凄い高い値段で売られてたね
現代アートとして
12. 匿名処理班
AKIRAにこんなの出てきた
13. 匿名処理班
元の画像も欲しい
14. 匿名処理班
これぞ現代アートってかんじでわけわからん現代アートよりは面白い。
15. 匿名処理班
ちょっと可愛いのもあるよね?
16. 匿名処理班
11番の画像の熊、絶対いけない薬やってるだろ
17. 匿名処理班
生理的に無理
18. 匿名処理班
外見云々より、数が思いのほか多いことに「どんだけあるんだよ」と思わず笑ってしまった。
改造前の元の写真もあれば比較できたんだけどな。
19. 匿名処理班
こんなのが、アート、ねぇ……
20. 匿名処理班
古代インドで仏教が分派した時の日本や中国などの大乗仏教とは違う上座部仏教の修行の
「不浄観」を思い出した。
上座部仏教 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%BA%A7%E9%83%A8%E4%BB%8F%E6%95%99
不浄観の話
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~zuiun/65fujou.htm
21. 匿名処理班
こう、じわじわと不安になってくるな…
これが「SAN値が削れる」って感覚なのか
22. 匿名処理班
馬の断面アートを思い出してしまった…
まあ、ぬいぐるみを手作りしてる人には見慣れた光景だろうし、
色々な仕立てが見れて結構参考になるかも
23. 匿名処理班
いや、こんなん当たり前の話じゃないか
グロいとか言われても…
肉や魚が調理後の状態で漂ってる国の人なのかな?
24. 匿名処理班
人間も、裏返しにしてみたらさぞやグロテスクだろうね。腹のなか真っ黒、特にいい奴の仮面をかぶってるような人間。
25. 匿名処理班
悪趣味すぎる
同じことされたら嫌だろ!
26. 匿名処理班
女でこういうのいるな。
外では化粧も振る舞いもバッチリだけど、家に帰るとバケモンになる。
27. 匿名処理班
akiraで出てた
28. 匿名処理班
度胸星を思い出した。
29. 匿名処理班
ホラー映画に使えそう・・・。
30. 匿名処理班
可愛さには裏があるんだな
31. 匿名処理班
こういうのも面白い
32. 匿名処理班
サイコを感じる
33. 匿名処理班
子供用のキャラが描かれた靴下も、ひっくり返すとこんな感じだよな。
34. 匿名処理班
グロすぎワロタ。子供が見たら二度とそのぬいぐるみに近づかないレベルでトラウマになるだろこれ。
35. 匿名処理班
サイレントヒルを感じる
36. 匿名処理班
アキラを思い出すなあ
37. 匿名処理班
まいったな、11がツボにはまってしまった。
38. 匿名処理班
トイ・ストーリーのシドが作りそうな猟奇的なぬいぐるみだな………
39. 匿名処理班
ビフォー、アフターでやってほしかった
これじゃキモいぬいぐるみ
40. 匿名処理班
テセラック…
41. 匿名処理班
かわいいじゃないか
42. 空缶
これ、ずいぶん前に特集してませんでしたか?
鼻チューブベアが衝撃的すぎて覚えてるんだけど...
43. 匿名処理班
21がほしい
27は◯ィズニーさんからお呼びがかかりそうな雰囲気をまとってらっしゃる
44. 匿名処理班
ほかのは原型がなんとなくわかるが、11の謎のギミック?はなんだ?
45. 匿名処理班
よし、裏返してもキュートなぬいぐるみを作ろう!
46. 匿名処理班
ひっくり返す前の画像も見たかった
47. 匿名処理班
こういうの好き
原型添えて欲しい
48. 匿名処理班
キモカワイイぐらいで許せるのもあるけど大分ショッキングだw
21はなぜかアーティスティック…
49. 匿名処理班
小さい頃にやって親に半端なく叱られたなぁ
大人になってもこんな事するのはどうかしてる
50. 匿名処理班
シペ・トテックの儀式かな?
51. 匿名処理班
なんとも言えず、ザワッとする。
52. 匿名処理班
正直ワロタわwwww
かわいいのもちらほらいるな
11は押すと音の出るタイプだったんだろうな
53. 匿名処理班
何故ひっくり返したかって?
