
場内を掃除しているように見せかけて、パントマイムやちょっとしたマジックを突如演じ、入場客に笑いと憩いを与えている。
広告
こちらの映像は4月11日に公開された最近のおにいさんさん。
※追記
さきほど、ディズニーシー処理班のおともだちからメールをいただいた。近年このファンカストーディアルのファンのマナーがよくないとパークで問題になっているんだそうだ。また、ファンカストーディアルのファンの間ではマナーの他、おにいさんの名前を晒さない、邪魔をしない、おっかけをしないなど、暗黙のルールというのが多数あるにもかかわらず守らない人も多いんだとか。ということで、ファンカストさん目当てでシーにいっても、こっそりと、本人たちに気が付かれないように草場の影(ジョークです)から応援してあげて欲しい。せっかく清掃員のふりをしてもまったく意味がなくなっちゃってるみたいなので。
▼あわせて読みたい



コメント
1. にし
どっから音だしてんの?
2. 匿名処理班
どうやって音を出してるんだろう・・・ アシスタントがいるのかな?
3. 匿名処理班
キャストーカー
4. 匿名処理班
おもしろいwこりゃおっかけちゃうわw
5. 匿名処理班
追っかけるのは無粋だよね
6. 匿名処理班
そのうちミッキーに抹殺さるね。
「おまえさぁ俺より地味に人気あるってココでは許されない犯罪行為なんだよ!
来週あたりUSJとかに転職してしまいなよ。じゃないと殺すよ♪アハッ♪」
みたいな感じになる。。。
7. 匿名処理班
ほうほう
8. 匿名処理班
すてき
9. 匿名処理班
でも正社員じゃなくてバイトなんだよなたしか・・・
しかも外国と違ってチップもないし・・・
10. 匿名処理班
>>9
普通の清掃員は確かにバイトだけど
この人はダンサーとかに近い形の「出演者」として契約して働いてる
清掃員のフリをしてるからややこしいけど、別物。
11. 匿名処理班
>>2
何言ってるのかよくわからないんだけど…。
12. 匿名処理班
夢の国ですなぁ〜
13. 匿名処理班
洗練されたスマートな芸風だ
14. 匿名処理班
日本にはあまりこういうパフォーマーがいないから、新鮮でいいな
15. 匿名処理班
>2
脳に電極が・・・
16. 匿名処理班
芸人になる夢破れた人とかなのかな
17. 匿名処理班
面白い!
18. 匿名処理班
2:00くらいの女の子ものすごく可愛いぞ
これマジで芸能人かも
19. 匿名処理班
おもしろいなw
一回会ってみたい
20. 匿名処理班
すごいけどなんか怖いわwww
21. 匿名処理班
USJでも使ってるサウンドスーツでしょ?
きちんと音を出すために練習がかなりいるみたいだね
22. 匿名処理班
ネズミのぬいぐるみを着た人に出くわすとなんかキンチョーする
さあみんな〜、握手してあげるよ〜、写真もどぞ〜 って過剰な感じで
それに比べ、この人は視界の片隅でチラッと面白いことをやってくれそうでいい
23.
ディズニーのこの細かい所も手を抜いてない感が好きだ。
24. 匿名処理班
「清掃員のコメディ」だから、パッと出会ってふっと楽しくなる、というのがコンセプトだろうに、パフォーマーだ!!と追いかけて、後ろに付いてずっと映像を撮ってしまうと言うのは、やはり無粋だね。
25. 匿名処理班
何回も行ってるけど知らなかった
26. 匿名処理班
おかむー…
27. 匿名処理班
すごいね。DLなめてたわ。
28. 匿名処理班
この人パントマイムの世界チャンピオンの人じゃなかったっけ??
29. 匿名処理班
あー行きてぇ
30. 匿名処理班
てか撮影禁止じゃ
31. 匿名処理班
さらっと面白いことをしてスッと居なくなるのがいいんだよ
追っかけまわしたらダメ
32. 匿名処理班
>芸人になる夢破れた人とかなのかな
USJだけど逆ならばある
ジャングルクルーズのナレーションやってた人、ピン芸人になって今でも見る
33. 匿名処理班
ファンが決めた暗黙のルールって言われても。モラルに反すことはしたくないけど、暗黙のルールかざされてもね。
34. 匿名処理班
※35
だよね 評判になったらそりゃあ見たくて集まる人がでてくるのは普通だろうし
こういう突然のどっきりサプライズみたいのをさらっと受け止めて粋に楽しむのって日本的な感覚だとちょっと難しいw
35. 匿名処理班
※35
暗黙のルール以前に道徳的にそうするべきではないと思いますけど・・
36. 匿名処理班
音が何処から出てるのかって?
そんなん魔法でいろんなとこから出てるに決まってるやん…
この有名なカストのH氏はとっくにディズニー辞めて今はマジシャンで配信とかもやっとるよ
37.