no title
 原生生物である真性粘菌はその体を変形させながら、微生物などを摂食する“動物的”性質を持ちながら、小型の子実体を形成し、胞子により繁殖するといった植物的(あるいは菌類的)性質を併せ持つ生物である。

 原生生物でありながら、記憶を持ち、スーパーコンピューターに匹敵する処理能力を持つと言われている。昨今の、粘菌の持つ「知性」に関しての研究により、驚くべき能力が次々と報告されている。
 近い将来、高度に発達した粘菌たちが人間に代わって地球を支配する日がくるのかも?



▼あわせて読みたい
最短ルートで迷路を解く、恐るべき粘菌の処理能力


単細胞にも知性が備わっていた!高度な情報処理能力を持つ「粘菌の知性」


したたかな裏切り者が生きのびる驚異の粘菌世界(英研究)


カラパイア無料メールマガジン購読方法

Advertisements

コメント

1

1. 汚物処理班

  • 2013年02月01日 23:16
  • ID:iPXNjfzl0 #

めっちゃきもいでやんすね(´・ω・`)

2

2. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 01:21
  • ID:IKfWZFdS0 #

駅と同じところにエサ置いたら電車網とほぼ同じルートになったとか何かで見た
すごいよね〜

3

3. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 01:34
  • ID:uk4IzX3h0 #

ナビに利用出来ねえかな・・・

4

4. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 06:24
  • ID:031qT0Iu0 #

ディックの本に出てきますよね。粘菌型宇宙人。

5

5. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 07:49
  • ID:Uz1BZPEZ0 #

定期的にあらわれる粘菌ネタとともに思い出すのは
南方熊楠といっしょに粘菌を探しに行くのを
事の他、喜んだという昭和天皇のエピソードだな

6

6. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 11:21
  • ID:ZGFz.5zD0 #

きもいんだけど、なんか見入ってしまうというか・・・

7

7. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 11:48
  • ID:JUcEEgMf0 #

ナウシカげっとぅー
以下、ユパ様禁止

8

8. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 11:49
  • ID:Te9BqVsw0 #

私これ見て思ったよ
生物って脳で思考してるなんてウソやないかと、
だって私より粘菌の方が頭、良いんだもん
わたしバカだし・・・・・・・(^▽^。)

9

9. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 11:54
  • ID:Jl4SpiQq0 #

キノコも菌類だけど、粘菌とキノコがこんなに姿が違うのは何故なんだ?
生物班ヘルプ!

10

10. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 13:10
  • ID:KQDxqoag0 #

南方先生大好き〜。普段は民俗学の著作ばっかり
読んでるけど、やっぱり粘菌って言ったら南方先生
だおね。粘菌学の方の著作って、今読めるのあるの?
ちなみに、ナウシカの腐海って、
これのでっかいバージョンなんだよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2013年02月02日 15:58
  • ID:UqYCG4To0 #

※2
私は仕事の関係でよく飛行機に乗るのだけど、都市部を上空から見ると、
まるでカビの巣窟みたいなんです・・・
1か所を起点にもこもこっとビル群が集まって、幹線道路や線路なんかがそこを目指すように各所から伸び、外側へ伸びている・・・
大きく見れば人間もカビも生命で、根本は変わらないんだと思った。

12

12. 匿名処理班

  • 2013年02月03日 00:55
  • ID:o.Rd6Tg60 #

イロウル「」
バルディエル「」

13

13. 匿名処理班

  • 2013年02月03日 13:02
  • ID:aZZmeqro0 #

なるほど人間も菌もそういえば凄い似てる!!
そういうことなんだ
菌て移動形態と停留形態があるよね
人間でいえば移動形態が電車網で停留形態が建物なわけだ

14

14. 匿名処理班

  • 2013年02月04日 00:03
  • ID:Ve.FLEJr0 #

コイツラ確率で動いてると思ってたけど、なんらかの情報を受け取ってそれを元に動いてるみたいだな
食料付近では匂いを嗅ぎ付けてるみたいだけど、お互いを結びつける目的もあるっぽいし
一番の疑問は、なんで行き止まりって途中で分かるんだ?

15

15. 匿名処理班

  • 2013年02月04日 10:39
  • ID:vKq4b6Ss0 #

うまくチップにおさめたら自律学習型のAIつくれそう
もちろん反逆して戦争するとこまでセットで

16

16. 匿名処理班

  • 2013年02月16日 06:19
  • ID:4GywOuWk0 #

集まってネットワークを取り、集合体で一つの生き物のような振る舞いをするのが面白い。粘菌から脳って概念出来てんじゃねーか、って思ったもん、はじめて見た時。

17

17. 匿名処理班

  • 2013年02月21日 21:02
  • ID:lIkpem3P0 #

「この世界の理(ことわり)を超えた新たな生命の誕生
代償として古の生命は滅びる
そう・・・セカンドインパクトの続きサードインパクトが始まる!
世界が終わるのよ・・・」

18

18. 匿名処理班

  • 2013年10月01日 11:32
  • ID:FT16dXRE0 #

自然の神秘ですな!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links