偉大なるサタン様の為さ!
54. 匿名処理班
19・・・・やる夫?
55. 匿名処理班
可愛がられるために生まれてきたのに、辱められてるみたいで可哀想…
と思ってしまうんだけど夢見がちかな…
56. 匿名処理班
意外とかわいい。
57. 匿名処理班
テセラックの人はどうか続きを書いてほしい・・・
58. 匿名処理班
悪趣味
59. 匿名処理班
保存状態の良いテディーベアのミイラが発見された
60. 匿名処理班
つーか
この状態に縫って
ひっくり返して綿つめたのが
普通の製品やねん
61. 匿名処理班
キャラモノの靴下の裏とかこんな感じ
62. 匿名処理班
この作者とは 友達になれないな
63. 匿名処理班
度胸星のテセラックを思い出したわ
ひっくりかえされた人間が気持ち悪くて悪くて
64. 匿名処理班
何故裏返した…
65. 匿名処理班
これはこれでアートではある。
が、知りたかった様な、知りたく無かった様な。
そんな感じでござる。
66. 匿名処理班
悪夢になって出てきそう。
67. 匿名処理班
こんなものを「アートでござい」って高値で売り捌くのかね。
ぬいぐるみを設計して丹精込めて作った他人の作業にちょっと手を加えただけのものじゃないか。
人のふんどしで相撲を取るのもいいかげんにしたまえ、と言いたいね。
68. 匿名処理班
ひっ
69. 匿名処理班
2chで昔話題になった、
マトリョーシカの靴下の裏側がすごい怖い形相になってるってやつ思い出した。
靴下の裏側が呪われていた件についてだっけか。
70. 匿名処理班
正直熊よりこっちのが飾りたい。
考えた人すごいよ。5を買いたい。
71. 匿名処理班
これ裏返したらめっちゃかわいくなりそう
72. 匿名処理班
11はnosy bearsだと思います。
73. 匿名処理班
ホラー映画かよ
74. 匿名処理班
テディベアっていつもひどいめにあうよね。
75. 匿名処理班
ぬいぐるみさんご苦労様です
76. 匿名処理班
というかこれって「テディベア」ではないものもあるような・・・
狭義ではシュタイフ社製のもの、広義ではクマのぬいぐるみ全般だけど
クマとは思えないものもあるんだけどなぁ
元のぬいぐるみの画像も欲しかった
77. 匿名処理班
ベルセルクじゃ人が裏返ってたよねw
78. 匿名処理班
遊戯王カードの'デストーイ'ってカテゴリを連想した。って人が他にもいるかと思ったら全くいない…。
79. 匿名処理班
意外とかわいいと思ってしまったんだが・・・
80. 匿名処理班
元のテディベアとの比較も欲しかったけど、作ったメーカーに迷惑かけちゃうだろうしねぇ…
81. 匿名処理班
11番が圧倒的だな。
82. 匿名処理班
かわいいしアートだけど…こんな姿にされて胸が痛むのも確か
83. 匿名処理班
各パーツがどのように繋がっているかわかりやすくていいね。
ズラリと並べておけば子供達の勉強になるかもね。
84. 匿名処理班
なぜひっくり返したのか
よりも
なぜ元画像と比較しなかったのか
こっちが俺には重要w
85. 匿名処理班
PS2の人物ポリゴンの裏側がこんな感じだったw
86. 匿名処理班
すげーいいな、お化け屋敷の雰囲気作りに使えそう
87. 匿名処理班
プッチ神父か
88. 匿名処理班
私も、けっこうかわいい、と思う…
89. 匿名処理班
何だろう、結構好き...。
90. 匿名処理班
※3
度胸星・・・続編でないですかね。
91. 匿名処理班
21はなんか黒い鳥のぬいぐるみに見えるな
92. 匿名処理班
靴下の絵柄のやつを
テディベアでやっちゃったのかw
モッタイナイ
93. 匿名処理班
11がなんか怖いな
94. 匿名処理班
テレポッドにいれちゃったんだね!
