
広告
Ямал - невероятная воронка
穴が開いた原因は正確にはわかっていない。人工的なものなのか、あるいは隕石によるものか、様々な憶測が飛び交うが、なんらかの激しい衝撃で崩れた土が地下の川に流れ込み、地面が陥没したものと思われる。
地元新聞社の報道によると、この場所で何かが爆発した事実は確認されていないという。だが、穴の規模は非常に大きく、Mi-8型のヘリコプター数機が楽に穴の中に降りていけるほどの広さと深さがあるそうで、何かの爆発によりできたものだとすれば、その爆発の規模は小型の原子力爆弾に匹敵するほどだという。
この映像は最近になって公開されたものだが、今年5月、同様の穴を陸上から撮影した映像も公開されていた。
Ямал ст Бованенково Земля провалилась!!!
隕石なのか?爆弾なのか?地盤沈下とか?それとも何なの?
いずれにせよこれだけの穴が開くような爆発なら多少離れた場所に住んでいても気が付くはずなのだが。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
調査してほしいですな
2. 匿名処理班
映画化決定
3. 匿名処理班
この大穴から無数の魔物たちが飛び出したのさ
4. 匿名処理班
おそロシア
5. 匿名処理班
星新一のショートショート「おーいでてこい」的で面白そう。
6. 匿名処理班
遂にシャンバラへの入り口発見か!!地底人に会ってみたいわ
7. 匿名処理班
ミサイルのサイロだな。
8. 匿名処理班
無駄に国土がでかいと何があるか分からないな
9. 匿名処理班
ギアガの大穴。地下世界に行けるぞ。
10. 匿名処理班
見つけてしまったか…ゴゴゴ
11. 匿名処理班
こういう巨大陥没穴って、クアッドローターに高解像度のビデオカメラ載せて爆光LEDライトで照らしながら調査して貰いたい!
12. 匿名処理班
星新一の おーい、でてこい って話を思い出した
13. 匿名処理班
これが噂の地下帝国ジャンバラの入口じゃ!
14. 匿名処理班
天然ガスとかじゃないの?
15. 匿名処理班
覗きこんでみたい
16. 匿名処理班
周りの土塊が盛り上がってるし草が生えてないから最近出来た穴なんじゃね?
カッパの国へ行くトンネルで確定だわこれ。間違い無い。
17. 匿名処理班
ガス田の開発で地下に空洞ができて陥没したんじゃないの?
18. 匿名処理班
地上からの動画の59秒辺りの所は穴の底が写ってるんじゃないのかな?意外と深い訳ではない?
19. 匿名処理班
ロシアはやっぱ無駄に凄いね。
何というか夢があるぜ。
20. 匿名処理班
コレはあれだ
地下に巨大遺跡があってその屋根が陥没したとか?
21. 匿名処理班
プレデターが地下の遺跡に向けて…w
22. 匿名処理班
地下資源使いまくると陸上海底問わず陥落する
今迄の地番沈下はただの予兆
23. 匿名処理班
この奥でゲートキーパーが境界トンネルを開くために瞑想しているんですねわかります
24. 匿名処理班
おーい川口浩〜〜 仕事だぞ〜
早くあっちの世界の探検から帰ってこーい
25. 匿名処理班
地球空洞説
26. 匿名処理班
今はラジコンヘリが普及してるからそのうち中の様子見れるかもね
27. 匿名処理班
霊界トンネルかな?
28. 匿名処理班
バキのガーレンが掘った穴ってのはこれだったのか・・・
29. 匿名処理班
あーこれは宇宙モグラの巣穴入口ですなー
30. 匿名処理班
元は湿原か沼だったのが地下の洞窟へ抜けたんじゃないかな
周囲の土の色は乾燥したせいで変わった様にも見える
恐らく似たような地形が付近にあると思う
出来たばかりのドリーネに一票
31. 匿名処理班
我々が深淵を覗き込むとき、深淵もまた我々を覗き込んで居るのだ!(ΦωΦ)フフフ…
32. 匿名処理班
カイジュウが攻めてきそうだな!
33. 匿名処理班
穴の淵が盛り上がってるし周りに土砂が散ってるからただの陥没じゃないだろうね
ガスか何かが噴出したっぽい
地下で爆発でもあったか?
34. 匿名処理班
これは星新一
35. 匿名処理班
大手町の地下に穴掘って温泉だしたみたいだけど
温泉無くなって穴が広がるとか大丈夫かな
36. 空缶
「恐ろしげだが今は何も残っちゃいない。ただの空っぽの穴だ。
そう、奴らは何万年もここで出番を待っていたのさ。地上に解き放たれる時を....な。
奴らはすべてここから生まれた...」
37. 匿名処理班
そして、彼らは来た
38. 匿名処理班
なんか精神的に来るものがある・・・
怖すぎて吐きそう・・・(TдT|||)
39. 匿名処理班
夢がひろがりんぐだね!
