GIFアニメーションの醍醐味は、何度も何度でも面白い動きを繰り返してくれるところにある。貴重な決定的瞬間のシーンを何度も繰り返しながら見ることで、ジワジワってしてみようと思うんだ。
■1.醤油をかけられたときのイカの反応
日本で撮影された醤油をかけると丼の中でイカが踊る映像が海外で話題に
■2.サッカー競技場に投げられたトイレットペーパーのしだれ柳
■3.この人の手、なんか変だぞ?
■4.ガラスをハンマーで粉砕する瞬間
■5.コートの外でもスゴ技テクニック
■6.ジャーに放たれた炎の動きがメランコリー
■7.これぞハットトリック
■8.猫、迫る!もっと来て!
■9.ゴミ箱から投げ出された紙飛行機の動きが悩ましい
■10.橋解体爆破の流れ爆発がすごい
■11.ペーパークリップはこのように作られていた
■12.みんな並んで一斉にジャンプ!
■13.溶岩流に巻き込まれたらエナジードリンクもお手上げだ
■14.電子レンジにいれたCDの様子
■15.エスプレッソコーヒーマシーンががんばってる様子
■16.冷凍スイカVS冷凍ラズベリー
■17.1枚、2枚、3枚どりゃーー!!
■18.魚さんにげてぇええ!!
■19.溶ける彫刻。紙でできてます。
■20.過飽和酢酸ナトリウム溶液に手を入れる実験
なにこれすごい!液体に入れた手が一瞬にして凍ってしまう「ホットアイス」実験
▼あわせて読みたい
猫のお尻フリフリをGIFでください。
新感覚GIFアニメ、あの名画を点線で表現
揺らめく絵本、吸い込まれていく新感覚GIF画像はミステリー・プラネット
古写真でGIFアニメを作ったらとてつもなくシュールになった
エンドレスが心地よい、催眠効果のあるGIFアニメ画像
コメント
1. 匿名処理班
イカのGIFが悪趣味すぎる
2. 匿名処理班
ガラスハンマーおかしくない?なんで叩いてないところも内部からはじけてるの?
3. 匿名処理班
20の過飽和酢酸ナトリウム溶液に手を入れる実験ってやつ、指自体が肥大化していってるのかと思ってちょっと怖かったわ
4. 匿名処理班
電子レンジに入れたCDがSF映画の1シーンみたいですごいかっこいい
5. 匿名処理班
サッカー場にトイレットペーパー投げ入れるのは抗議?それとも賞賛の行動?
とりあえず掃除が大変そうだ
6. 匿名処理班
※2
あそこまで全体が粉々になるところを見ると、少し普通の材質のガラスと違うのかもしれないね。
あとどのくらいの衝撃で叩いたかとか、条件も分からないし。
シミュレーションで再現してみれば分かるんだが、そのモデル化自体簡単ではなさそうだし、条件によってはああなるかもしれない。そう考えると、まあおかしいとは言えないかなあ。
7. 匿名処理班
※2
内側に衝撃が広がって細かいヒビが入っていくのが見えるね
8. 匿名処理班
4が面白いな。
殴った瞬間に割れる訳ではないのか。スロー再生なのもあるだろうけどワンテンポ遅れて割れているように見える。
9. 匿名処理班
スキーはよく見たら一番右の人だけ転んでる
10. 匿名処理班
CDがレンジで崩壊するさまに少し美を感じてしまった。
11. 匿名処理班
※2
プリンス・ラパートの滴って言われるガラス
強化ガラスと同じで圧縮応力が掛かってるから、一部に傷が付くとその応力に耐えられなくなって全体が砕ける
12. 匿名処理班
※2
溶かした後、急速に冷やしたガラスだね。
強化ガラスなんかと同じで、表面に張力がかかっているので一部に亀裂入れただけで全体が飛散する。
13. 匿名処理班
ガラスはプリンス・ラパートの滴だと思うよ
14. 匿名処理班
ガラスが割れるやつは、溶融したガラスを水に落として
急激に冷やすことで作られる「ドロップ(涙)」と言われるやつですね。
全体に圧力がかかっている状態で凝固しているので、
本体に近いところで破壊すると、あっという間にクラック伝播するそうです。
15. 匿名処理班
スキーのやつ、タイミング揃わないと腕の間接外れそうで怖い
16. 匿名処理班
砂の中からくわっと来る奴は何なの(´・ω・`)
17. 匿名処理班
回転蹴りかっこいいいいい
なにより着地が柔らかくて美しいいいいい
足は2本あるから一回転半で三回蹴れるのか
18. 匿名処理班
3番がミギー
19. 匿名処理班
※16
オニイソメかな
20. 匿名処理班
14のCDは古の扉が開くみたいですごい。
または、スターゲイト的な。
21. 匿名処理班
紙の彫刻キモスゴイ
22. 匿名処理班
烏賊の反応は醤油の塩分で筋肉が反応してるだけだから
この烏賊は意識があるわけじゃないもう死んでる
これ見て残酷だとか言ってる奴はものを知らない恥ずかしい奴な
外人に多いが
23. 匿名処理班
紙の彫刻、実際の動画見てやっと分かった。
全体が蛇腹式になってて、それを折りたたんで彫刻っぽくみせてるんだね。
24. 匿名処理班
どれもすごい…
元動画を探してみたんだけど、18のオニイソメの風貌ときたら
プレデターとエイリアンと惑星からの”それ”を足して倍増ししたようだ
25. 匿名処理班
※22
まだ誰もそんなこと言ってないんだけど…
何に対してキレてるの君
26. 匿名処理班
カラパイアでみたことある写真がいっぱいだよぉ
27. 匿名処理班
マルゾッコ!頑張れ!(エスプレッソマシーン)
28. 匿名処理班
空手のやつすごいな
空中で3回転してる
29. 匿名処理班
橋の爆破とかもう少し先まで見せてほしいものがチラホラ・・・
30. 匿名処理班
米6
ワロタ
31. 匿名処理班
筋肉は醤油の塩分に反応して動くって、知らなけりゃ恥ずかしいレベルの一般常識なのか…?
