モンゴルの交通事情がどうなっているのかはよくわからないが、工事中で途中から道幅が狭くなった道路で、2車線走行をしていた車のドライバーは誰一人まったく譲らない。後ろの車は前の車を押し出しながら、前を走る2台の車はお互いに押し合いながら、我先にと力づくで通ろうとする。
車が多少へこんでも問題がないようだね。
お互いに押し合いながらなんとか通過
その後ろの車も2台で押し合いっこ
なんだかもう団子状態になっている
そしたまたしても車によるモンゴル相撲が
車を降りて喧嘩になったりしないところ、これが日常なのかな?
▼あわせて読みたい
どうしてこうなったとはまさにこのこと。ありえない交通事故現場写真
ロシアの道路上では想定外があたりまえ。脅威の映像5連発
すごアラブ。道路で車を走行させながらタイヤチェンジする凄技
コメント
1. 匿名処理班
どう考えても譲ったほうが早いのに・・・
譲ることによる「負けたという」精神的感情のほうが遅くなったり車へこんだりすることより重大なのかな
2. 匿名処理班
ドルジ・スピリッツなわけだ。
3. 匿名処理班
最初の2台だけかと思って、やれやれやっと通ったかいと次を見たら「イタイイタイ踏んでる足踏んでる!」状態になっていた
4. 匿名処理班
一台ずつ順序良く行けば、もっと時間もかからずスムーズに通れるだろうに……。
譲り合いの精神はないのかね……。
5. 匿名処理班
譲ったほうが早く到着できるような
6. 匿名処理班
スモーに勝つにはこのくらいのガッツが…
7. 匿名処理班
いやあ、触れ合いって良いもんですねえ
8. 匿名処理班
文明国とそうでない国の差がよく現れてるね。
彼らは100年後でも何も進歩せず同じことやってそうだな。
9. 匿名処理班
土人すぎる。でも日常なら仕方ないんだろうな。
10. 匿名処理班
日本での朝の電車のラッシュアワー時の精神性も同じようなもんだぜ!
11. 匿名処理班
こんな国が世界最強だった時代があった訳で。
12. 匿名処理班
ロスサントスでよく見る光景
13. 匿名処理班
米8
デカルチャー
14. 匿名処理班
モンゴルの皆さんには先生がっかりしました
みんなで出口に殺到するよりも列を作って順番に出た方が早いって
避難訓練の前に先生言いましたね?
15. 匿名処理班
順番に並んで自分の番を待つって思想が完全に欠落してるんかなあ
中国には謝ったら負けだから絶対自分から謝らないって風習があるとか聞いたがモンゴルにも感染してるのかなあ
16. 匿名処理班
騎馬民族スタイルなのか。馬だったら通れたろうに。
17. 匿名処理班
負けん気が強いんでしょ。
武士っぽい。
18. 匿名処理班
順番守れやw
他の国でこんな状況なら大喧嘩になりそうなもんだが
日常茶飯事なのかな
19. 匿名処理班
もう相撲って聞くだけで興奮するわ
20. 匿名処理班
寒い時には押しくら饅頭だね
21. 匿名処理班
車一緒すぎる
22. 匿名処理班
3つあるゲートの両側二つが予期せぬ通行止めになってて、何も知らずに並んでいた両側の車が立ち往生になって長蛇の列で並んでて、無理してでも真ん中に割り込まないと全く動かない状況と予想。
ロシア製ジープはモンゴルでタクシーとして使われてる車でもあるから、ひょっとしたらお客さん乗せてて延々待たせるわけにもいかずかなり無理してる、とかいうのもあるかも。
23. 匿名処理班
マナーやモラルが経済成長が高くなってからかなり酷くなったという噂
知人曰く中国の方がなんぼかマシと言う位酷くなってるとか
24. 匿名処理班
アホすぎw
25. モンゴル人
いつの時代の写真ですかw
今はもうこんなことないよ〜