
もし動物の世界にもそんな合戦があったら?人間同士が戦闘を繰り広げるずっと以前から、猫とネズミはずっと敵対関係にあるとされてきた。トムとジェリー、トゥイーティーとシルベスター、イッチーとスクラッチーなどテレビアニメの中でも多くの猫やネズミが、いかに互いをやっつかるか、あの手この手で画策しながら仲良く喧嘩している。
金アーティストのジェフ・ドゥ・ボーアは、戦国時代に怒涛の戦いを繰り広げる猫とネズミに思いを馳せて、彼ら専用の鎧を作り上げた。実に素晴らしい本格的な仕上がりである。
広告
これまで、中世、ルネッサンス時代、古代ローマ、日本の江戸時代のスタイルをさまざまに試してみた。実際にネズミに鎧を着せてみたことはないが、自分の愛猫には試してみたという。着せるだけでも戦争で腕に多くのひっかき傷を作ったそうだが。
彼のウェブサイトでそのすばらしい作品の数々が見られる。
猫用
■1.











ネズミ
■13.




猫の鎧に関しては、鉄の鎧だけでなく、革の鎧なんてのもある。こちらは実際に着用可能でEtsyで購入することができる。









コメント
1. 匿名処理班
トムとジェリーごっこが捗るな
2. 匿名処理班
猫「また変なもの着せやがって……」
3. 匿名処理班
ネズミの合戦かわいすぎる
4. 匿名処理班
日本の甲冑はどう作っても渋いな
5. 匿名処理班
欲しい!ゾイドみたいでかっこいい
6. 匿名処理班
これは凄い
7. 匿名処理班
動物に服を着せるのにはどちらかと言うと反対派だけど
鎧だったらアリと思えてしまうな
8. 匿名処理班
ゾイドみたいだな
9. 匿名処理班14
ナポレンだったら、降服する。
10. 匿名処理班
ぬこ侍は実在する
11. 匿名処理班
猫「こんな思いもの着せられるとか迷惑ってレベルじゃねーぞ」
12. 匿名処理班
飼い主「ワーカッコイイカッコイイー(キャッキャ)」
11を着せられた猫「…(ランスグサー)」
13. 匿名処理班
精巧なうえ本当に着せられそうで感心してたのに
背中の突撃馬上槍で一気に笑わされたw
14. 匿名処理班
赤揃えでリアルひこにゃんw
画像#15は七人の侍、もとい七匹の侍w
15. 匿名処理班
外国製の猫甲冑で、ミサイルが乗ってた、ACTION CATSって奴有ったじゃん
あれ欲しいんだけど、何処かに無いかな?
16. 匿名処理班
「毛…毛づくろい出来ないっ…!」
17. 匿名処理班
モンハンのアイルーは存在したのか。w
18. 高安秀樹
日本での西洋甲冑のイメージは今でこそゲームキャラクターなどで浸透して来ているけど 、漫画のベルセルクの人以外はちゃんと三浦先生(亀戸で本当の西洋甲冑を研究そして作ってしまっている孤高の凄いお方)の本見て勉強して無いね 。どれもわびさびが無く美しく無いものが多いけど 、この方の作品はアレンジされている物もイイね!
私も布製西洋甲冑なる物を作っているので励みになります!。
19. 匿名処理班
犬がしゃべる漫画描く人が
こんな鎧着せた犬漫画描いてたな
ソッコー打ち切られた気がするが
20. 匿名処理班
あらまあいいですねえ
自分も自分用の鎧つくりはじめようっと
21. 匿名処理班
これなら近所のボス猫にも勝てる!!
22. 匿名処理班
野口哲哉も「猫鎧」っての作ってたなそう言えば…
と思って調べたら、もっとずっとシンプルな鎧だった
23. 匿名処理班
犬用の甲冑、西洋の鎧も作って欲しい
24. 匿名処理班
強そう
25. 匿名処理班
これはかっこいい
でも着てない方が多分いい
26. 匿名処理班
犬用のは皮革製、詰め物した布製などが実際に使われていたみたいね。
27. 匿名処理班
マヂっょぃ
28. 匿名処理班
動物「ぬ、抜け毛が・・・」
29. 匿名処理班
ぬこ用の皮鎧かっけーwww
これにハーネスつけられればお散歩で注目度アップ〜〜〜
って、ぬこにしてみりゃメーワク千万
ぬこの戦闘レベルを著しく低下させる装備だな
30. 匿名処理班
昔たけしの誰でもピカソっていう番組で偽アイボとかで
チワワに甲冑を着せて出してた人を思い出した
結構昔で作品展もやってたような気もしたがあの系列なのかなw
31. 匿名処理班
管理人GJ
