no title
 インターネットを頻繁に利用している人は、インターネットを利用していない人と異性の好みに違いがあることがわかったそうだ。

 イギリス・スコットランドにあるセント・アンドルーズ大学認知研究所の科学者らの調査によると、インターネットを頻繁に利用している人は、男らしく見える外見を持つ男性、また、ほっそりした女性らしい外見を持つ女性を好む事がわかったという。この新しい発見はインターネットを通してメディアがいかに人の外見の好みを変えているかを証明するものだ。
広告
 以下の画像を見てほしい。あなたは、この画像の左右どちらの男性がより魅力的だと感じるだろうか?
1_e1
 この画像はセント・アンドルーズ大学が実験に使用し、PLOS ONEという学会誌に発表したものだ

 では、こちらの女性の画像ではどうだろうか?
2_e2
 驚くべきことにインターネットを利用している人の大半は左側の男女の顔を好むというのだ。

 この研究は中央アメリカ中部のエルサルバドルで行われた。ここでは総人口の74%もの人々がインターネットにアクセスできない場所である。

 ここに住む被験者男女200人(18~25歳)を対象に、上記した男女の画像と、比較的太った人と比較的痩せた人の画像を見せ、どちらの写真がより魅力的に感じるかのアンケート調査を行った。その際、インターネット接続環境の有無、テレビの有無、水道を利用できるかどうかも答えてもらった。

 その結果インターネットにアクセスできる人々は、比較的痩せた女性らしく見える方と、男らしく見える方を選んだという。逆にインターネットにアクセスすることの無い人々は、上記の画像右側の男女を好み、比較的太った女性を好むことが分かった。
3_e2
 この研究の著者である心理学者シャルロッテ・バトレスとデイビッド・ペレット博士はこの結果についてこう推測する。

 「この結果を引き起こした要因の一つの可能性としてメディア露出が考えられます。インターネットにアクセスできる人々は日常生活の中でより多くのメディア(インターネット広告)に触れる時間が長いので、人がより理想的に感じる男らしい外見を持つ男性や女性らしい外見を持つ女性に魅力を感じるのだと思います。」さらにこう続ける。

 「また高体重の女性を好む理由としては彼らの住む環境に起因していると思います。高体重の女性を好んだ人の多くは満足に水道施設の恩恵を受けられない人々でした。収入と食糧確保が不安定な地域で暮らす人々にとって高体重の女性の方がより生存率が高く、子供を出産できる可能性が高い。そういった理由が今回の結果に表れているのだと思います」

via:medicalxpressPlosone・原文翻訳:riki7119

 今回の調査は南米での調査だったわけだが、確かにメディアにさらされている時間が長いと、メディア基準の美しさが提案され続け、メディア映えする「ほっそりとして目のパッチリとした」女性、もしくは「筋肉質の男らしい外見を持つ男性」が美の象徴であると刷り込みされている感じはあるかもしれないね。

▼あわせて読みたい
インターネットは我々にどのような影響を与えるのだろうか?最近報道された5つの研究結果


なぜ?男の子はブルー、女の子はピンクである理由(英研究)


イラストで比較:アメリカ人と日本人の11の違い


女性に科学者が少ない理由(アメリカ)


男性と女性では物の見え方に違いがあることが判明(米研究)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 08:50
  • ID:spVJwhVz0 #

ほぉ〜
でも海外では男は昔から筋肉質なのがセクシーで、女はシュッとしたのがセクシーなんじゃなかった?

2

2. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 09:01
  • ID:2hc21oVH0 #

それ、ネットじゃなくて、
地域的問題だと思うよ。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 09:05
  • ID:bb8iJVsz0 #