残酷だとか言う気はさらさらないけど(悪趣味かな、とは思うが)関連する知識を偶々知ってたってだけで人を馬鹿にしてみせるのはちょっと
32. 匿名処理班
イカこんな食方する必要ないだろ…
33. 匿名処理班
1は、人間でいうと、硫酸かけられてるような感じかな?
34. 匿名処理班
20ってどういうことなの?
35. 匿名処理班
1で心えぐられたが8で全回復
36. 匿名処理班
3回転してるのはテコンドーだね。
格ゲーの餓狼伝説やKOFに出て来るキムの空砂塵。
37. 匿名処理班
確かに全部すごいね
動画だとシークバー探して何回もクリックしないとだめだもんね
そのうちに凄さを忘れてしまう
38. 匿名処理班
魚のGIF見て「グラボイズや!!」と思ったのは、俺だけではないはず・・・
39. 匿名処理班
19は何度見てもどうなってるのかわからない
蛇腹なの?!
40. 匿名処理班
クリップにはなりたくない 痛そうw
電子レンジのCD綺麗
41. 匿名処理班
電子レンジCDで「メガゾーン23供廚諒壊シーン思い出したわ。
42. 匿名処理班
猫ちゃんのジャンプのやつ、
たしか記事があったよね。
目は常に狙ってる所を捕捉してて
カッコイイよ。
43. 匿名処理班
冷凍スイカのは宇宙を感じる
44. 匿名処理班
※22
ワシゃそれでもあの動画を笑って見られんよ
45. 匿名処理班
※1
イカ「や…やめろ!…俺に醤油をかけるな!」
46. 匿名処理班
※29
1回転半ぐらいじゃないかな・・
47. 匿名処理班
手、どうなってんの?
48. 匿名処理班
20は所謂エコカイロ(中の金属板をパチっとするやつ)に入ってる液体で、過冷却水と同じようにちょっと刺激が加わえるだけで一気に凝固します。GIFは、ビーカーに手を入れるという刺激を与えることで、周囲の液体が白く結晶化していく様子です。ちなみにエコカイロは、この際に発せられる凝固熱を利用しています。
49. 匿名処理班
見たことあるやつも多いけど何度見てもおもしろい
手の奴って関節どうかしてるの?
50. 匿名処理班
※29
あれはテコンドーじゃないかな。
空手の人が遊びでやってるんじゃなければ。
まあ空手の分派と言えなくもないけど。
51. 匿名処理班
二つ並んでるやつの意味は何?枠からはみ出てるし。
52. 匿名処理班
※45
まぁ個人の自由じゃない?
53. 匿名処理班
3の手のやつは自分もできるw
二重関節で手の甲の側に指をものすごく反らせるんだよ
54. 匿名処理班
※53
立体視じゃない?雑誌の付録なんかについてなかったか、「真ん中に下敷きを当てて見ると
飛び出して見えるよ!」ってやつ
55. 匿名処理班
イカは外人が発狂するぞ
56. 匿名処理班
空手のやつすごいな
空中で6回転してる
砂から出てくる奴こわすぎ
57. 匿名処理班
>■14.電子レンジにいれたCDの様子
バルス!
58. 匿名処理班
三連回し蹴りはゲームだけかと思ってたら実在したのか
59. 匿名処理班
なぜ電子レンジにCDを入れようと思ったのか
かっこいいけどさw
スキーが一番すごいとオモタ
60. 匿名処理班
スイカのはぶつかる前からヒビ入ってるね(´・ω・`)
61. 匿名処理班
4はガラスが砕ける瞬間には違いないけどプリンスラパートの滴だね。
62. 匿名処理班
あのイカ、今年の夏北海道で食べて来たわ・・・
63. 匿名処理班
ハットトリックはかつらですか
64. 匿名処理班
ガラスのやつはハイパースモモリンマスーンの滴だね。
65. 匿名処理班
踊り食いと女体盛りは日本の食文化の恥だと思うわ
食ったこと有る奴は死んで、どうぞ。
66. 匿名処理班
1回転半にしか見えないんだけど目がおかしいのかな俺…
67. 匿名処理班
※49
稀にいる指が異常に反る人じゃない?
関節が柔らかいんだよ
68. 匿名処理班
CDをレンジで加熱するのは、お手軽で完璧なデータ抹殺法だと聞いたことがある。
69. 匿名処理班
15
エスプレッソマシーンががんばっている様子
に不覚にも萌えた
今日のエスプレッソはいつもよりうまい気がする