ノズルから液体を出し、壁にくっつけ、ビニョーンと伸ばしていくロボットアーム。ビニョーンと伸びたものがチョコレート色だったりするもんだから、なんかおいしそう。この液は3Dプリンタに使用される熱可塑性樹脂だそうで、反重力オブジェクトモデリングの革新的な技術として、とりあえず立体彫刻を作り上げたようだ。今後この技術がいろいろなものに生かされていくってわけなんだ。
こういうのってホゲーって見ているだけでも楽しいよね。
▼あわせて読みたい
スーパー外科医がロボットアームで小さい紙飛行機を折る!!
「人間以外の動力を必要としない!」ロボットの概念を打ち破るアームスーツっぽいものを作ってみた
なんというロボットセクシー!無駄に凄い技術を持つロボットアームのファンタチャレンジ
コメント
1. 空缶
ニュルフォルダに保存しますたホゲー
2. 匿名処理班
フムフム(゚д゚)ホゲー…
3. 匿名処理班
これは凄いメカ
4. 匿名処理班
ひらめいた!
5. 匿名処理班
ロボットより、アートの素材の方がすごいものだと思う
6. 匿名処理班
樹脂?