写真の違いが分からないなあ
男性の方は、左が、女性の方が右がぼやけてみるからハッキリした方の写真が魅力的にみえるだけのような…

4

4. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 09:14
  • ID:yo4Nbzb60 #

外人さんの顔の変化は微妙過ぎて分からないなぁ。
日本人版をお願いします。

5

5. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 09:19
  • ID:6G6l7QRY0 #

どっちも好みやないねんけど…

6

6. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 09:35
  • ID:hr1jWAli0 #

これってネットだから素直な意見が出てるっていうのもありそう
左側は清潔感がある顔で、右側は顔立ちは悪くないはずなのにあかぬけてない雰囲気
リアルでは一般的な言動や服のセンスを持っている人は左側の雰囲気同士で一緒になってる様な気がする
そして言動や服のセンスに落ち着きがない人ほど高確率で右側の雰囲気になるし、
大体独り身か一緒になった相手も同じ雰囲気だけどなあ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 09:36
  • ID:NnNwhswi0 #

インターネットがないと正しい判断ができなるってことか

8

8. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 09:43
  • ID:wkNipDT10 #

「ほっそりとして目のパッチリとした」女性、
「筋肉質の男らしい外見を持つ」男性。
が美の象徴であるとなってるけど
これは本能的な物なんじゃないかな?
単純に
ほっそり妊娠してない生存率高そう
ムキムキだと強い生存率高そう
みたいな感じでさ

9

9. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 10:14
  • ID:iDSRIKxV0 #

左側ってPCカメラの広角レンズを通して見た時の顔だな、って思いました。広角レンズの特性で目が大きくなり、顔が幼く見える。後、この写真からは体格は全く読み取れないので、体格についての話はよく分かりませんでした。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 10:20
  • ID:o0Zk0iv.0 #

有意差出してるし、ちゃんとした結果やね

11

11. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 10:29
  • ID:Cz7DisHG0 #

男も右より左の方が痩せてて、顎も細い気がするんだけど気のせい?

12

12. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 10:34
  • ID:x0tL1hsw0 #

俺もロシア娘が好きになりましたわ

13

13. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 10:54
  • ID:CCAJrgdO0 #

男はそんな変わらんけど女は左側が圧倒的に童顔
顔が短くて目が大きい
ネットユーザーは若い女や童顔が好きだからなー
実際は子供っぽい顔つきの女のが何故か性格きついの多いんだが何故なんだかね

14

14. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 11:21
  • ID:OqlPs0IC0 #

なんとなくわからんでもない。
可愛いアイドルばかり見ていると、素人女性の画像見て
「あぁ、現実はこんなもんだよな」って感じてくるし。

15

15. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 11:47
  • ID:sI6PJFsP0 #

※4
欧米じゃ、出るところが出てないとダメだろうなあ……
なんか日本人のタレントはどいつもこいつもガリガリに見えるらしいぜ

16

16. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 11:54
  • ID:boh6WFF60 #

今どきネット使ってない奴がどれだけいるのか

17

17. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 12:30
  • ID:plYztbmt0 #

日本で同じ調査やったら「3次より2次」になったりする?

18

18. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 13:06
  • ID:uMSQiIqZ0 #

何をやっていようが同じってこと

19

19. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 13:19
  • ID:N66ydiMR0 #

男も女も細面の方が好きだがこれはネット関係ないと思うぞ?

20

20. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 13:23
  • ID:sg.kHDks0 #

※16
おもしろい考察と断定だね。
学会誌に発表してみてはどうかな?

21

21. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 13:54
  • ID:.lzgNA2T0 #

今の時代、インターネットを利用してない人の方が少ないだろ。

22

22. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 14:31
  • ID:w.vSbeu70 #

違いがわからない! と思ったら、よく見たら○の形が違うじゃん。逆にわかりにくいよ

23

23. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 15:48
  • ID:.SoRixRQ0 #

日本だったらまた結果が変わるだろな
特に男性

24

24. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 17:33
  • ID:4ERRGX6K0 #

統計出すのに200人は少ないんじゃないか?

25

25. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 18:13
  • ID:.odONgKf0 #

そういや俺って胸しか見てないな・・・

26

26. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 18:48
  • ID:yHmOA.HV0 #

左:顔の造作が中心に集まっていて、神経質な感じ。
右:眉間が開いていてのんびりした感じ。
ネットやってると神経過敏になるね。

27

27. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 18:54
  • ID:.2uQlebl0 #

誤差の範囲

28

28. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 19:18
  • ID:V9Oumrgp0 #

うーん…顔ってそんな重要かな?
性格が合う、一緒に居て安心出来る、任せられる、
頼られる、笑い合える相手がいいな。ネット恋愛が
ただ単に怖いってのもあるけどね。まあ自分は
「相手を選べるほどいい顔じゃない」訳だが(笑)

29

29. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 19:24
  • ID:LbHCOGIO0 #

魅力的と思うのは左だが、付き合うなら右かなぁ

30

30. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 19:27
  • ID:ELp.swlf0 #

たまたまじゃないの??

