
広告
世界最短のエレベーターは神奈川県川崎市の川崎駅東口、岡田屋モアーズ地下にある。その長さは83.4cmで4段しかなく、ギネス記録に認定されているそうだ。
何故こんなに短いのか?映像を見ると分かると思うけど、エスカレーターの下は階段になっていて、本当は全部エスカレーターにする予定だったのだが、途中に梁(はり)があって、梁を撤去するには時間がかかりすぎる為途中までにしたのだとか。
最初からギネスを狙っていたわけではなく、どっちかというとうっかりって感じなのかな?
▼あわせて読みたい
●いったいなぜ?あいているのに誰も乗らないエスカレーター
●イラクで初めてのエスカレーターが導入された時の人々の反応が神
コメント
1. 匿名処理班
東京駅の新幹線の改札入ったとこのも短いよね。
2.
同じ規模のものが宮城にもあるよ
3. 匿名処理班
誰得よ?中途半端に下が階段では健常者はともかく身障者や脚の悪い人、年寄りは使うなってこと? しかもそう言う人は一方通行の下りだから、うっかり乗ってしまって途中から戻れなくワナ。運用する電気代と工事費のムダ。健常者には分からないだろうけど、脚の悪い人にとっては登りより、下り階段の方がキツい。
4. 匿名処理班
色々ひどい
なんだあの地図
5. 匿名処理班
外国の人楽しそうやな
6. 匿名処理班
そんなの設計段階で気付けよっていうミスだね
7. 匿名処理班
予想してた場所だった、ここ15年ぐらい前からあるね、
8. 匿名処理班
おい地図ちょっと待て
9. 匿名処理班
くだりか YO !
10. 匿名処理班
タイトルですぐに地元だと解ったw
ここまで無意味なエスカレーターは無いと思うんだけど、割と皆乗ってる。
11. 匿名処理班
クッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッソワロタw
12. 匿名処理班
TVで関ジャニが紹介してたやつじゃん
2歩で降りれるってやつ
13. 知らなかった!
川崎モアーズのダイソーとブックオフにはよく行くがB2にギネス級のエスカレーターがあるとは知らなかった!
今度行こうっと。
しかしこの投稿主いい人オーラ出まくりだな。
14. 匿名処理班
渋谷のForever21のところのエレベーターも相当短い
このレベル
15. 匿名処理班
無駄
16. 匿名処理班
20年以上前から
17. 匿名処理班
三越の入り口のも短いけど、まだ上があったのか
18. 匿名処理班
地元だから川崎モアーズによく行くけど、毎回普通に乗ってるしギネスの事なんて忘れてたな…
19. ata
話題性もねらってると思うけど。
お年寄りにとっては、この短さでも便利だと思う・・・。
20. 匿名処理班
これ意図的に一方通行を作って人の流れを制御するために設置するって聞いたな
上りと下りで人がぶつかりやすい場所だったりするのかな?
21. 匿名処理班
モアーズ地下二階(食品売り場)とアゼリア(地下街)を結ぶ通路にあるね
地元民なので割りと日常的に利用してるよ
22. 匿名処理班
町田のジョルナ1Fにも無かったっけ?
23. 匿名処理班
ド田舎川崎恥ずかしい
24. 匿名処理班
メトロ日本橋の東西線⇔銀座線乗り換えは、長いのと短いのが一緒にある
25. 匿名処理班
米6の無知さに脱帽www
米11はそうとうド田舎人間らしい
26. Yoshifumi
4段て・・・。
27. 匿名処理班
たったこれだけを作るのにいくらの税金がかかったんだろうって思ってしまう
28. 匿名処理班
東京モノレールの駅に短いのなかった?
29. 匿名処理班
よし、俺が2段のエスカレーターを作ろう
30. 匿名処理班
たしか世界一変な空港も日本に有るよな。
離陸した飛行機が前方の山にぶつかるんで着陸しか出来ない空港。
作ってから気がついたそうだが、設計段階で気づけよと言いたい。
31. 匿名処理班
つまるところ、日本人にとっては話題にするほどでもないってことですな。
32. 匿名処理班
都内の地下鉄の地下道のどっかにこんぐらいのあった記憶が
東銀座あたりだった気がしないでもない
33. 匿名処理班
ホルッ
34. 匿名処理班
>>28
階段作るよりエレベータ作るほうが何十倍も金かかってそのぶん納税されてるんじゃないの?
もしかして川崎モアーズって川崎市役所の名称だと思ってる?
35. 匿名処理班
名古屋の栄にも同じようなエスカレーターあるよな
まあ栄のほうが少し長かった気もするけど
36. 匿名処理班
>>4,8
地図結構正確だと思うけどなにが気に入らないんだ?
正直エスカレーター作れないならスロープにすればいいじゃんとは思うけど
37. 匿名処理班
ここは家から歩いて5分です・・・
38. 匿名処理班
名古屋駅の近鉄のデパートの1階、改札のとこ。
あそこもはりあえるぐらい短かったと思う。今でもあるのなか?
39. 匿名処理班
都内の神田駅もクソ短いエスカレーターに乗った記憶ある
最近は神田駅に行ってないからどうなってるか知らん
40. 匿名処理班
今更気がついたがこの地図川崎近辺なんだな
41. 匿名処理班
エレベータ部門だと高田馬場駅が優勝だろうな