泳げるし陸にも住める。日本ではカワウソに関する様々な伝承があり、美女に化けたカワウソが男を殺したり、カワウソが坊主に化けてどんどん巨大化したり、生首に化けて川の漁の網にかかって人を化かすとか、面白おかしい言い伝えがあるほど、昔はカワウソがどこにでもいたようだ。
そんなカワウソたちは現在もそのかわいいテイストで人々の心に入り込み、愛さずにはいられないブレインウォッシュを繰り広げている。ここに上げるのはそんなカワウソたち(一部ラッコあり)に化かされてもかまわないと言えるほどのかわいい画像やGIFなどである。
■1.カワウソを見ると「いぢめる?いぢめる?」という言葉が浮かんでしまうのは漫画「ぼのぼの」の影響なのかもしれない。
■2.鍵ときゅるきゅる遊ぶカワウソ
■3.おばあさんに抱っこされてご満悦。カワウソ…かと思いきや、巧妙に紛れ込んだラッコだったようだ(投稿欄より)
■4.赤ちゃんカワウソが並んでる
■5.今は亡き、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」元気くんの仰天パフォーマンス
■6.ちゅうちゅう、ミルクおいしす
■7.餌の皿にしっぽりカワウソ
■8.ナデナデすきー
■9.二足立ちのカワウソもまたかわいい
■10.クゥー!
■11.自動販売機を使いこなすカワウソは大分県「つくみイルカ島」のピースくん
■12.肉団子くぅー
■13.カワウソちゅう
■14.仲良しならんで
■15.おすましきゃわわ
■16.洗濯に大忙しさ
■17.丸くなって肉団子
■18.あもぅ、もう、ちゅーー
■19.お手て合わせて幸せきゃわかわ
■20.魚はぎゅっと押しつぶす
■21.ミルクちゅうちゅう
■22.いい子いい子
■23.い・ぢめる?
■24.寄り添いカワウソ
■25.ドヤっとしてても十分かわいい
via:buzzfeed
こちらは東京都、サンシャイン水族館で公開されたばかりのコツメカワウソの2匹の赤ちゃん。誕生からほぼ一か月後の9月4日に撮影されたものだ。現在同水族館のマリンガーデン「どうぶつたちの水辺」でこの愛らしい赤ちゃんカワウソたちを見ることができる。
▼あわせて読みたい
たまーにしかやってくれないというコツメカワウソの迫真に迫る演技「死んだふり」
自動販売機でジュースを買うと、全力支援してくれるカワウソのピースくん
流しカワウソ、はじめました。
カワウソ、テーブルマナーを学ぶ。椅子に座ってお行儀よく?
カワウソが飼いたい?じゃあまずこの動画を見てからだ
コメント
1. 匿名処理班
さらっとラッコ混ぜないでw
それにしてもきゃわわわ
2. 匿名処理班
>>3はらkk・・・いや気のせいか
3. 匿名処理班
おばあさんが抱っこしてるのはラッコでは…
4. 匿名処理班
ラッコが混ざってる
5. 匿名処理班
3にラッコが混じってるけど、可愛いのでゆるすw
6. 匿名処理班
3番はラッコではないのか
7. 匿名処理班
コツメカワウソス…!
でも3はラッコのような気がする…
8. 匿名処理班
3枚目 ラッコでは?
9. 匿名処理班
3はラッコだべ
10. 匿名処理班
ラッコが混ざってるラッコ。。
おばあさんとラッコ。。
11. 匿名処理班
みんな書いてると思うけど3はラッコじゃないかなw
まあ、どちらもかわいいからいいけどw
12. 匿名処理班
その昔、夜、雨に濡れながら川べりを歩いていると、誰かが忘れていった傘がある。これは好都合、ちょっと拝借・・・と柄を持つと、じつはその傘は獺が化けたもので、そのまま川に引きずり込まれてドボーーーン!というのが日本の獺だそうな。
コツメカワウソは可愛い。ものすごく可愛い。だがオオカワウソは、ワニを捕食して悪魔のような顔で喰らう。顔がとんでもなく怖い。
13. 匿名処理班
3はラッコじゃねーか?
