1
 米ロードアイランド州のアーティスト、デニス・ヒルンスキーは、群れを成して飛ぶムクドリたちに興味を持った。鳥たちの個々の飛行経路を全てたどるとどうなるんだろう?一定のパターンはあるのだろうか?

 そんな好奇心に駆られたヒルンスキ―は、全てのムクドリの飛行経路を視覚化できる素晴らしい映像を作り上げた。
広告
 できあがった映像をまず見てみよう。
ennis Hlynsky film of an enormous flock of starlings at 600 frames per second.

 この映像は、微速度撮影した写真を重ね合わせて編集しアニメーション化したもので、リアリティーを出すため、他にも様々なツールで微調整をしているそうだ。

 なんかもう、鳥すげえ!

 動き方がおしゃれすぎるぞって感じだ。

 EXILE(エグザイル)の人数が無限に増えて最終形態になった感じだ。

 いやまったく違うと思うけど。
Micromigrations

 ▼あわせて読みたい
まさかのヒッチコック体験。車を走行中、目の前から迫りくるムクドリの大群すぎる大群


【動画】一度でいいから肉眼で見てみたい!ムクドリの大群が空に描く巨大なオブジェ


奇妙な声で奇妙なことを話し出すムクドリ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 15:08
  • ID:PYQPvXbN0 #

ナマケモノで同じことやろうぜ!

2

2. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 15:25
  • ID:I1861LbS0 #

スカイフィッシュ思い出したオッサンは俺一人でいい

3

3. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 15:26
  • ID:rpNzpMGy0 #

ちょっと鳥肌立ったんだず・・・・トリダケニ…

4

4. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 16:27
  • ID:6Q6vxoKS0 #

>*1
くっそワロタww
それはぜひ見てみたい

5

5. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 17:55
  • ID:lcGBiH.90 #

スカイフィッシュと思い出したぜw

6

6. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 18:33
  • ID:dv3J2Vm.0 #

飛蚊症みたいだ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 19:13
  • ID:rrDON7Aq0 #

ハーフライフの腕にくっつけて虫を弾として発射する武器がちょっとこんな感じだったなあ。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 20:01
  • ID:ofp1N.eU0 #

ぎょわわわああああああ!!!

9

9. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 20:57
  • ID:7.8pBr9w0 #

なんかこうすると虫みたいに見えちゃうなw

10

10. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 21:30
  • ID:dacHBtK80 #

これがフライフィッシュ。
やっぱ、解析するには1羽1羽ID番号振って分析せんとデータとして使えん

11

11. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 23:27
  • ID:sn8nQ9LW0 #

踊る楽譜みたい・・・・・・・
みんなはフライフィッシュかな?
優美で綺麗に見えたけどな(・ω・)

12

12. 匿名処理班

  • 2014年01月25日 02:31
  • ID:JEh6.owR0 #

よくわからないけどぞわっとした

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links