40. 匿名処理班
ついに”神の杖”が発射されたか…
大三次世界大戦だ。
41. 匿名処理班
サカサマノパテナ
42. 匿名処理班
うわー!!!
穴怖い!!!!!
ダム穴よりもコレ怖いよ!
43. 匿名処理班
AVPでプレデターの宇宙船が放った掘削ビームを彷彿とさせますね。
44. 匿名処理班
月光洞の入口か
45. 匿名処理班
重力子放射線射出装置か
46. 匿名処理班
アポカリプティックサウンドだっけ?
の音の発生原因だな この穴が
47. 匿名処理班
おいおいS級妖怪が出てくるんじゃないの
48. 匿名処理班
ヤマル半島をグーグルアースで検索したら蓮コラだらけに見えて戦慄したわ…
49. 匿名処理班
ガス田開発で地下水くみ上げすぎたんだろ
50. 匿名処理班
対ゴジラ用落とし穴
51. 匿名処理班
話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する!!
52. 匿名処理班
FF7でこんな大空洞あったよね。確か。
53. 匿名処理班
怖い!でも探検してみたい!!!!!
でもやっぱ怖い!
54. 匿名処理班
地底人が攻めてくる前兆かもしれなんな……。
「グランドウォーカーが! コロセー!!」
55. 匿名処理班
ここに入ったら地球外生命体とそれを狩るハンターの戦いに人類も巻き込まれて三つ巴の決戦になるよ
俺の夢の中で誰かがそう言ってた
56. 匿名処理班
ドラえもんの映画の創生日記にあったな。こんなのが
57. 匿名処理班
ファンタジーランドの入り口
58. 匿名処理班
崩落だろ
爆発じゃこんな綺麗な穴は開かないだろ
59. 匿名処理班
ヤマル半島を地図検索してみると 陥没穴跡みたいなのが たくさんあるね
60. 匿名処理班
普通に底が見えてるじゃん
なんで底の部分が写っているのにその部分を
わざわざ削った静止画像まで使ってこんな主張をしているの?
61. 匿名処理班
F・ポール・ウィルスンの『ナイトワールド』思い出した。
62. 匿名処理班
冒険心をくすぐられるな
63. 匿名処理班
地球の内側の世界があってほしい
64. 匿名処理班
ツングースカの大爆発?衝撃波の正体これだったりって頭を過ぎったけど、辻褄?合わなかったりするかなあ
65. 匿名処理班
ガス田の近くだし、ガス抜き過ぎで内圧無くなって落ちただけなんじゃ?
66. 匿名処理班
※9
本当だよな。
何ならロシアのすみずみまで調査したらこんなの沢山出てくるんじゃない?
67. 匿名処理班
この世はでっかい宝島だわー。今こそアドベンチャーだわー。
68. 匿名処理班
メタンハイドレートとか?今までロシア北部は気温が低いので年間を通して溶けることは無かったが近年の夏季の温度上昇で解けだしたとか。巨大な氷にヒビが入る音=アポカリプティックサウンドとか?(アポカリプティックサウンドの動画にあるブオーン系ズズズ系音は巨大な氷塊が擦れ合わさる音、ドーンと叩きつける音はこれによる岩盤崩落音?)南方で聞こえるのはより深い位置で残っていた氷塊又はメタンハイドレートとか。
縁が盛り上がってるのは一番地表に近かったので押し上げられた。土が巻き上げられてるのは一部が溶け出すと大気に触れやすく、急激に溶けたため噴出したメタンガスによって一緒に巻き上げられたとか?
以上が正しければ、アポカリプティックサウンドが記録された周辺地域に似たような巨大な穴(地表から確認されていないものを含む)が存在すると思われる。地表にないので音が聞こえるだけとか。
69. 匿名処理班
シャンバラの入り口かな。実在するならぶらっと見学してみたいもんだ
そういやシベリアって前もこんなのあったろ
地下掘ってたら叫び声みたいな音が聞こえてきて地獄は存在したとか言っちゃってる奴
ようつべに音声あったはず
70. 匿名処理班
ブラジルの人聞こえますかー!?
71. 匿名処理班
よし!
ゴミを捨てようぜ!!!!
おや…空から何かが…
72. 匿名処理班咎
大谷の採掘場?
73. 匿名処理班
ぽっかり空いた穴って
どうしてこうも
見るものの不安感をあおるんでしょうね…。
74. 匿名処理班
ロマン溢れるな
行きたい
75. 匿名処理班
今こそドローンの出番やろ!
行って来い!
76. 匿名処理班
メイドインアビスや!!
77. じょん・すみす
お〜い、でてこ〜い!