米テキサス州オースティンを拠点に活動しているエミリー・ブリンコは、アメリカで販売されているお菓子を色別にソーティング。「シュガーシリーズ」というテーマで作品を作った。
日本と着色料の基準が違うので、海外のお菓子は本当にカラフルだ。キャンディーショップに入ると、そのカラフルさに圧巻されるよね。甘さもだけど。
赤
ピンク
黄色
緑
ブルー
紫
黒
ゴールド
白
via:thisiscolossal
▼あわせて読みたい
世界の面白おいしいお菓子16種、日本からはあのお菓子が・・・
殺傷能力の高いお菓子ベスト10
アメリカ人が選んだ奇妙な日本のお菓子ベスト8
コメント
1. 匿名処理班
ピンクの小粒らしきものが…
2. 匿名処理班
つくづく食欲のわかない色してるなー…
3. 匿名処理班
9色…
4. 匿名処理班
これだけ揃うと、着色料が天然か人工かを語る以前に、
ただその毒々しいほどの色鮮やかさで
食品であるようには見えなくなってくるな
5. 匿名処理班
食べ物とは思えない色味のものがちょいちょいあるな…
美味しそうとは簡単に言えないかもしれないけど、
楽しそうではある。
6. 匿名処理班
ゴールドはちょっと違うwww
7. 匿名処理班
回路図?
8. 匿名処理班
背景の色を統一しないと比較を楽しめないですね。
9. 匿名処理班
見づらいので背景は全部白で撮影して欲しかった
10. 匿名処理班
個別に見たら、食べたかないけど可愛いな〜くらいの印象だけど
こうして色ごとに分けると、おしゃれでポップな印象になる
11. 匿名処理班
これ、こういう駄菓子系なら日本のお菓子でも普通にできるぞ
アメリカあたりで日本基準で異様に色鮮やかなのは生菓子系だと思うが・・・
ケーキとかでやってほしかったわ
12. 匿名処理班
黒いお菓子って。。。どうなん?笑
13. 匿名処理班
半分は包装紙の色だね
ただ黒い渦巻状のお菓子はあまり食べたくないw
14. 匿名処理班
リコリスキャンディーはまずい
15. 匿名処理班
写真を見ているだけで甘さがほうら、歯にしみる…
16. 匿名処理班
紫のパッケージに向こうらしいセンスを感じるわ
17. 空缶
僕は、ブルー!
キッチュで可愛いは正義。
青いトブラローネは何味なんだろうか。
18. 匿名処理班
味は分からないけどポップで可愛いね
意外と日本も化学合成添加物の認可数はアメリカより多いらしい
見た目やら保存状態やら気を遣わないといけないのは分かるけど
害はあまりないと信じたいなぁ
19. おまえら
西松屋っぽい水色が嫌い
20. 匿名処理班
ふつうのチョコまで毒々しく見えてくる不思議
21. 匿名処理班
青色のお菓子は体に悪いようにしか見えない
22. 匿名処理班
和菓子だってカラフルな色してるのあるのに
こういう時こうアメリカのお菓子は毒々しいのばかりだなと言うやつは
なぜ自分の国のもんを棚にあげて批判するのか
わざと見ないのかたんに物を知らないのか・・・
23. 匿名処理班
綺麗だけど体に悪そう
24. 匿名処理班
ブリーフのキャンディワロタwww
25. 匿名処理班
昔、ミツバチがカラフルな蜂蜜をつくるニュースがあったよね。フランスのお菓子工場?の近くのミツバチだったっけ?
この色合いを見ると納得しちゃうなw
26. 匿名処理班
スイスのチョコやドイツのグミもあったし、この目の痛くなるような色彩はアメリカだけが悪いわけじゃないんだろうな。
日本のパッケージが商品の写真やキャラものばかりの日本には無い格好よさがあって好き。
※25
イタリじゃなかったっけ?マーブルチョコみたいな糖衣を蜜の代わりに採取したやつ。
27. 匿名処理班
子供の頃、チョコの金や銀の包装紙はステータスだったな
28. 匿名処理班
残念ながら日本は添加物天国
特に着色料の基準が甘い
29. 匿名処理班
なんで背景色も一緒にするんだよ・・
30. 匿名処理班
カラフルといえば最近ポップなアイシングクッキーよく見るよね。
手ごろな価格でかわいいから、友達へのちょっとしたお礼とかに買ったりする。
31. 匿名処理班
かわいい。もう味とかは二の次。
32. 匿名処理班
どの色も薄い色だったら、それなりに美味しそうに見えるんだろうけど、
原色は無いわ・・。
33. 匿名処理班
緑の帯みたいなお菓子美味しいよね
34. 匿名処理班
青いケーキとか頭おかしいと思う
35. 匿名処理班
>31
そーそー味は二の次。
女子はこうゆうもん食うとえつにひたれるのです。
マカロンとか金平糖とかもそう。
36. 匿名処理班
わくわくしてくる
37. 匿名処理班
グミって豚の豚足みたいなもんなんだよな。そう考えると全然ポップじゃないな。
38. 匿名処理班
こういうの大好き
39. 匿名処理班
ソーダ味のグミとか好きだからカラフルなお菓子大好き。
40. 匿名処理班
三角柱の箱のチョコレート大好き
41. 匿名処理班
いいねぇ
42. 匿名処理班
>>22
ここに出てるのはそこまで原色じゃない
ここにあるのは普通にかわいらしい色が多め
これくらいならどこの国でも日本でも普通にお菓子によくあるレベル(それこそ和菓子くらいの色合い)
みんながアメリカのお菓子の色がキツイっていつも言うのはもっとドギツイ色のお菓子を見たことがあるから
レインボー色のケーキとかクッキーモンスターみたいな色のケーキのことだよ
43. 匿名処理班
シートについてるつぶつぶは何て名前だろうか。子供の頃に食べたんだけど、美味しかったんだよね。2本でも手に入るかな?