いきなり冷蔵庫開けてこれが入ってたら、度肝を抜くこと間違いなしの生首入りホルマリン漬けの作り方が紹介されていた。基本的には容器に防水加工を施した顔写真を入れるというだけなんだけど、このインパクトはちょっと素通りできないものがある。
How To Do The Head In The Jar Prank
でもって作り方は、フォトショップなどで写真を加工しこういうものをつくる
それをラミネート加工、もしくは防水液などを塗って
食品用着色料(緑や青など)で色をつけた水を入れたジャーを用意し、
そこにこの写真を入れたら出来上がりだ。
フォトショップ使いの人は、下記サイトで写真の作り方を見ることができる。
【Head in a jar prank】
手っ取り早く、このおじさんの顔でいいという人は、下記PDFファイルをダウンロードして使うことができるそうだ。
【wadeface.pdf117 MB】
ということで1家に1瓶、エイプリルフールとかにどうだろう?
▼あわせて読みたい
ラーメンそっくり!ラーメンケーキの作り方
1700年代にホルマリン漬けにされた動物標本
開けてどっきり異物混入。ハエ・ゴキブリプリントのランチパック
お酒というよりはもはやホルマリンアート。爬虫類の入った酒瓶コレクション
コメント
1. 匿名処理班
ひぎい!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
2. 匿名処理班
この発想はなかった。
教室に置いとこう。
3.
こえーよこえーよ
4. 匿名処理班
この発想は無かったヤヴァイ。
しかし、冷蔵庫開けてコレ見たら心臓止まる。
やめてけれ。
5. 匿名処理班
マスクオブゾロにこんな瓶が出てたね
6. 匿名処理班
脅かす相手の顔写真を使っても面白いかも。
7. 匿名処理班
趣味悪すぎw
8. 匿名処理班
なんでホルマリン漬けってこんなに魅力的なんだろうね
9. 匿名処理班
てかこの人生首っぽすぎね?
10. 匿名処理班
うちの冷蔵庫にも一つ欲しいな
ピクルスと梅干しの横に並べたい
11. 匿名処理班
うわこええ!
12. 匿名処理班
写真の表情も大事だよね。このおじさん死んでる顔すぎる!
13. 匿名処理班
これは想定外ww
お笑いでもぜひやってほしい
14. 匿名処理班
悪趣味の極み
15. 匿名処理班
何も知らずに見たら気絶するわw
16. 匿名処理班
発想は面白いな
激怒されるかドン引きされるリスクが高いからやらないけどw
てかなにも知らない人に見られたら、通報されて警察沙汰になりそうだ
17. 匿名処理班
そういえば、もうすぐ四月一日ですね
生首は怒られそうだけど、幻想生物のリアルな絵とかいれたら楽しそう!
18. 匿名処理班
心臓の弱い人なら殺せるくらい威力ありそう
19. 匿名処理班
笑った顔で作ればジョークとして許されるんじゃね?
20. 匿名処理班
3dのテクスチャー素材サイトにフリーでたくさん使えそうなのが落ちてるね
21. 匿名処理班
友達の家において置こう
22. 匿名処理班
仮にこれを本物だとした場合、どうやって瓶の口を通らせたのかが問題になるな。
もちろん、瞬時にそんな事考える間もなく、うぎゃーとなるとは思うけど。
23. 匿名処理班
これは軽く警察沙汰になりそうな・・・w
24. 匿名処理班
このビンの口からは生首は入らん。
25. 匿名処理班
死に顔がうますぎる
26. 匿名処理班
玄関においておいたら、ど・・・どろぼう避けにはなるね
27. 匿名処理班
うつろな表情が秀逸
28. 匿名処理班
これはビビる。でも冷静に考えると、瓶の口径より頭の方が大きいんだよな
29. 匿名処理班
少なくともお年寄には絶対禁止!なドッキリだな
30. 匿名処理班
この横顔合成具合が視点の定まらない
死人のような茫洋とした表情を作りだしてるんでしょうね。
31. 匿名処理班
うちの母ちゃんならショック死しそう
32. 匿名処理班
生首の顔になる才能が必要
33. 匿名処理班
直径20cm 深さ30cm 位の透明のビンが必要だね。つーか作らねぇよ!
34. 匿名処理班
地味に作りたいわ。作るわ!
