
この遺伝子は”SKA2”と呼ばれる単一遺伝子で、自殺する傾向がある人はSKA2の発現レベルが著しく低下し、変異していたという。将来的に血液検査でこの遺伝子の変異を調べることで、自殺リスクを予測できるかもしれないと期待されている。 前頭葉前部皮質の中にあるSKA2遺伝子は、マイナス思考になるのを抑制し、衝動的な行動を押さえる働きがある。SKA2が低下していたり変異していると、脳からストレスホルモンであるコルチゾールを大量放出され、それが自殺願望へとつながる。これまでの研究で自殺や自殺未遂をおかした人々は、異常なレベルのコルチゾール放出が起きていることが明らかになっている。
研究を率いたジョンズ・ホプキンス医大のザカリー・カミンスキー教授はこう語る。「これまで、自殺するリスクが高まってきた人を予見する一貫性のある方法は存在しなかった。血液検査でSKA2遺伝子をチェックすることで、こういう人たちを特定し、早期に介入することができれば自殺を未然に防ぐことができるかもしれない。」

SKA2が低下するとメチルと呼ばれる化学物質が加わる。自殺願望があったり自殺を企てたことのある人のSKA2遺伝子はメチル化が進んでいることがわかった。

深刻な自殺リスクを抱えている人は90%の確率で特定することができた。特に若い人々のグループでは、過去に自殺を企てたかどうかを、96%の確率で特定できた。

この研究は、アメリカ精神科学会誌に掲載された。via:dailymail・原文翻訳:LK
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
もし数年でも早ければ知人もこの世からいなくなっていなかった
でも精神的なものもありそうなので必ずしもSKA2だけが
原因でないと思うが少しでも減らす技術進めばうれしい
2. 匿名処理班
そもそもSKA2遺伝子のレベル低下や変異の原因は何なんだろう
3. 匿名処理班
なんかよくわからんけれど
SKA2の働きが弱まるとSKA2自体がメチル化しちゃうの?
メチル化は突然変異(遺伝子配列の変化)とはまた違って
配列はそのままで遺伝子の働きがオフになるというもの
4. 匿名処理班
自殺してしまう人の精神状態って頭の中が
ストレスホルモンでいっぱいで行動を制御できなくて
本人の意思ではどうにもできない状態なんだろうな。
それが遺伝子の突然変異に起因するということは
誰でもそういう状態に陥る可能性があるということか。
5. 匿名処理班
ヘミングウェイの一族に
6. 匿名処理班
※6 ストレスいうとるやん
7. 匿名処理班
遺伝子とは根本として子孫に性質を継承するものであるのに
自己消滅を起こす遺伝子が継承されているのは興味深いね
8. 匿名処理班
※7
確かに!そういう遺伝子が存在していることにも何か意味があるのかと思うと、やたらと排除することで何か弊害が起きないか心配。とは言え自殺は減って欲しいし興味深い研究ですね。
9. 匿名処理班
※10
>SKA2が低下していたり変異していると、脳からストレスホルモンであるコルチゾールを大量放出され、それが自殺願望へとつながる。
つまり順序としては
SKA2低下→変異→ストレスホルモンの過剰分泌→自殺願望
同じ程度のストレスを受けても、SKA2とやらが健全に働いていれば精神的ダメージは軽くすむということ
もちろんSKA2低下の原因自体がストレスである可能性も大いにあるけど
少なくともこの文中にはそうともそうでないても書かれていないな
10. 匿名処理班
これを取り除く手段があればずっと働かせられるね。
ワタミで自殺しちゃった人もこの検査を受けて対処すればもっと働かせられただろう。
11. 匿名処理班
ska2の変異していない群で自殺願望を持った事のある割合はいくつなのだろう。
犯人は毎日パンを食べていたからパンは危険だ、みたいなことになってないよな。
12. 匿名処理班
※11
個の体の中でもアポトーシス(細胞の自殺)がプログラムされてるように、
個々の存続じゃなくて人間という種全体の存続戦略において何か理由があるのかもね
まあでもやっぱり自殺は悲しいけれども
13. 匿名処理班
メチル化ってことは環境要因でSKAがにメチル付与ってことなんだと思う。そうするとGenetic(DNAコードが変わる)変異じゃなくて、Epigenetic(DNAコードは変わらない)から、突然変異ではないね。メチル化による遺伝子発現の抑制はよくあることだよー。
14. 匿名処理班
自殺もいいけど、それより凶悪犯罪の遺伝子を解明して、防止して欲しい。
15. 匿名処理班
自殺はどうでもいいけど殺人の方を判断できるようにしてほしいね
こいつは人を殺しやすい遺伝子持ってるからやべーぞとか差別の原因になるかもだけど
16. 匿名処理班
医療は素晴らしい。でも、ある種の苦しみは、知性にとって欠かせないよ。すでに、個人の実存の問題をカルテとカウンセラーが解決する時代になってるが、まさか潜在的な苦しみまで取り除かれてしまうとはね。
17. 匿名処理班
不特定多数の人に薬物や外的要因でSKA2低下させることができれば民族浄化が捗るということか・・・
なんでも解明されたらイイ方向に向かうとは限らないね
18. ワニさん
自殺は遺伝とか昔よくきいたワニが
ワニさんは自決するとか怖くて絶対出来んワニね
する可能性があるといえば回りゾンビに囲まれ生きたまま
食われる時ピストルで頭撃つかもしれんぐらいワニ
どんな貧困や戦争なってもワニさんだけは生き延びるワニ
19. 匿名処理班
※23
衝動性という意味では凶悪犯罪者にもそれなりに応用できそうに聞こえるがはたして…
20. 匿名処理班
※25
技術や知識自体には罪はない
ただ悲しいことに人間は時に悪意を持つ
21. 匿名処理班
自殺がネガティブ思考の最たるものなら
他殺がポジティブ思考の最たるものって考えはどうかな?
SKA2が異常増加するとちょっとでも敵意が芽生えると衝動的に殺人犯してしまうとか
22. 匿名処理班
このSKA2という遺伝子の発現レベルが著しく低いと自殺しやすい。ということが真であったとして自殺しそうな人を特定できても、どんな対策が出来るの?
注射一本で治るならいいんだけど。
今までなら死んでいた人を生かすなんて、そんな事する余裕あるのかな
23. 匿名処理班
※31
SKA2遺伝子の発現レベルが低くない、という理由だけで生きている人を、今現在大勢生かしていると推測できるのだから、
さらに自殺していた人を生かしても全く問題ないと思うけど?
一体どんな余裕が不足すると考えてるのかわからないけれどね。
24. 匿名処理班
自殺はどうでもいいって・・・そんなわきゃないだろ
25. 匿名処理班
誰だって自殺するような状況に追い込まれたくなんかないんだから
速やかな判断で治療を受けられるようになるならそれに越したことは無いと思うぞ
26. 匿名処理班
賃上げ(=物価が下がる)と、物価上げ(賃金が下がる)を繰り返してゆけば、いずれ資産は目減りしてデノミネーションに成る。アラブの石油成金を妬んだユダヤがアラブに仕掛けた金融詐欺を政策に掲げていれば自殺者が出るのは当然だろ?生きている難民か死ぬかの二択だ。今の政治を行うバカを殺してちゃんとした経済学を遂行しないと「まったくの無意味」だ。まず、銀行に脱税を推奨するエコノミストを始末しないと!