
机の天板を持ち上げると、そこにはNASAのミッションコントロールセンターさながらの計器やスイッチ、モニターまでもが並んでいる。しかも実際にスイッチを押すことで、光ったり効果音が流れたり、モニターに映像が映し出されたりするのだ。これはちょっと凄すぎるぞ。
広告
父ちゃんはこの机を作るため、まずはNASAのケネディ宇宙センターへ行き、実際のミッションコントロールパネルがどのような形状なのかを実際に見てきた。そしてコンソールを設計。すべての計器はきちんと作動するようにプログラミングされている。
一見普通の白い机だが


こんな夢とロマンにあふれた机で勉強すると、創造力まで養われていい科学者になれそうだ。






コメント
1. 匿名処理班
手先が器用ってレベルじゃない
一体何の仕事してるんや
2. 匿名処理班
す、すげえええええ!!(・Д・)
一番重要なのは普通の机としてでも
使えるデザイン性がある事、
良いお父さん持ったね(>▽<)
3. 匿名処理班
放送調整卓は比較的出てくるので買えるがNASAのこの机は
簡単に出てこないからな。本気出しすぎだろw
4. ata
自分が父親なら、ボタンの一つを押すと「おい!宿題しろ!」と音声が流れるようにすると思う。
5. 匿名処理班
父ちゃん やりすぎ
6. 匿名処理班
子供の顔が本当に嬉しそうで何より
7. 匿名処理班
おもちゃみたいなもんだろうと思ってスレ開いて画像見てみたら本格的すぎて
ファーーー!?
ってなったわw
けど、肝心のお勉強はどこでやればいいんですかね
8. 匿名処理班
み、未来に生きてやがる・・・
想像以上に半端ねぇクオリティだぜ・・・
9. 匿名処理班
凄いと思うがPS4には敵うまい
10. 匿名処理班
これうれるわー(小波感
11. 匿名処理班
壮大なおもちゃ計画!面白くて勉強にならないね!
12. 匿名処理班
コンピューターおとうちゃん
13. 匿名処理班
そっち側だと宇宙飛行士にはなれんな(笑)
14. 匿名処理班
勉強に集中出来なさそう
15. 匿名処理班
うらやまけしからん。
なぜ俺の父ちゃんじゃなかった。
16. 匿名処理班
ものすごい愛情を感じる
17. 匿名処理班
すごすぎだろwwwwww
18. 匿名処理班
宇宙飛行士が管制をやるんだよ。
こっち側にいる人も飛行士。
管制官オンリーの人ももちろんいっぱいいるが
19. GoN
フタが倒れてこないことを祈る。
20. 匿名処理班
確かに 父ちゃんすげぇ!
っつーか、父ちゃん何者?、プラント製作業者?、家具職人?
21. 匿名処理班
素晴らしい机だね
でも本物を見に行ってまでしてコツコツ作り上げてくれたお父さんの労力が、将来本当にいい思い出になると思う
一番楽しんでたのはお父さん自身かもしれないがw
22. 匿名処理班
重機のおもちゃを全部木材で作るお父さんを思い出した。
違う方向でかっこいいな!
23. 匿名処理班
なんか可哀そうに思えてきた。
24. 匿名処理班
作ってるお父さんが一番楽しんでるパターンだなw
25. 匿名処理班
これは机に噛り付く
勉強そっちのけで
26. 匿名処理班
ダディクール!
27. 匿名処理班
父ちゃんすげぇ!
28. 匿名処理班
お父さん何の仕事してるんだ?と自分も一瞬思ったけど、アメリカはDAY大国でこのくらい平気でこなす、とんでもない日曜大工パパもいるとこだからなー
29. 匿名処理班
壊してしまう友達出るんだろうなと思うとやるせないな・・・・w
30. 匿名処理班
俺もそうだったが、子供の頃は光るボタンやデジタル表記に心そそられるものだ
31. 匿名処理班
お父さんやり過ぎw
でも、素敵な夢を与えてると思う。
32. 匿名処理班
父ちゃんスゲーww
しかし、子供の髪の毛の量が…
将来 禿 確定
33. 匿名処理班
かえって勉強に身が入らないのでは?
34. 匿名処理班
俺が子供ならワクワクし過ぎて勉強どころじゃないだろうな
35. 匿名処理班
NASAの職員になるのかどうかはあれとして、この子が思い描く夢が、どうか現実となりますように。
36. 匿名処理班
このパパ欲しい
売ったらヒット商品になると思うけど
37. 匿名処理班
隣の家の人がうちにも作ってくれ!
とか言い出して
仕事になりそうな予感。
38. 匿名処理班
売ってたら絶対買うわ
39. 匿名処理班
俺も小学生の時に和菓子の入っていたベニヤの箱に、
そこら辺で拾った押しボタンやスイッチ取り付けて、
なんちゃって操作卓作ったことあるけど、子供が作るから
子供だましの物しか出来ずに(´・ω・`)ってなったw
40. 匿名処理班
この家に入った泥棒は、思わず警察に通報するよ
「スパイのアジトを見つけました本当なんです!」
41. 匿名処理班
チェックリストなんて芸が細かすぎw
42. 匿名処理班
器用さもさることながら、部位による製作方法の選択やさじ加減が凄えことに驚いた。
こりゃあ、ハリウッドにかなわないワケだわ。
43. 匿名処理班
日本の母ちゃんのキャラ弁なんか目じゃねえ。
44. 匿名処理班
子供の為にここまでやる父親を持ったことが一番の財産だな
45. 匿名処理班
子供の頃生まれて初めてエレクトーンを見た時のワクワク感を思い出した
絶対あれで宇宙船が操縦できると思ってた
46. 匿名処理班
見た目以上に電子系統が凝っててワロタw
47. 匿名処理班
自爆スイッチは?
48. 匿名処理班
九九を覚えるための押したら飛び出してくるバネ仕掛けのおもちゃをコンソールに見立てて一人でミッションコントロールしてたあの頃の私がこれを与えられていたら多分嬉しさのあまり鼻血出して死んでたろうな……
49. 匿名処理班
すごい、子供も夢が膨らむし、こういう親に育てられた子が将来宇宙飛行士になるんだね
50. 匿名処理班
男の子はスイッチ、ボタン系大好きだからこれは嬉しいやろなw
51. 匿名処理班
この先父と喧嘩してもこの机見る度に感謝すると思う
52. 匿名処理班
将来は宇宙飛行士だな
53. 匿名処理班
これこそビッグダディ
54. 匿名処理班
この家の子になる!
55. 匿名処理班
これ俺作るから誰か買え!
56. 匿名処理班
子供に夢を与える素敵な親父だね
こんな親父になれたらいいなあ