
広告
ラムセス3世のミイラのCT画像によると、王の気管と主幹動脈は裂けており、傷は左右7センチにわたり、深さは脊椎にまでほぼ達していたことが分かった。またこの傷によって、首の前面部の軟組織は完全に傷んでいた。
ラムセス3世のミイラ CT画像

ラムセス3世のミイラ

ラムセス3世は65歳前後で死亡したが、死因は明らかになっていない。ラムセス3世暗殺を共謀した者たちの裁判を記録した「トリノの法のパピルス」という古文書の中にわずかな手がかりがあるだけだ。記録されている4つの裁判にかけられた中には若い妃たちの1人、ティイとその息子ペンタウアー王子も含まれていた。
喉をかき切られたのは死んでからだった可能性もあるが、古代エジプトのミイラ作成技術にはそうした方法はまったく記録されていないことから、その可能性は非常に少ないと研究チームは述べている。
また「叫ぶミイラ」として知られるミイラは、ラムセス3世謀殺の後におそらく自殺を強要された息子、ペンタウアー王子である可能性もあるという。
歴史を見れば、王位継承に横やりを入れようとした者たちの策略は失敗に終わった。王座は、ラムセス3世自らが選んだ息子のラムセス4世に引き継がれた。
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
王子のミイラの表情が無残だなー。自然にこうなったのか意図的にそうしたのか
2. 匿名処理班
以前から言われて無かったっけ?
ようやく立証出来たよってこと?
3. 名無しの権兵衛
素晴らしい この記事を 教えてくれた
カラパイアさん ありがとうございました。
4. 匿名処理班
自殺です
5. 匿名処理班
アサシンか
6. 匿名処理班
王子の亡骸はミイラ製造の下処理段階で意図的に悲壮感漂うポーズにされたと思う。
父殺しの罪であの世に行けるかどうか分からない立場だしね。
ま、一応反省してまっせ!っていうアピールが込められてるんじゃないかな。
7. 匿名処理班
アッラーアクバルなら当然
8. 匿名処理班
歴史全然知らないんだけど
片方の息子は自殺を強要されて、別の息子は新王になったってこと?
母親が違ったのか?
9. 匿名処理班
遂に謎解明ですか…
10. 匿名処理班
※8
イエス。
ラムセス3世にはやたらとたくさんの妃と、その妃たちが産んだ息子がいた。
で、末席に近いと思われる妃が、近い将来の自分と自分の息子の将来を憂い、また野心から王を殺して自分の息子を王にすることを企んだ。
王は老齢で、別の妃の産んだ息子が王座につけば、悲惨な将来が確実だったから。
かなり高位の神官や将軍も含め大がかりな暗殺計画だったけど、半ばで露顕し全員裁判で死刑判決が下った。
でも結局王はその裁判中に暗殺され(←ここがナゾ、被疑者が全員逮捕・拘留されてるのに暗殺は既遂ということに)、王権は非常に不安定なものになり、ラムセス3世が望んだ息子がラムセス4世として即位はしたもののその後の王朝は相当な混乱に陥ったらしく以降の記録では「短期間に次々王が立位した」以上のことはわかっていない。
11. 匿名処理班
科学のチカラってすげー
12. 匿名処理班
福沢諭吉かと思った
13. 匿名処理班
最初のミイラ画像が柳沢慎吾にしか見えんw
14. 匿名処理班
皇子のミイラだとすると、恐らく意図的にこういうミイラにしたんだろうね
ラムセス三世が暗殺されたとは知らんかったよ
時代を考えると、あまり出来の良いミイラでなかった裏には、きっと色んないざこざがあったのだろうね