35. 匿名処理班
俺だったら発狂後、冷蔵庫閉めて間違いなく通報するわ…
イタズラでやるのもいいが、お前ら上記のこと踏まえ直ぐにネタばらししろよw
放置だけはするなよ…
36. 匿名処理班
赤茶けた染みのついたぼろきれか何かでビンの口の周りを覆っておくと
このサイズじゃ生首入らんだろ疑惑も一瞬ごまかせて
ヤバい事件臭も演出できて一石二鳥
37. 匿名処理班
これは笑えんわ
38. 匿名処理班
友達を家に呼び、冷蔵庫を開けたタイミングで、「あっしまった忘れてた!」体で右手にバールのようなものを持ってすっとんでくると…
39. 匿名処理班
廃墟とかに置いて来たらマジで大騒動になりそうだなあ
40. 匿名処理班
ビンの口より大きい…ってコメントで高橋葉介の
ホルマリン漬けの首が成長する短編思い出した
41. 匿名処理班
これは、アイドルとかお笑いとか有名人の顔で遊ぶのがいいね。
SMAPの5人の顔で1個づつ作って並べるとか。嵐でもダチョウ倶楽部でもいいが。
42. 匿名処理班
瓶の口が狭くて頭が入らないとお嘆きのアナタに朗報です!
瓶の中でマッチを燃やして素早く頭を瓶に載せればア〜ラ不思議
首がひとりでに瓶の中に入ってくじゃあ〜りませんかっ!!
43. 匿名処理班
半目で寄り目、口は半開きで歪んでるとこがまた死体感を倍増させてる これは本当に怖すぎw
44. 匿名処理班
よし、オレは金魚で作るか!
・・・普通に金魚入れとけ、ってな。。。
45. 匿名処理班
※44
それはゆで卵の場合でしょ。
生首は頭骨が入るかどうかなんじゃないの。
46. 匿名処理班
ビンも怖いが紙だけでも剥いだ皮みたいで怖いわw
47. 匿名処理班
創意にあふれたイタズラでほっこりしたwww
48. 匿名処理班
米44番は一皮むけた ほっかほかのハンプティーダンプティー様ですね。
49. 匿名処理班
「生首ホルマリン漬け」の作り方を紹介する(画像の生首がこの方法で作られた偽物とは言っていない)
50. 匿名処理班
こういうのは蛭子さんとか得意そうな顔してるよね
51. 匿名処理班
ヒッチコック劇場でもホルマリン漬けの話があったなぁ
人間の頭ほどもある謎の肉塊の標本の魅力に惹かれて気になって仕方がなくなるお話
52. 匿名処理班
ハロウィンの時とかに使えそうな罠w
53. 匿名処理班
※11
この先生きのこる
に通ずる何かを感じる
54. 匿名処理班
※53
レイブラッドベリ原作の「瓶の中(原題:The jar)」だな
原作ではじわじわした怖さがあったけどドラマでは悪趣味な終わり方をした…
55. 匿名処理班
見切れたり液体の揺れを考えると髪の毛が短いほうが現実的だな
髪が長いと写真だと気づくのが早くなっちまう
56. 匿名処理班
俺もエイリアンのホルマリン漬け雑貨持ってるんだけど・・・
57. 匿名処理班
研究室に置いといてもいいかもしれないな
58. 匿名処理班
よっしゃ、んっごう香田君の画像誰かくれ!
59. 匿名処理班
※55 懐かしくて涙が出たよ。思い出させてくれてありがとう。確かにだわ。
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
| (,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
60. 匿名処理班
ほぅ。
61. 匿名処理班14
もじって、会社の人事案内とかに使うとおもしろそ。
62. 匿名処理班
披露宴のウェルカムボードが嫌いだから、代わりにこれにしてくれ
63. 匿名処理班
エイプリルフールにぶちかました猛者はいたのだろうか?
64. 匿名処理班
3Dスキャナで顔をパーツで細かく作って、のち瓶の中で組み立てたら、できるかな?
65. 匿名処理班
好きなアイドルの写真で…
閃いた!
66. 匿名処理班
実物大でしないで小さいビンで作ったら可愛いかもw
67. ねむーみん
カラーコピーで画像を読み取るために光る部分が動く動きに合わせて、顔を回転させて顔のコピー取ればPCなんていらないよ。
68. 匿名処理班
そう言えば、アメリカでインタビュー受けてる男の話によると、100年位前に凶悪犯が殺されて、その首がウイスキー漬けになったって、
昔テレビで見た事があったなあ。
インタビュアー「その首はどうなったんですか?」
男「ここにあるよ」
近くにあったでっかい瓶を回すと、髪がフワッサーってゆれながら、
ガチ生首登場。
その後がなぜか思い出せない。
69. 匿名処理班
※67
何をだww
70. 匿名処理班
※42
ゆで卵みたいに均一に圧力がかかるもんじゃないからむーりー
めんたまボヨヨンするぞ★