
広告
この偽装ATMは、本物のATMの上にかぶせるようにセットされている。このATMからお金を預け入れると、銀行口座には入らず、詐欺師の設置した機械にお金が吸い込まれるという仕組みだ。払出しとして利用した場合には、「現在お引き出しができません」というレシートがでて、そのカードがスキミングされるとかの仕組みなのかな?
通常のATMが設置されている場所にあるので利用者はこれが偽造とは気づきにくい。





この偽装ATMでどれくらいの被害者、被害金額がでたのかは説明されていなかったのでわからないが、もし自分が利用しているATMにくっついていたらと思うとぞっとするね。
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
日本でもカード挿入口に外付けでカード情報読み取る機械が付けられてたって話なかったかな?
2. 匿名処理班
現金口はそのままだから、スキミングのみじゃね?
3. 匿名処理班
※1
日本でもあったね。
こういう社会的混乱をもたらす犯罪集団は問答無用で死刑でいい。
4. 匿名処理班
※1
それ以外にも、昔「大阪ニセ夜間金庫事件」ってのがあったそうなw
5. 匿名処理班
タッチパネル式ディスプレイといい本物そっくりなUIといい、無駄な技術力すぎる
誰かこれを作った本物の銀行に採用してやれ
6. 匿名処理班
アイデア詐欺だなあ。
この発想力を世にいる芽の出ない発明家に分けてあげてほしい。
7. 匿名処理班
本物のATMが無ければ型取りが出来ないから、犯人は高確率で関係者だね
8. 匿名処理班
3Dプリンタで仕事が捗りそう
9. 匿名処理班
監視カメラはずっと見てるわけじゃないからね
事件がおきたときに見るもんだから
犯人は覆面だろうし
10. 匿名処理班
これだけの開発力があるならもっと世の中の為に・・・・
11. 匿名処理班
悪いことを考える奴ってホント労力を惜しまないな。
それを違う方向へ使えよ。
12. 匿名処理班
カード情報と暗証番号を確実に盗むやり方としては、凄いんじゃない?
丁寧にレシートまで出てくる始末。
本物と見分け付かないんじゃ、恐ろしい。
13. 匿名処理班
この才能をなぜ他に生かさないのか・・・
14. 匿名処理班
ブラジルでこの完成度なら日本人が作ったら本物より悪い意味で高性能になるだろうな