95. 匿名処理班
※76
まあ、そうとも言えるが、今やアートで重要なのは、自分が作ったかどうかよりも視点だったりする場合も多いのだよ。あくまでも作者としての絵画や彫刻で無い限り、何をどういう視点で切り取ったもしくは表現したか、また、見る側に考えさせる質問を投げかけたかと言う事がとても重要。
96. 匿名処理班
クマシー
97. 匿名処理班
間違いなく家で眺めて後悔するパターン
98. 匿名処理班
scp思い出したわ
99. 匿名処理班
ゴスロリに似合いそう。
3番の奴は何十年も可愛がられて補修されてボロボロになってるみたいだ。
100. 匿名処理班
ひっくり返したらどんな顔してるんかな〜って想像しながら見てたから結構楽しかった。
101. 匿名処理班
※13
俺もAKIRA思い出したw
目とかそれっぽいよね
102. 匿名処理班
※30
そう! これはまさに、めっちゃ度胸星だね。
(連載打ち切りが非常に惜しまれる…!)
103. 匿名処理班
地獄先生ぬ〜べ〜の、高次元の空間で、ひっくり返るやつのこと思い出したよ。
野球のボールがひっくり返って戻ってくるってことは、人間も、、、ってヤツ ((゜Д゜;
104. 匿名処理班
12の写真はscpに使われているな。
105. 匿名処理班
悪趣味だなー
106. 匿名処理班
顔の無い少女ジュリアナちゃんを思い浮かべてしまった
107. 匿名処理班
狸型ロボットがいるぞ
108. 匿名処理班
moonというゲームに出てくるペロゴンの着ぐるみ思い出した
109. 匿名処理班
表側:生命、やさしさ、かわいさ、共感=女性的ロマン
裏側:メカニズム、効率、本質、分析=男性的ロマン
わたしはどっちもいけますよ。
110. 匿名処理班
ああ、悪夢を見た時に出てくる奴や
111. 匿名処理班
元の人形の画像貼るなりしてから裏返した方の人形の画像貼るとかしろよ
112. 匿名処理班
表側:文化、おしゃれした子ども
裏側:文明、病気や怪我で容姿をやられて、医療機器につながれた子ども
って感じもする。病気(=自然)は容赦ないし、それに対抗する医療も人体をシステムとして扱わざるをえない。
113. 匿名処理班
トイ・ストーリーのシドかよ
114. 匿名処理班
俺を裏返すとイケメンになるのかな
115. 匿名処理班
12ちょっと可愛かった
116. 匿名処理班
成程!雪男は熊が裏返った姿だったんだ!
117. 匿名処理班
※116 グ、グロイこと言うねーw
118. 匿名処理班
amnesiaの怪物にクリソツなのがいる・・
119. 匿名処理班
口裂け少女さっちゃん
120. 匿名処理班
リアルの熊も皮剥いだらこんな感じ
121. 匿名処理班
ガスマスクみたいな怖さを感じる
122. 匿名処理班
人間でやっても同じだとおもうが…
123. 匿名処理班
ジョジョのスタンドにこんなの出てきそうw
124. 匿名処理班
気持ちが不安定になる
11のギミック(?)はぬいぐるみのお腹を押すと口から音が鳴る仕掛けじゃない?
ブーブークッション的な
125. 匿名処理班
さとうかよ(作家のほう)の初期の作品かと思った。
126. 匿名処理班
小説版の幻魔大戦にソニーがテレポーテーション能力で警察犬を裏返しにする場面が出てくるのを思い出したけど、これはまあ可愛いもので良かった良かった。
127. 匿名処理班
芸術かな(錯乱)
128. 匿名処理班
パンチは必ず一発だけだ
129. 匿名処理班
上位者だ
啓蒙が上がって見えるようになったんだ
頭の震えが止まらない…
130. 匿名処理班
人間でやったとしても似たようなもんだと思うがな。サイコやで…
131. 匿名処理班
勉強になる。型紙を平面図から書き上げるのはなかなか難しいら
132. 匿名処理班
十五こめのテディなつかしいなー!