14. 匿名処理班
ラッコが混ざっておる・・・!
15. 匿名処理班
やり場のないこの萌えを落ち着かせる為に私は深いため息を吐いた。
16. 匿名処理班
ラッコが混じってるぞ
17. 匿名処理班
ラッコ混ざってないか?
18. 匿名処理班
3、はラッコに一票
19. 匿名処理班
愛嬌があってなんともかわいらしい…!
つぶらな瞳だけど口もととお手手がたまらないなあ〜。
でも3の画像は…ラッコのような…!?
20. 匿名処理班
オオカワウソ「おう、わいも紹介したってや」
21. 匿名処理班
いきものがかりのボーカルとオードリー若林の話はしてないだろ!いい加減にしろ!
22. 匿名処理班
ここにはないけどうちの子見る?なママウソも好きな画像だ
23. 匿名処理班
コツメの指はぷるんぷるん!
24. 匿名処理班
ツッコミ多過ぎワロタw
こうして見ると、ラッコはカワウソよりだいぶモフモフなんだね。
どっちも水辺で暮らす生き物だけど、カワウソは魚をつかまえるから泳ぎやすく短毛で、ラッコは浮かんで寝食するから、毛の奥まで浸水しにくい構造になってるのかな。
25. 匿名処理班
いぢめる? っていうのはラッコじゃなくてシマリス君じゃあ・・・?
26. 匿名処理班
吉田戦車は偉大だ
27. 匿名処理班
ラッコもカワウソも英語では「otter」なのよ。
「otter」でググると、両方出てくるの。
(正確には「river otter」と「sea otter」)
otter専門サイトでも区別してないみたい。
28. 匿名処理班
キャーーーーーッァァ! って声出た・・・。
29. 匿名処理班
かわいい。
30. 匿名処理班
こんな愛くるしい生き物がかつて日本にもいたんだよな
我々が根絶やしにしてしまったのだけども
この天使のような顔を見るたび罪悪感にかられる
31. 匿名処理班
顔も可愛いが、もきゅもきゅした手が良いスパイス。
32. 匿名処理班
いや俺はイタチ系の動物には心を許さん
許さんたら許さん
33. 匿名処理班
かわいければええ(>Д<)
かわいければええ(>∀<)
34. 匿名処理班
なんだろう…
19が北の将軍様みたいに見える
あっちはかわいくないけど
35. 匿名処理班
パルモたん、一応言っておくとぼのぼのは、カワウソじゃなくてラッコだよ。
でも気持ちはとても分かりますハイ
36. 匿名処理班
最後のあかちゃんたちのピンクの口もとのけしからなさよ
37. 匿名処理班
動物園にてカワウソが食事している様子に見入る
この日の俺の夕食が焼き魚と刺身になったのは言うまでもない
38. 匿名処理班
わいの家のフェレットにそっくりや
39. 匿名処理班
ただし日本のニホンカワウソは絶滅しちゃったというね。
正直「カワウソかわいい」と言ってるの聞いても複雑な感情しか湧かない。
40. 匿名処理班
でも凶暴なんでしょう?
41. 匿名処理班
オオカワウソでぐぐるとすっごい怖いよ!><
42. 匿名処理班
5番の「今は亡き」ってどゆこと?
43. 匿名処理班
元気くん天に召されてたのか…知らなかった
44. 匿名処理班
コツメカワウソはかわいらしいけど、オオカワウソは怖すぎ。。。
45. 匿名処理班
ドッキングじゃ!!
46. 匿名処理班
ぼのぼのは、ラッコだよ。
47. 匿名処理班
ベビウソーーー!!!!
48. 匿名処理班
見てるだけで顔がニヤニヤして俺キメェwwwwwww
49. 匿名処理班
いじめる? はシマリス君だろ
50. 匿名処理班
いぢめるは、しまりすくんだよぉー
51. 匿名処理班
ウナギイヌじゃんw