31

31. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 19:40
  • ID:ZmzdvXV30 #

数分眺めても何が違うのかわからん。
つーか、今どきネットを一切やらない人って、DVDすら再生できないうちのアナログ両親と2歳の甥っ子以外周りにいないぞ。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 20:28
  • ID:UEa4.Bur0 #

※6
ネットやTV等のメディアから情報を得られるようになれば
影響を受けて好みも変わる、という話なんですが。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 20:42
  • ID:HOhwmz.50 #

よーく見ると意外と違う顔だ
ちなみに二つとも左が良いと思いました

34

34. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 23:57
  • ID:ArtlTzPj0 #

直感的に「右側→原始的なイメージ」「左側→今風な顔だなぁ」と思ったのだが、するとこのまま情報化時代が進んだら・・・と思考実験してみたらグレイの顔が浮かんだのは私だけだろうか。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 00:07
  • ID:FBYbVie30 #

どちらにも言えることは目がきれいということだな。
二次元画像の影響だろうか?

36

36. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 05:47
  • ID:JgYg2HPy0 #

ちがいがわからない…

37

37. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 07:23
  • ID:GFwCpGPx0 #

確かに左の男性のほうが俺の好みだな

38

38. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 08:06
  • ID:VzwLBO1i0 #

やっぱネットやってる方が美男美女を見る機会が多いんで好みのハードルが上がるんやな。

39

39. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 09:02
  • ID:lMNhyeNV0 #

※44
論点がずれとるで

40

40. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 10:35
  • ID:Cpi1.WH80 #

上のコメント読むと顔の違いが分からないって人が複数居るな
やっぱり日本人は西洋人の顔が全部一緒に見えるって人が多いようだ
俺も黒人って顔の違いが良く分からなかったけど
彼らと一定期間一緒に過ごしたら顔の違いが良く分かるようになった
常に接してない人種の顔って脳に認識の回路がちゃんと出来て無いんだろうな
これが日本人の顔なら微妙な違いがわかると思うよ

41

41. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 11:38
  • ID:yxVYo.GH0 #

人間の顔には黄金比があるようで
(タレントのローラなんかはほぼ黄金比で顔のパーツの大きさや位置を修正する必要がほぼないって聞いた)
女性は目と目の間の距離なんか見ても左側の方がバランス良いように感じるし、男性は眉と目の距離が左右で顕著に違う。
でもこれってメディアで美しい顔の人(黄金比に近い人)を見る機会が増えたから刷り込まれた結果なんだろうな〜って思う。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 12:28
  • ID:tYDb5RC30 #

ネットっていうか地域と文化の差かと…貧しい国では男女ともに太り気味の方がモテる。
それは、太っていることが裕福であることの象徴だから。
こう聞くと、先進国の人間は
「お金ばっかりで恋愛感情は二の次なんだな」
って思うが、そうではなく、痩せてる貧乏と太ってる貧乏でも、太ってる方がモテる

43

43. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 12:44
  • ID:HIbThgiR0 #

集中してネット画面ばかりみてるから視野がせばまっているからじゃないの
だからパーツが近い顔の方がよく見える

44

44. 匿名処理班

  • 2014年07月24日 14:36
  • ID:M8O0vfNV0 #

そういや、基礎インフラが発達していない発展途上国の方が爆発的にスマホ普及率が上がっているっていう話だったな。

45

45. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 00:17
  • ID:IGR2EV9m0 #

男ならもやしとマッチョだったらマッチョの方がカッコいいのは当たり前だし、
女ならスリムと豚だったらスリムの方が魅力的でしょう。
ネットやってれば色んな画像を見ることになるから、目が肥えて細かいことに気づきやすくなるってことじゃないの?

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link