このサイトほんと有益だなww
来年も( ゚д゚)ノ ヨロ
32. 匿名処理班
ニャハハハ!!
さあ皆の衆行くのニャ!!
人類を下僕化する為に!!
33. 匿名処理班
防御力高そうだけど素早さ落ちそう
34. 匿名処理班
かっこいい!うちの猫に着せたいけど
嫌なんだろうからやめとこう…
35. 匿名処理班
かっこいい、黄金聖闘士が着れそうなやつもある
36. 匿名処理班
「ゾイド聖騎士伝説」とか「ゾイド武者戦国伝」とかタイトルが浮かんでしまうわw
37. 匿名処理班
「着せるだけでも戦争で・・・」思わず想像してしまったw
38. 匿名処理班
もはや芸術レベル。着せるのはぬこさんの為にもちょっとやめてあげてほしいけど、欲しい!!
39. 匿名処理班
おい、何で誰もトゥウィーティーの事つっこまねぇんだよ⁉︎
ネズミじゃねぇだろ⁉︎
40. 匿名処理班
のら猫に着せたら一年後とかボスになってそう。
41. 匿名処理班
作品としてはCoolだね。
42. 匿名処理班
猫GAROだ
43. 匿名処理班
かっこいいけど猫からしたら重そう
44. 匿名処理班
蹴られたら終わる
45. 匿名処理班
なんて美しいんだ・・・おれももっと手先が器用だったらなあ!
46. 匿名処理班
本当に着せると猫に嫌われるけど、鎧を眺めて猫が着ている様子を想像するのはいとおかし
47. 匿名処理班
うちの猫に着せたいな
48. 匿名処理班
甲冑もすごいけど、なによりトゥイーティーがネズミだったことに驚いたよ
小鳥だと思ってた…
49. 匿名処理班
七匹の侍鼠www
50. 匿名処理班
すごく好きなんだけど、一言だけ。
動物って、背中じゃなくて
腹の防御力が高くないとダメなんじゃないか??
51. 匿名処理班
※51
狙われ易い首回りの防御の方が大事かと
52. 匿名処理班
11wwwガンランスwww
53. 匿名処理班
ネズミ「おのおのがた、しゅちゅじんでござるー!」
54. 匿名処理班
※29
猫は脱げば脱ぐほど強いだろうからなぁ。
ウィザードリィの忍者的な。
55. 匿名処理班
ファッキンクール
ぜひ本物の猫さん鼠さんに着ていただきたいものだが
56. 匿名処理班
無駄にカッコイイ!!!!
57. 匿名処理班
っていうかもともと馬には着せてたよね?
58. 匿名処理班
近所の猫とケンカしてけっこう痛そうな怪我して帰ってくるから
一時期、本当に鎧でも着せようかと思ったことあったわ。
59. 匿名処理班
猫に鎧着せたら戦闘能力半減だろw
ブラピの映画「トロイ」の冒頭決闘シーンを思い出した
60. 匿名処理班
最近不快なコメ減った気がする
この調子でよろしく!
61. 匿名処理班
支柱の曲線が乙。
62. 赤い彗星
ネズミの鎧をナルニア3の剣士ネズミに着せたら
最高に、クールだろうな。
63. 匿名処理班
1、2は聖衣(クロス)に見える
64. 匿名処理班
この猫の迷惑そうな顔w
65. 匿名処理班
ライラの冒険思い出したわ
66. 匿名処理班
猫と鼠の合戦が始まるんです?
67. 匿名処理班
※55
なにそのドラゴン紫龍
68. 匿名処理班
※59
馬・ゾウ・犬と、戦闘で使われてきた動物にはその種用の武具があるね。
犬なんかは現在でも軍用犬用のボディアーマーがあるし。
69. 匿名処理班
NYAMURAI!
70. 匿名処理班
家の猫にこれを着せて縄張り争いに向かわせたい。
71. 匿名処理班
猫は外に出すと、よその猫にほんとにボッコボコにされて帰って来る時があるからね
皮の鎧を着せてやりたくなる気持ちはわかるよ
皮の鎧は買えるみたいだけど、肩と頭が無いね
頭もよくやられるから、防御箇所は12番のに首のガードつげたした物で
重いとダメだから皮で作った奴が実用的だと思う
もちろん、噛付きと前足での猫パンチの邪魔にならない物じゃないと戦えない
まぁフルフェイス型で猫パンチだけで戦うのもいいかもしれんね
顔やられないから、失明の危険が無くなるし
猫って格闘技で武装する事できないから、たとえ勝ってもかなりのダメージ受けるんだよね
外に出さないのが一番いい
72. 匿名処理班
仮面ライダーにゃい武?
73. 匿名処理班
ベルセルクの敵キャラが着込む甲冑にありそうなデザインがちらほら…。